表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
180/196

女性用【どんより乖離】

台本タイトルは【どんよりかいり】と読みます。


台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂0:♀1:不問0

 遠くを見つめる女性

[あらすじ]《2分程度》

 伝えようとすると涙が出そうなので、と前置きをして、女性はこちらを見ることなく話し始める。時折ときおりこちらを見ようとする挙動きょどうひどく幼く見えた―――。














【遠くを見つめる女性】

 きっと、母は。私が死んだら“心の弱い子でしたから”と方々(ほうぼう)に頭を下げて回るのです。

 そしてきっと、母は。私の遺影いえいを飾る事なく仕舞しまんで、大した家でもないくせに、“一族のはじだ”と身内に言って聞かせるのです。


 母はそういう人です。…きっと今もそういう人です。

 分かっていましたよ、母は私が死んでも変わらないし変わってくれないし、分かってもくれないんだろうと。


 でも心のどこかで期待していました。私の死をいたんでくれて、静かに涙を流す母を、いつも想像していました。

 …一生現実になる事なんか無い、むなしい妄想です。


(相手の言葉を聞くと、ようやく微笑んで)

 ………そうですね。



 やっと離れられたのに、これでは一緒にいた頃と変わりませんね。


 …私も、変わらないと。


 心の中では、決別けつべつ出来たと思っていても、いざ言葉をこぼすと、出てくるものはねたみやうらみばかりなんて。

 これじゃあ母と大して変わらないわ…。


(息を静かに吐いて)

 …最後に良いですか。

 母に、…伝えて欲しいこと…、やっと決まったので。




(息を吸って)


 “貴方と離れて幸せになります”


 と、お伝え下さいますか。


 ……きっと、“ああそうですか”と言われると思いますが、その言葉だけお伝え下されば充分ですから。


 それでは、どうか。

 よろしくお願いいたします。












STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ