表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
67/197

女性用【語り部羽弥芝〜語り部編〜】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂0:♀1:不問0

 羽弥芝

[あらすじ]《2分半程度》

 (かた)()羽弥芝(はやしば)。そんな名前の語り部が一人居た。弟子を愛し、たくさんの友を(いつく)しんだ彼女の生き様はきっと後世(こうせい)に語り()がれる事だろう―――。











【羽弥芝】

 ほいさっさぁ! (あたし)羽弥芝(はやしば)! 今日はね、何について語ろうかなあ。


 あ、そぅだ! 皆はこうして(あたし)の語りを聞いているけれどちゃんと「語り部」の存在意義って理解してる?


 うーん、微妙な反応だなあ。

 よぅし、今日は語り部の(あたし)が語り部について語っちゃうよぅ!


 そもそもこの大陸って交流手段とか伝達(でんたつ)手段とかがあんまり機能(きのう)してないっていうか、他の大陸に(くら)べて遠くにいる人に連絡する方法が少なすぎるの!


 ここで出てくるのが(あたし)達、語り部! (あたし)達は色んな所に足を()ばしてるからその地方地方の情報が手に入れやすいの。


 うぅーん、例えばね!

 北からやって来た・・・むんっ、駄洒落(ダジャレ)じゃないよぅ!

 もう、脱線(だっせん)させないでよぅ。


 あのね、北からやって来た語り部に争いが起きそうだなんて聞かされちゃったら北に行くのは()しておこうってなるでしょ?

 逆に南からやって来た語り部から豊漁(ほうりょう)で困ってるって聞いたら南から魚を提供してもらえるかもだし。


 ね? 語り部ってこの大陸では情報(じょうほう)(とう)なんだよ! それに雷が雨のように降ってくる、だとか。鬼張(おにばり)(やま)時折(ときおり)噴火(ふんか)する、だとか。


 他の大陸からの人とか旅人さんにも役に立つ情報もたくさん持ってるしね! 語り部ってね、落語家とか朗読(ろうどく)家にはあんまりイイ目はされないけど、それでも出来るだけ息がしやすい道を探して生きてる。……ちょっとだけ面倒な職なんだっ。


 でもね、やってみるとやっぱりすっごく楽しいんだ。じゃあ今日はここまで!


 また次に会う時は皆の心が幸運に()ちていますように、って感じかなぁ!










STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ