今日は結婚式
広大な宇宙には性別が3つある星があり、そこでの青春とは?恋愛とは?結婚とは?
今日は結婚式。
かなりのスピード婚だと思うけれど、私たちは3人で幸せになるんだ!
神様がユー、テス、オーヴを作られてから、人は3人で幸せになるものと決まっている。1人でも欠けたらダメ。3人がそろわなければ赤ちゃんも生まれないんだから!
背が高くカッコいいオーヴのルイ。お洒落でイケメンで見惚れちゃう!あの腕で抱かれているとホントうっとり。
がっしりとした筋肉質なテスのザプ。たくましくて、頼れる兄貴って感じでもう最高なの!
私はユーで,胸は自信ある!あと医者からは立派な子宮だと診断された!元気な赤ちゃんを産めるって医者のお墨付なのよ!
ずっと片思いしていたルイに、「メワ,僕と付き合って欲しい!」と告白されて付き合いが始まったときは天にも昇る気持ちだった。そして、3年付き合って結婚を意識するようになって、子供を産むためパートナーをお見合いで探したの。それがザプ。
私はたくましくてザプは素敵だなぁと思ったけれど、心配だったのが偏屈なところがあるルイがザプを受けいられないんじゃないかってこと。
よく聞くのは、テスとオーヴの仲が悪くて、ユーが間を取り持つけれど「性格の不一致」で離婚しちゃうって話。私のユー友達もテスとオーヴが仲悪くて結局離婚になっちゃって、生まれた赤ちゃんの親権と養育費の問題で今でもモメていて可哀想だもん。
でも私たち3人にとって、それは杞憂で2人は古くからの旧友みたいに仲良くなって、2人とも私をお姫様みたいに大切に可愛がってくれる。
この3人で結婚をしたいと思って、去年から3人で付き合って1年半経った頃から準備し始めての結婚式!もう宇宙一幸せ。
友達や家族には付き合い始めてから5年、3人そろってから2年で結婚なんて早すぎる、スピード婚だ、駆け足婚だってひどく反対されたけれど、大丈夫。私たちは離婚しないから。
ふと思ったんだけれど…宇宙には性別が3つじゃない星もあるのかな…性別が2つだったら2人だけで寂しそう。性別が1つだったらもっと寂しそう。もしもそんな星があって、そこで生まれたら、私寂しくてしかたなかったと思う。3人がちょうどいい幸せだと思うもん!
私とルイは、まだ1682歳だし、ザプだってまだ1875歳で、あと3000年くらい子供が産めるから、できるだけ沢山赤ちゃんが欲しいな!何百人くらい産めるか、楽しみ!3人の赤ちゃん沢山産むんだから!!そして、私、頑張って立派なお母さんになる!
性別が3つという話だったので、男と女という2つの分類では無理でした。子宮、精巣、卵巣の外国語を参考に、ユー、テス、オーヴという3つの性別を設定してみました。性別が雌雄の2つではなかったらどうなるのだろうか、という疑問は中学生のころからあったので、それを1000文字小説の形にできたのは、ある意味良かったのではないかと思っています。でも実際に3つの性別を見たことがないので、実際に存在するとしたら、本当のところはどういったものになるのだろうと思います。