表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
74/197

男性用【教授と僕】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂1:♀0:不問0

 明るい声の青年

[あらすじ]《3分半程度》

 彼が施設から抜け出して五年が経った。どこで何をしているのか知らないが平和に過ごしている事だろう。そんな事をふと考えたとある午後、彼と同じ顔をした、彼じゃない誰かが私の部屋へやって来た―――。







【明るい声の青年】

 こんにちは、教授と呼んだ方がいいですかね?

 初めましてだと思います、こっちの僕は。ただ、そうですね、あなたはどっちの僕も知ってるでしょうね。だってあなたが僕を作ったのだから。ああ、別に(うら)んでません。恨んでも仕方ありません。

 だって、僕は作られてしまったのだから。こうやって喋っているのだから。こうやってあなたに会えてしまっているのだから。


 何をしに来たかですか? あああ、えっと、ドーナツをもらいにきました。

 えっと、そうだな。僕はまだ食べたことないけど、でも美味しいドーナツだって言ってましたよ。だからください、多分ですけど『俺』が言うにとても甘いんでしょ、そのドーナツ。

 僕は食べたくないなぁ、できれば。


 ただ、食べたくないけれど、体が(ほっ)してしまっているので食べなきゃダメですよね。ああいや別のものを開発しろとかそういう催促(さいそく)ではなくて『俺』は好きだったと思いますよ。いや、好きでしたよ、きっと。

 教授のこともそのドーナツのことも。


 僕? …僕は、そうですねまだ分かりません。



 それで。結局このドーナツって何なんですか。

 怪しい成分が入ってるわけでもなし、これを食べた『俺』を(したが)わせたかったわけじゃないでしょう? 不思議なんですよ、どうして教授がそんなことをしたのかって。


 だってこのドーナツ、駅前で普通に売ってました。買いませんでしたけど。

 施設の食べ物じゃないものを与えて、教授は『俺』に何をしたかったんでしょう? それを考えてたんです。

 もしかしてですけど、教授は『俺』が僕になるの待ってたんじゃないんですか。だってあなた僕が現れた時に笑ったでしょ。

 言ってましたよ、『俺』が。教授は優しかったけれど、『俺』に笑いかけることなんて1度だってなかったって。


 ………………………………………………。

 沈黙(ちんもく)肯定(こうてい)ですよ、教授。


 ……僕は『俺』の虚像(きょぞう)でしかないのに、教授は『俺』の中に僕があらわれることをなぜ知っていたんですか。

 そういえば僕、最初に言いましたよね。あなたはどっちの僕も知っているでしょうねって。

 あなた、それに(うなず)いた。それがもう答えでしょうね。


 ………もう帰ります。あ、ドーナツはもらっていきます。これ、美味しいらしいですから。


 ああ、そうだ、教授。

 僕今日でここに来るの最後にします、そろそろ『俺』が目覚めそうなので。

 所詮(しょせん)僕は『俺』の中に現れた、まぁ一時的な逃げ場というかなんというか。

 『俺』が『俺』を保つために必要な材料というか。


 なのでそろそろ僕は消えるんです、その前に『俺』が好きだったっていうこのドーナツ食べてみたくて。


 教授。いいえ、『俺』の好きだった人。


 会えてよかった。話せてよかった。僕を作ってくれてありがとう。

 …もう会えないけど、もう話せないけど、もう現れることもないけれど、あなたが。

 ……あなたがあなたで良かった。


 それじゃあさようなら、僕が好きになった人。













STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ