表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
59/197

男女兼用【呆気ない死を】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂0:♀0:不問1

 お喋りな学者

[あらすじ]《3分半程度》

 化け物、と(しょう)されながらも研究施設で大事に育てられている少女が居た。彼女は大切にされる事を嫌っているらしいが、学者にとってそれは些細(ささい)な問題で―――?









【お喋りな学者】

 こんにちは、お(じょう)さん。

 私は学者。この施設を抜けた先にある大きなお城で、色んな研究をする(かしこ)い人だよ。


 何をしに来たか? ああ、死にに来たんだ。こんな世界、もう()(ぴら)御免(ごめん)だからね。

 ああ。君に殺されたいんじゃない。君を守るこの機械達に殺されたいんだ。


 君は化け物だなんだと言われているけれど、人を()きものに出来るほど力が強い訳でもないし、毒性(どくせい)のある身体をしてる訳でもない。


 死にたいけれど、学者をやっていたからか調べたい欲もあるんだよね。……まあ、調べないんだけど。

 それはきっと私の仲間がする事だからね。


 それでさ。私は今から君を守るこの機械達に殺されようとしてる訳だけど……おお、そうそう。その質問が欲しかった…!


 どうやって殺されるのかってね。


 君は知ってる?

 この機械達はね、君の不安や恐怖や憎しみが、基準と(さだ)められた数値(すうち)上回(うわまわ)ると作動(さどう)するんだ。

 つまり私は君を不安にさせてしまえばいい。

 恐怖に(おちい)らせればいい。

 憎しみを生み出してしまえばいい。


 簡単な事さ。この施設が君を育てながら、君に秘密にしてきた事を暴露(ばくろ)すれば良いんだからね。


 貴方を殺したくない? ははっ、優しい化け物様だ。なら、ここから逃げればいい。(さいわ)い私が入ってきたままで入口は開いてるし、監視カメラの映像も静止画(せいしが)に切り替えてある。

 本当に逃げるなら今。ってやつ。


 まぁ私は殺されればそれでいいから、君が逃げようが何をしようが構わないんだけど。

 君が逃げても君の恐怖や不安は、この機械達に伝わってこの機械達はこの部屋にある、全てを壊そうとするだろうね。


 ……どうしようが私には関係ないのだけれど。


 私はね、今回死ぬ為に私の仕事をぜーんぶ終わらせてきたよ。引き()ぎの要る仕事は後輩に割り振ったよ。いやあ、普段から仕事してないとさ、怪しまれるんだよね。


 君はさ、どうするの?

 私を殺さない為にここから逃げるなら、機械達を止めないとね。

 じゃないと、外の世界で君が不安や恐怖や憎しみに押し(つぶ)されちゃったら私、死んじゃうし。……あはっ、まぁその前に異変(いへん)を知った施設の奴らに殺されちゃうね。


 ねえ、どうする。お嬢さん。


 ちなみにね、私の知識を使うって手段もあるんだよ。私はお城で色んな機械を分解しては、また組み立ててっていう……とてもつまらない研究をしてた賢い人だからね。


 貴方は何がしたいのって? あははっ、だから言ったじゃないか。死にに来たんだよ、化け物さん!


 呆気(あっけ)なくね、死にたいんだ。君の不安で、恐怖で、憎しみで。

 君を守る無機物(むきぶつ)に、肉を引き()かれながら殺されたいんだよ。


 だからさ、君はどうしたいのって話さ。


 ねえ、お嬢さん。


 自由になってみない?













STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ