表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
184/196

男性用【私の処世術〜蚊渡の場合〜】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂1:♀0:不問0

 蚊渡

[あらすじ]《2分半程度》

 処世術しょせいじゅつとは。他人ひとに良い顔を見せる事ではなく、他人ひとびを売る事でもなし。蚊渡かわたりは笑顔でそう言った―――。










【蚊渡】

 笑顔をやさぬ事だと思います。

 『何が』? 生き残るすべが、ですよ。


 文句をれられようとも、にらみつけられようとも、理不尽りふじんをぶつけられようとも。

 笑顔を絶やさずにいる事が、この中身の無い多様性の時代を生き抜く術です。


(相手の言葉に首を振って)

 いいえ。笑顔はびではありません。

 笑顔は私の「武器」です。へらへら微笑わらいながら、“大変参考になりました”と頭を下げるのが私の「処世術しょせいじゅつ」なのです。

 しかし実際は違います。参考になんてしていないし、下げた顔は“ざまあみろ”と嘲笑わらっています。

 でもそれは、決して。ええ、決して表には出しません。


(わざとらしく照れながら)

 貴方の事は信用していますから、こんな風な本音も話せるんですけどね。


 …ですが、この方法はあまりオススメはしません。

 『なぜ』って? 例えばですけど、常にニコニコしている人を見たら、貴方はどう思いますか。

 …そうです、「優しそう」でしょう? それなんですよ。


 「優しそう」な人に、他人ひとは無意識に甘えてしまうんです。

 “この人ならやってくれそう”、“この人なら大丈夫だろう”と、こんな風にね。


 それの何がいけないか、ですか。

 それはね、「優しさの搾取さくしゅ」なんですよ。大袈裟おおげさですか? しかし真実でしょう。


 「優しそう」はめられている証拠です。「許してくれそう」は搾取の前兆ぜんちょうです。

 笑顔でいれば、誰もが「機嫌が良い」と勘違いをしてくれますから。


 ですが、私はそれを分かっていて受け入れているのです。それが、私の「武器」なのです。

 人前でも、そうでなくとも、笑顔を絶やさずに生きる事で、それが普通デフォルトになるのです。それが、私の「処世術」なのです。




 …ふふ、それで良いんですよ。

 自分には出来なさそう、自分には無理だ、そう分かるだけで、自分を客観視きゃっかんし出来ているあかしですから。


 さっ、ではそろそろ仕事に戻りましょう。今日は忙しくなりますよ。










STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ