表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
99/197

女性用【耳で見る心】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂0︰♀1︰不問0

 もの優しげな女性

[あらすじ]《2分半程度》

 ロッキングチェアに座る女性は足元でイビキをかきながら眠る愛犬にクスクス笑ってから私の方へ顔を向けた。眠そうな彼女は少し前に聞いた私の質問にやっとこさ答えてくれた―――。









【もの優しげな女性】

 人を顔で判断(はんだん)した事はなくてよ、お(じょう)さん。


 優しい人は顔じゃ分からないわ。

 危険な人も同じ。優しそうに見えても、格好よくても、可愛くても。危ない人は上手く擬態(ぎたい)するのよ。


 もう亡くなったワタシの主人だって。

 とても(けわ)しい顔をしていたみたい。ワタシはよく分からなかったけれど。

 でも、ワタシの(ため)にこの家を買ってくれたわ。ワタシの為にまだ子犬だった愛犬(カール)(しつけ)てくれたわ。


 ワタシの為に生きてくれたわ。


 近所の子供達には「頑固(がんこ)ジジイ」だなんて言われていた主人だけれどね、本当はとてもとても優しいの。


 このイスもね、息子が買ってくれたものなのよ。


「母さん、日向ぼっこ好きだろう」って。

 ワタシの誕生日に。

 ふふ。そう、優しいでしょう? 主人に似て随分(ずいぶん)大柄(おおがら)に育って、幼い頃に出来た(ひたい)の傷が(あと)になってしまってね。

 …よく、(いじ)められて泣きながら帰ってきたものだわ。……でも、やり返す事もせずにただただ泣くだけの弱虫で、優しい子なのよ。


 ……ワタシは主人の事を顔で好きにならなかった。息子の傷も、(あと)になってしまうと思うと悲しかったけれど、でも。(みにく)いと思った事もなかったわ。


 ねえ、家出のお嬢さん。

 顔で人を決めるのはちょっとだけ()めてみない? 最近の事なんかちっとも分からない老耄(おいぼれ)たお(ばあ)さんだけれど、貴方よりは長生きよ。貴方よりは生き方を知っているわ。


 ………ふふ。帰るも帰らないも好きになさいな。明日は息子夫婦が来るから少し(さわ)がしくなるけどね。

 ああ、そうだ。お嬢さん。

 暖炉(だんろ)の上にある本を取ってくれる? ……いいえ、分厚(ぶあつ)くとも内容はあまり無いのよ。


 だってこれ、点字(てんじ)の本だもの。

 ワタシ、生まれつき盲目(もうもく)なの。


 あら、ふふ。言ってなかったかしら。












STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ