表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
135/196

男性用【台本を消したワケ 前編】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂1:♀0:不問0

 ちょっと嫌味(いやみ)な配信者

[あらすじ]《3分半程度》

 とある深夜の過疎(かそ)配信にて。知り合いと駄弁(だべ)っていた配信者はリスナーのコメントを読み上げる。“もういいか、消しちゃったし”。彼は自分の考えを話し始めた――。







【ちょっと嫌味な配信者】

 ――、そうそう。んでさぁ? そん時にオレがそうじゃないって言ってやれば良かったんだけど、なーんかソレも違うかったみたいでさぁ、……あ? “台本消したの?”って?


 うん、消したー。データも残ってないぜ。

 “何で?”………何で? えぇ、…言ってもいいけどこれ雑談枠じゃなくて愚痴(ぐち)枠になっちゃうぜ。


 一番の理由としては利用(りよう)規約(きやく)読みもしねえのに、台本読み(くさ)ってる奴らが多すぎるっつーの? 何かそういうの見てると、台本書いてんの馬鹿らしくなってくるんだわ。


「利用規約守ってください」って書くのも言うのも簡単だけど、使う側がそれを『見えてないフリ』したり、『聞こえてないフリ』しちゃったら、オレら作る側がやってる事ってめちゃくちゃ無意味な訳じゃん。


 “そもそも利用規約守る意味がわかってない奴が多いんでね?”…………え、脳みそ腐ってる? それか人間社会初めてだったりする?


 利用規約ってそもそもね、サービスを提供する人達がサービスを利用する側の、何つったらいい? ユーザー? 向けに分かりやすく書いたルールみたいなもんなのよ。


 んで、ユーザーはそのルールに同意した時に初めてサービスを利用出来る訳。

 だからそのルール読まずにサービス『だけ』利用しようとする奴はもうマジでクソよ。


 そんな奴らばっかになっちゃったらさ、サービスを提供する側は「あ、じゃあもういいです」ってなるじゃん。

 ルールも読まねえ、守らねえ奴らに好き勝手されたら嫌にもなるわ。


 ……あの、っていうかね。台本使う前に利用規約読めよとは思うわ。だって何使うにしても使用前に説明書読むじゃん? 

 それがさ、『ネットにあるフリー台本』ってだけで何もかもすっ飛ばして“台本だけ読む”って…


心底(しんそこ)嫌そうに)

 …(あさ)ましいわ。



 何でそんな連中(れんちゅう)の為に台本書かなきゃならんの? 何でそんな奴らに「台本使用ありがとうございます」なんて下手(したて)に出なきゃならんの?


 都合の良い目してるみたいだけど、ちゃんと見えてないなら眼科(がんか)行ってきた方がいいんでねーの? ってどの規約違反者にも言いたかった。……言わねえけどさ、そんな意味のねえ事。


 だって、規約違反者(あいつら)さぁ、作者(オレ)から注意された途端(とたん)に、オレの台本使った音源(おんげん)消して、別の(かた)の台本使い出すんだぜ。

 んで、その(かた)の利用規約を守ってもない。いやもう、読んでもねえんだろうけど。


 (なに)で注意されたか全くもって理解してない連中にさ、嫌味言った所で通じねえのよ。


 “そういう奴に限って声優志望”。わっっっっかる!!! いや、ちゃんとね、してる方もいらっしゃるよ、勿論(もちろん)。ちゃんとしてる方が居るからこそさ、そういう、モラルを微塵(みじん)も持ち合わせてねぇような頭の悪い奴らが目立つんよ。


 “検索で出てきたからを言い訳にするやつも無理”。わっっかるぅ〜! 無理寄りの無理ぃ〜! 「だから何?」で片付くんだよなぁ。検索で出てきたから『こそ』じゃないの?

 「検索で出てきたから規約確認してません」は最早(もはや)自分が馬鹿ですって言ってるのと変わらんのよ。


 あ? あー…枠終わるね。まだ聞きたい? 物好(ものず)きの代表みたいな事言うな? あ、ちょ、延長(えんちょう)アイテムありがと〜……でも要らなぁい。開き直すからぁ…でも折角(せっかく)投げてくれたし使う…。


 んじゃあ、このまま枠続行しまーす。引き続きお付き合いを〜。











STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ