表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

第二話:血脈を封じる香

夜。薬房の灯火の下、凌華は手元の香灰を砕き、薬匙で分量を量っていた。


 「……やっぱり、《沈心香》に間違いない。だが、精製度が異常に高い」


 香料に混ぜられていたのは、通常宮中では出回らぬ“濃縮型”。

 体質によっては、脳を眠らせ、気脈を封じ、死に至らせることすらある。


 しかも――それを焚いていた部屋に、誰も香毒を感じていなかった。


 (沈心香を毒として使うには、“補助術”が必要。つまり、ただの香では殺せない)


 脈を封じる技――古の東医術《封気術》。

 それを使える者は限られている。

 だが、もしもこの後宮に“それを使う誰か”が潜んでいるとしたら――?


 凌華は、小箱に入れていた“ある耳飾り”を取り出す。

 それはかつて、父が亡くなった夜、そばに残されていた唯一の遺品。


 「……また、あの時と同じ」


 あの日の香。眠るように死んでいた父。

 それは自然死で片づけられたが、違和感だけがずっと胸に残っていた。


 凌華は静かに誓う。


 (私は“治す”ためにここに来た。でも今は、“暴く”ために診る)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ