表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/28

第12話 痛みレベル:★★★★★★★★★★★

【痛み、苦しみレベル】

表現方法:★☆☆☆☆


【目安】

★1=深爪、引っかき傷

★2=歯が染みる(虫歯C2レベル)、どこかに体をぶつけた、風邪

★3=虫歯(虫歯C3レベル)、捻挫、骨のヒビ、インフルエンザ、乗り物酔い

★4=骨折、麻酔無しの縫合、骨を折りながら殴る、帯状疱疹、バット折失敗

★5=新型コロナ、全身麻酔が切れた手術後、ギックリ腰、金的攻撃

【8/20(火)総合病院/内科】


 9:00――

 10時間ぐらい経過した気がした9時。

 一瞬のスキを突いて、空いた椅子に座って待ちに待った9時。


 もう常に顔面をぶん殴られ続けているかの様な『強烈』『熾烈』『猛烈』『激烈』――違うな。

 痛みに対する適切な例え言葉が浮かばない。

 人生において痛みランキングでブッチギリのNo.1に躍り出たこの痛み。

 あえて言うなら『死ぬほど痛い』だが、実際には死んでいない。

 もう『死ぬほど痛い』が陳腐な言葉に感じるほど痛い。


 新しい言葉を作ろう。

 小説家の端くれなのだから!!


『死なない程度に痛い』


 何と言うセンスの無さか!?

 だが、それ程までにクソ痛いのは理解して頂きたい。


 そんな馬鹿な事を考えて痛みの胡麻化しつつ、永遠とも感じる時間の果てに救いの声が響いた。


「松岡さん。診察2番にお入りください」


 キタ――(゜∀゜)――!!

 このAAは最早死語らしいが、どう考えてもコレが適切な感情なので使わせてもらう。


 俺は診察室に通され椅子に座る、と同時に内科の先生が一目見て言った。


「蜂窩織炎だね」


 それは分かってる!

 抗生物質をくれ!!


「皮膚科の領域なので、皮膚科に行って下さい」


ふぁい(はい)……」


 待ち時間より診察時間が短いのは当たり前だが、それにしても一瞬だったのは気のせいだったのか分からない――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ