表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/21

現世の長崎

 


 ――――――――――






 歴史の光景が流れるその世界から離れていった讃良は、やがて、長崎の空が映る浦上川の水面を目の当たりにすると、彼女は黒焦げの翼彦の頭を胸で抱きしめながら浮上する。



「ぶはっ!」


 水面からようやく顔を出した讃良は、大きく息を吸った。


「ハァ、ハァ……!」


 辺りを見回すと、そこは讃良がよく知る長崎市であった。まだ交通量の多い道路から聞こえる車の音が耳に過ると、彼女はようやく現世の世界に帰れた事を実感する。



「そ、そうだ! 獅童くん!」


 だが、讃良はすぐさま一番優先しなければいけない事を思い出す。


 全身、大火傷で瀕死の重傷を負った翼彦を、一刻も早く救急車に運ぶ為に、彼女は翼彦を岸まで引き上げた。



「えっ……?」



 ところがその時、讃良の目の前には、思いがけないものが映った。


 それは先ほど負っていた黒焦げの火傷が徐々に治癒されていき、全身に張り付いていた蛆虫がポロポロと落ちて塵と化し、放射線で被曝した皮下出血の赤い斑点すらも消えていき、健康的な肌をした翼彦の姿が現れた。


「ん……ん……? あ、あれ……? どういう事だ……?」


 黒焦げ人間から、なぜか元の姿へと戻ってしまった彼は、ようやく目覚めると、自らの手と体を見て、異変に気づく。


「熱くない、痛くない、苦しくもない、それに目が見える……!」


 彼のその目は、白内障に侵されておらず、彼の視界には讃良の姿がはっきりと映っていた。


「俺、確か……あの時……」


 翼彦は、夢を見てるのかと言わんばかりに、自らの顔を手で触りながら確認する。


 火傷の跡はもちろんの事、被曝による症状すらも一切消えていた。



「獅童くん……」



 バチン!



 その時、翼彦の頬に彼女のビンタが炸裂した。


「バカッ……バカァ……!」


 彼女は涙を浮かべながら、厳しい目で睨みつける。


「な……七瀬……!?」


 いきなり頬を叩かれて、唖然とする翼彦。


「大っ嫌い……獅童くんなんか大っ嫌い……!!」


 まるで、訴えるかのようにぶつけてくる彼女のその言葉が、翼彦の胸に突き刺さった。



「私、獅童くんの事、絶対許さないんだからね!!」



 強い口調で言い放った讃良の言葉に、翼彦は上の空で思った。


(あ〜あ、フラレたな……)


 彼はそう思いながら、やってしまったなと言わんばかりに溜息を吐く。


(でも、まあいいか。七瀬、お前が無事でいてくれて何よりだ……)


 しかし、彼はフラれた事をこれっぽっちも後悔してなかった。


(七瀬、いつか俺よりも、良い男を見つけろよ……)


 翼彦はそう思いながら、彼女に呟く。



「良いよ。俺は嫌われてもかまわない」


「そうじゃない!」


 その時、讃良は突如、翼彦に飛びかかるように抱きつき、その胸に泣き顔を埋め、グリグリと押しつけた。


「お、おい……七瀬……!」


 翼彦は突然、抱きついてきた讃良を見下ろしてしまう。彼女の柔らかい感触と温もりが体に伝わり、その頭部を押し付けてる胸から吐息がくすぶり、彼は顔を赤くする。


「凄く怖かったんだから! 獅童くんがあんな姿になって……!」


 彼女は先ほど悪霊の手によって自然発火され、黒焦げ人間と変わり果てていく翼彦の姿が、今でも脳裏に焼きつき、深いトラウマを抱える。



「怖かった……怖かったよぉ……!」


「わ、悪かった……!」



 翼彦は自らの胸の中で、泣きじゃくる讃良に謝罪した。



「もう二度と、あんなことしないでね……!」


「でも、ああでもしなきゃ、七瀬が……」


「嫌よ……! なっちゃんに続いて、獅童くんまでいなくなるなんて……!」


 その時、翼彦は悟った。先ほど、讃良を守る為に自分を犠牲にする事が、一体どれだけ彼女の心を傷つけた事か、どれだけ怖がらせてしまった事かを自覚し、彼は自らの過ちを反省した。


「ごめん……七瀬……」


 彼はまたも彼女に謝罪し、その頭に優しく手を置く。


 それからしばらくして、10分ほどその状態が続くと、翼彦はここで口を開く。



「あの、悪いけど、そろそろ離れてくれないか?」


「イヤ、絶対離さない」


 讃良は、まるでふてくされるように即答すると、翼彦はそれに困惑する。


「な、なあ……?」


「イヤ」


「な、七瀬……?」


「絶対イヤ」


 彼に抱きつき、胸に顔を押しつけた状態で即答する讃良。



 彼女は相当怒っているようであった。




 翼彦は、このあと一体どうすれば良いんだろうと頭を掻きながら悩んだ。


 すると、讃良はここで呟く。


「獅童くん、私達、助かったんだね」


 まるで、子供が安心して眠るかのように呟く讃良に、翼彦は答える。


「ああ……」


 頭を優しく撫でながら呟く翼彦に、讃良は安心感を覚える。


「全て、終わったんだね」


 しかし、その時、彼女のその言葉に、翼彦はある大事なことを思い出した。



「いや、まだだ」


「え?」



 翼彦は胸の中にいる讃良を見下ろしながら、真剣な目で答えた。



「まだ終わってない」



 彼のその言葉が耳に過った途端、讃良は一瞬思考が止まる。



「詳しい話は後で言うが、この惨劇のかくれんぼは、まだ終わってないんだ」


 彼はこのあと、井口リセと刑事二人に合流して、彼らと共に事件解決の為に協力しようと考えていた。




 今も尚、原爆の炎と熱線によって、重傷を負い、苦しみ続けている悪霊の本体、斉藤ナミという名の黒焦げの少女を見つける為に。


 元の世界に戻れても、この夏祭りの夜のかくれんぼは、まだ終わってなかった。



「いいか、よく聞け七瀬、お前はこのまま家に帰ってくれ。後の事は俺がやるから」


 翼彦は讃良の華奢な両肩を掴みながら、言い聞かせた。



「イヤよ」



 ところが、讃良は即答した。


「は?」


 その時、翼彦は思いもよらなかった彼女の答えに、一瞬静止してしまう。



「獅童くん、また私を守る為に、何か危ない事をするんでしょ?」


「そ、それは……!」


 彼はすぐさま否定しようとするが、讃良は彼のその図星を見抜いた。



「ふざけないで! 私、さっきの事、まだ怒ってるんだからね!!」



 讃良は怒りを露わにしながら迫ると、翼彦は彼女のその勢いに押される。



「確かに獅童くんがいなかったら、私はもうあの世界で死んでたかもしれなかった」


「な、七瀬……!」


「だけど、またさっきみたいに無茶な真似をするんでしょ!? 私、絶対、獅童くんから離れないからね!」



 何がなんでも側を離れないと迫る彼女に、翼彦はある手段を取った。



「七瀬、なんか俺はお前が嫌いになった! だから、もう近寄らないでくれ!」


 彼は讃良の事を嫌いだと言って、彼女を引き離す方法を取った。


「お前を見てると虫唾が走るんだ!」


 彼女を傷つける行為ではあったが、翼彦は彼女を守る為に、これ以上、事件に巻き込ませない為に、自ら嫌われ役を演じた。


 だが、それでも讃良は、一切動じなかった。



「下手な芝居はやめて! じゃあ、さっきの告白は一体なんだったのよ!?」


「あれは取り消しだ! もうお前の顔なんか、二度と見たくない!」


「ほんと嘘が下手なんだね! 顔に出てるわよ!?」



 浦上川の岸で喧嘩する二人は、お互い一歩も退こうとしなかった。


「良いから、黙って帰れ! 俺の事はほっとけ!!」


 翼彦は渾身の思いで怒鳴りつけると、ここで讃良は勢いに負けてしまい、後ずさってしまう。


 流石に言いすぎたと感じた始めた彼だが、それでも讃良を危険な目に遭わせない為に言い聞かせた。


「この事件に、もうこれ以上、お前を巻き込ませたくないんだ!」


「し、死んでも絶対離れないからね! 私には、もうなっちゃんが、いないんだから! もう獅童くんしかいないんだから!」


 だが、讃良も負けないと言わんばかりに迫る。両者は一歩も引こうとしない。






 だが、その時、







 ♪〜 ♪〜






 どこからか、スマホの着信音のメロディが聞こえる。



「な、七瀬からだ……!」


 それは彼女の持っていたスマホからその音が流れていた。


「なんでまた……!」


 二人は驚きを隠せなかった。先ほど電源を切ったはずのスマホから、また着信音が鳴る事に。


 彼らは、先ほどの喧嘩の熱が、あまりの恐怖によって冷めてしまう。


 讃良はおそるおそる、着信音が流れるスマホを取り出す。


「お、おいやめろ!」


 翼彦がそれを止めようとするが、時は既に遅く、讃良は通話ボタンを押してしまった。



「もしもし?」



 彼女は受話器に耳を当てて、通話を始めると、



「誰……?」



 それは、讃良も知らない、初めて聞く声が受話器に流れていた。



「誰なの、あなた……?」



 彼女は不安気な表情で、電話越しの相手に問い詰めると、受話器からは、少女の笑い声が漏れ始める。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ