表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
156/196

男女兼用【怒るのに飽いた訳】

台本タイトルは【おこるのにあいたわけ】と読みます。


台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂0:♀0:不問1

 抑揚の無い声

[あらすじ]《4分程度》

 悲しむでも怒るでもなく、嘲笑あざわらうでもなかった。その人は少し元気と抑揚よくようのない声で、だけれど私の“失敗”を“無かった事”にはしてくれなかった―――。






【抑揚のない声】

 あのー、もしもーし。

 ちょっとおたずねしたいんですけどぉ。


 今読んでる台本の規約きやくってご存知ぞんじですか?

 ああ、いやいや。「読むのやめます」とかそういう答えが聞きたいんじゃなくて、今読んでる台本の規約とかって把握はあくされてます? って聞いています。


 ………ふんふん、してない。

 えっと、んー。何でですか?


 「何で答えなきゃいけないのか」、えっと、その台本の作者がボクだからです。


 規約を守ってくれる人達って、なんなく守ってくれるし、理由もさっしてくれるから、すごく楽なんですよ。

 規約に対して文句もんくも注文も無いから、めちゃくちゃ“イイ”んですけど…。


 規約を守らない人達の事も、ちょっとだけ“ありがたい”と思うふしもあるっていうか。あ、ちょっとだけですよ。

 『何で規約を読まないのか』が分かれば、『どうやったら規約を読んでもらえるか』も分かる気がして。


 だからあの、教えてもらってもいいですか? 何で台本の規約、把握してないんですか?


 「しょーもない理由です」? ああ、いや。しょーもない、なくないはボクが決めるので、とりあえず教えて下さい。


 「面倒臭いから」。…なるほど、えっとぉ…それは規約を“読む”事ですか? それとも規約を“守る”事ですか?


 …………「どっちも」。ふぅむ。


 ああ、いや。謝罪は要らないんですよね。不要ふようではなく、無駄むだという意味で、ですけどね。


 えっ、「謝らせてもくれないんですか」? えーっと、謝罪それって、ボク聞かなきゃいけないですよね? 聞くって事は、どんな形であれ受け入れるって事だと思うんです。

 だからその時間も、労力ろうりょくも無駄だなぁって思うんです。


 だから、要りません。


 えっと、「じゃあ声劇やめます」…。うーん、引退それも別に、何の意味もないので辞めてください。


 規約を守らなかった、そうしたら作者に見つかって、気まずくなったから、面倒臭くなったから声劇をやめる。

 つまりは“そういう事”ですよね?


 貴方が声劇をやめる事が何の贖罪しょくざいになりますか? あんまり自惚うぬぼれないで下さい。


 勘違かんちがいというか、貴方の思い違いなんですけど、昨今さっこんのフリー台本って、自由に使えないものばかりですよ。どこまででも規約が付きまといますから。

 逆に言えば、規約を守りさえすれば自由ですけど。


 規約というもの自体知らなくて読まなかったのか、知っていたけれど“見つかる訳無いだろう”とたかくくって読まなかったのか、どちらでもボクには関係ありません。


 “規約を守れない”理由は山ほどあっていいと思います。

 だけれど、“規約を読まない”理由は一つもあって欲しくありません。…これはボクの願望がんぼうですけど。


 「じゃあ何をしたらいいか」?


 規約を読まずに、台本だけ読みあさったつぐないをしたいんですか? …あ、なるほど。ボクの指示をあおげば貴方は“許される”と思っているんですね。


 じゃあ、“規約を読まずに声劇台本使って、規約違反で怒られた。皆さんはフリー台本を借りる時、規約を読んで守るようにしよう”とでもツイートして下さい。

 そして、そのも変わらず声劇活動を続けて下さい。

 以上です。


 ……。


(独り言のように)

 謝っても許してもらえない、じゃなくて。

 謝っても意味がない事があるんだって、これで覚えられたかな…。







STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ