表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
153/196

男女兼用【語り部涼垰〜餡蜜編〜】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂0:♀0:不問1

 凉垰

[あらすじ]《3分程度》

 かた凉垰すずたおはそのこしに誰にも抜けない宝剣ほうけんたずさえている。いつか、この宝剣が抜ける時まで凉垰は語りを続ける事だろう―――。










【凉垰】

 いよっし! この辺なら大丈夫そうか? オレ? オレは凉垰すずたお! 語り部始めてまだ三年半の新参しんざん


 …っいや〜〜、しかしさっきはビビったわ。まさか亀八郎きはちろうがこの地方に居るとは…。

 めっちゃ人居たけどさ、アレって後ろの方とか声聞こえてんのかな。一目見れるだけで満足とかそういうやつ? 知らねえけど!


 オレ? オレは〜…んー…あそこまではいいや。つーか、ああなる前に語り部辞める気がすっし。

 まあいいや。そんじゃあ、さっさと語っとすっか! 今日はメラフラとうたぬき夫婦ふうふいとなむ和菓子屋について!


 そもそもメラフラ島ってのは、毎日まいにち毎夜まいよ小雨こさめが降るめぐみのしまだ。

 

 しまに行くには、ヨッチ地方から定期的に出てる商船しょうせんに乗るのが一番だな。…ああ、いや。まあ。ちょっとるけどな! あと合羽かっぱ! やっぱ弱くとも雨は雨。雨風あまかぜしのげるモンは忘れちゃいけないぜ。

 ん? 何でかさじゃないのかって? 片手(ふさ)がってちゃあ、土産みやげとか持つの大変だぞ。


 籠箱アーチェンとかマジックバックとか持ってんなら、それに入れりゃあいいけどさ。…でも、ほら。かさ邪魔じゃまだろ? オレは持たない派〜♪


 まあいいや、話戻すぞ。

 メラフラ島って行った事ある奴にゃあ、つうじるんだけど四つの区画くかくに分けられてんだ。

 イチザ区、ニーネ区、サンダン区、ヨッド区ってな。


 冒頭ぼうとうに言った化けたぬき夫婦はサンダン区の中央ちゅうおうがいに店をかまえてるぜ。

 まあ区画内には案内あんないばんが必ず立ってっから、道に迷う事はないと思うけど、分かんなくなったらむらさき暖簾のれんを探せばいい。


 オレの知る限り、サンダン区で紫暖簾をかかげてるのは『ムジナタデ』しか居ないからな。

 オレってば、『ムジナタデ』のフルーツ餡蜜あんみつに目がなくてなぁ。白玉がモチモチで、餡子あんこ執拗しつこくなくて、何より散りばめられたフルーツの何と甘い事よ…! くぅ〜…! 思い出しただけでよだれあふれてくる…!


途端とたんに気まずそうな顔をして)

 まあ、オレまだまだけ出しだからさぁ…全然金もかせげねえし、実家に居た時より行く頻度ひんどは減ってんだけどな。

 ま! オレが行きつけの甘味かんみの話! 行きたい奴はふところ温めてから行った方がいいぜ。


 そんじゃあ、今日はこの辺で。

 オレのたずさえる宝剣ほうけんを抜ける自信がある奴は後で来てくれよ、もうつっかれた〜甘いもん食いてえわ。あははっ。










STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ