表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
170/196

男女兼用【背伸びと深呼吸 前編】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂0:♀0:不問1

 相談を受ける誰か

[あらすじ]《2分程度》

 見渡す限りの田圃たんぼ。隣で浮かない顔をする相談者に、心がクスリと踊る。さあ、背筋を伸ばして。まずはマスクを外しましょう―――。














【相談を受ける誰か】


 いやぁ〜〜、良い天気ですね〜!

 人間もたまには日光浴にっこうよくしないと、しなびれちゃいますからね!


(相手の様子を見て、困ったように息を吐いて)


 …ほらほら、もう少し肩の力を抜いて。

 此処ここには貴方をめる声も、とがめる目も、がいする相手も居ませんから!


 それに、


(大きく息を吸う)


 とぉ〜〜〜っても、空気が美味しいですよ!

 マスクを外して、思いっ切り息を吸ってみませんか? マスクしだと分からなかった、新鮮しんせんな匂いがしますよ。


 …ん? こんなので何が解決するんだ、ですか…。


 んー。

 今日ここに来たのは問題を解決する為、ではありません。まあ、間接的にはそうなるんでしょうけど、細かい事は気にしない!


(少し真面目なトーンで)


 …人ってね、疲れてると正常な判断が出来なくなるんですよ。こう、極端きょくたんになるというか、消極しょうきょく的になるというか。

 相談に来たばかりの貴方は、くまもヒドくて、こちらのアドバイスは全て否定されていたでしょう?


 相談って、愚痴ぐちとは違って第三者に話をして、どう思うか。はたまた、どうすればいいかを聞く事じゃないですか。

 相手の意見を取り入れる、または相手の気持ちを受け止める事って、自分の心に余裕よゆうがある時じゃないと出来ない事なんですよ。


 …こういう事に気付ける人って、案外少ないんですけどね。


 だから、今日は。

 貴方が気持ちよく相談できるように、余裕を生みに来ました。


 ほら、周りに人も居ない事ですし、マスク外しちゃいましょうよ!

 宿も取ってあるので、今日と明日は意地でも帰しませんよ。


 ふふ、良いですねえ。その調子です。


(独り言のように)


 さあーて。次はどこ行きましょうかね〜。
















STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ