表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/193

8 祝宴


 るおおおおおおぉぉぉぉぉぉんっ!


 村の広場に咆哮が響き渡る。


 俺の前方に、黒いメタリックな装甲に覆われた竜がいた。

 装甲の隙間から、ぷしゅーっ、と音を立てて、断続的な排熱が行われている。


 機械仕掛けの竜──自律型の奇蹟兵装(きせきへいそう)が魔王城の外れの村を襲っている、と知らせを受け、俺はここまでやって来たのだった。


追尾型魔法(ホーミングレイ)から逃れた個体がいたとはな」


 前にホーミングレイを百発くらい撃って、自律型の奇蹟兵装を一掃した。


 だけど討ちもらした個体がいたらしい。


 前に見た奴と姿が違うのは、自己進化でもしたのか。

 あるいは、この前の奴とは別の自律型なのかもしれない。


「フリード様、村人の避難を完了しました」


 ステラが俺の側までやって来た。


「ご苦労だった。下がっていてくれ」


 告げて、俺は竜に向かって歩みを進めた。


「後はこいつを片付けるだけだ」


「ギイィィ……魔族、消エロ……コノ世界カラ……」


 竜は鉄が軋むような声で告げる。

 この前の奇蹟兵装に会話をする機能はなかったし、やっぱり自己進化した個体かな。


「消えるのはお前だ」


 雷撃魔法を放つ。


 まばゆい黄金の光球は黒い竜の巨体を飲みこみ──。


 一瞬で消滅させた。


 大爆発とともに、半径数十メートルはあろうかというクレーターができあがる。


「威力を抑えたつもりだけど、けっこう派手にえぐれたな……」


 あんまり村の建物を壊したくなかったんだが。


「おお、魔王様が村を救ってくださった!」


「魔王様、ありがとうございます!」


 歓喜の声とともに、村人たちが避難場所から走ってきた。


「す、すごい、これが魔王様の上級魔法……!」


「なんて威力の雷撃だ」


 クレーターを見て、村人たちがどよめいている。


 ……ちなみに今のは『メガサンダー』じゃない、ただの『サンダー』だ。

 上級でもなんでもない基本呪文なんだけど、俺の魔力で放てば奇蹟兵装すら瞬殺する威力と化す。


「お見事です、魔王様」


 村人たちが戻ってきたので、ステラの呼びかけは『フリード様』から『魔王様』になっていた。


「討伐完了だ。戻るぞ、ステラ」


 俺は村人たちに背を向けた。


「残った書類を片付けるか」


「恐れながら、一つよろしいでしょうか」


 ステラが俺の側に並び、言った。


「なんだ?」


「魔王様は先日から働きづめです。少し休息を取られてはいかがでしょう」


「休息か……」


 確かに、魔王に生まれ変わって以来、連日出回っている気がする。

 人間だったころより体力がけた違いに上がっているせいか、疲労感は特にないんだが。


「パーティを開催するのはどうでしょうか?」


 提案するステラ。


「パーティ?」


「魔王様の慰労と、勇者たちとの戦いに勝利した祝いを兼ねて、ということで」


「なるほど、いいかもしれないな」


「では、細かな手配は私の方ですべてやっておきます」


「頼む」




 ──ステラは、あっという間に会場の設営や料理、余興の手配、招待者の選別などを手際よく済ませてしまった。

 俺じゃ、とてもこうはいかないだろう。


「本当に有能だな」


「恐れ入ります」


 俺の言葉に、ステラは恭しく頭を下げた。


 で、三日後、魔王城で祝宴を行った。


 パーティといっても、人間の世界ほど格式ばったものじゃない。

 町の酒場で気の合う仲間たちと飲んでいるような、気楽なノリだった。


 大臣や貴族、親衛隊に守備兵に近隣の住人まで様々な魔族が集まり、あちこちで酒を酌み交わしている。


「魔王様、さ、一杯ぐーっと」


 城内警備隊長のリリムがやって来て、俺に酒を注いでくれた。


「おお、ありがとう」


 魔界の酒を飲むのは初めてだな。


 髑髏型の杯がちょっと不気味だけど。

 なみなみと注がれた紫色の酒もかなり不気味だけど。


 俺は仮面の口元だけを外した。


 祝宴に合わせて、ステラが仮面を改造してくれたのだ。

 本当に気が利く側近ぶりである。


「どれ……」


 俺は盃をあおった。


「いける!」


 飲み口は甘く、それでいてコクがある。

 体に心地よく染み渡り、甘美な高揚感が訪れる。


 魔界の酒もいいじゃないか。

 人間界でも一級の名酒として通用するぞ。


「ふひひ、魔王様のために用意された最高級品ですよ」


「じゃあ、俺もお返しに」


 今度は俺がリリムに注いだ。


「あ、どーもです……ういー」


 もう酔ってるな、こいつ。


「魔王様ぁ~、この間のご活躍、本当に素敵でしたよ~。あたし、感動しちゃいまひたぁ……」


「しかも呂律が怪しいし」


「無礼講とはいえ、相手は魔王様だ。節度を持て、リリム」


 ステラがやって来て注意した。


「あ、すみません、ステラ様ぁ~」


「まったく……ほら、足元に気を付けろ」


 ため息をつきつつ、ふらついたリリムを支えてやるステラ。


「気分が悪いなら、水でも持ってこようか?」


「あはは、気分はサイコーですよぉ。ステラ様も、さ、ぐーっと」


 リリムがステラに酒を注いだ。


「ん。では、ありがたくいただくか……ふう」


 盃をあおり、軽く息をつくステラが艶っぽい。


「ささ、もう一杯」


「ん……ふぁ」


 小さく喘いだステラは、さらに艶っぽかった。

 目じりがわずかに下がり、頬はほんのりと色づいて──。


「ふふ、魔王様ぁ」


 普段の彼女らしからぬ、どこか甘えた口調で擦り寄ってきた。


「ステラ……?」


「酒の席で、こんな恐ろしい仮面をつけることはありませんよ……うふふふ」


 と、俺の仮面を手で撫でる。


「これはお前がつけさせたんだろ」


「素顔を見せてくださいませ」


「いや、それはまずい……って、ずれるずれる。仮面がずれる……っ」


「うふふふふふ」


 ステラは悪戯っぽく俺の仮面の端をつかんで引っ張ってくる。


 普段のクールな態度とはまるで違う。

 年ごろの女の子みたいな無邪気さだ。


「……お前、もしかして酔ってる?」


「酔ってないですよ?」


 うふふふふふ、と笑いながら、ステラが俺にしなだれかかる。


「あたし酔わせたら大したもんだ」


「口調まで変になってるぞ!?」


「一番、リリムいきまーすっ。まずは軟体芸~!」


「隊長、それスライムならできて当たり前でしょ」


「いつもよりよけいに曲がっております~!」


 あっちではリリムがスライム状態になって、くねくねと体を変形させていた。


 宴会芸らしい。

 にぎやかで楽しいな。

 と、


「──突然就任していい気なものだ、魔王め」


 ふいに刺々しい口調のつぶやきが聞こえた。


「なんだ……?」


 周囲を見回す。


 会場の一角に、獣人系の魔族が数人集まっていた。

 俺の方をチラチラと見るその表情は、やけに険しい。


「『アビリティギア』」


 俺はこっそり呪文を唱えた。


 こいつは五感や運動能力全般を増幅する効果がある。

 その効果を限定し、聴力だけを数倍に引き上げた。


 すると聞こえてきたのは──、


「おい、よせ。誰に聞かれているとも分からん」


「ふん、酒の席でのこと。それに獣帝(ギガントロア)ゼガート様の懐刀たる俺たちに、新米の魔王が強く出られると思うか」


「苛烈だった先王ユリーシャと違い、今度の魔王は穏健なようだからな」


「だが、戦闘能力は高いそうだぞ」


「ふん、大事なのは戦力ではなく胆力よ。ふぬけ魔王など──」


 ……めちゃくちゃ悪口を言われまくっていた。


 うーん、まあ酒の席は無礼講だしな。


 俺だって血気盛んな十代の若者じゃない。

 いい気はしないが、スルーしておこう。


 ……やっぱり、ちょっとムカつくけど。


「だいたい、実力からすれば、次期魔王はどう考えても我らが盟主──ゼガート様ではないか」


「なぜ、あんな出自も不明な魔族に」


「だが、奴の手には魔王の紋章がある」


「ふん、ふさわしくない者の手にある紋章など、いずれ……」


「計画通り……ゼガート様が新たな……王……」


「後は……例の会合で……」


 彼らの声はさらに小さくなり、やがて強化された聴力でさえ聞き取れなくなった。

 いや、会話自体を終えたようだ。


「……気になるな」


 別に、俺への悪口くらいならいい。


 ただ、あいつらの最後の言葉は──。


 陰謀の、匂いがした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。




▼書籍版1~3巻発売中です!

actefkba5lj1dhgeg8d7ijemih46_cnq_s1_151_p3li.jpg av1c16pwas4o9al660jjczl5gr7r_unu_rz_155_p11c.jpg rk21j0gl354hxs6el9s34yliemj_suu_c6_hs_2wdt.jpg

▼コミック1~4巻発売中です!

6q9g5gbmcmeym0ku9m648qf6eplv_drz_a7_ei_1dst.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ