表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/193

8 策動、そして決戦へ

 獣帝ゼガートは深い森の中で二人の魔族と向き合っていた。


 密会である。

 自宅である巨大な屋敷や魔界各地にある別宅は、いずれも魔王の手の者が見張っている危険が高かった。

 魔王はゼガートを怪しんでいる節があり、行動は秘密裏に行う必要がある。


「魔界に戻って一ヶ月か。計画の準備はどうなっている、シグムンド?」


 ゼガートが腹心にたずねた。


「おおむね、順調に推移しているかと」

「ツクヨミの方はどうだ?」

「自分の作業も問題はないのであります。進捗率は78%。予定の期日には確実に間に合うのであります」


 と、銀色の魔導人形が告げる。


「まったく。改造実験体(ホムンクルス)だからって、こき使いすぎじゃないですかね。自分はゼガート殿の道具ではないのであります……このデカブツめ」

「……心の声が丸聞こえたぞ、ツクヨミ」

「心の声? はて? 自分は何も言ってないのであります」


 白々しく首を振るツクヨミ。


「あいかわらずだな」


 ゼガートは苦笑した。


 まあ、性格面は問題ではない。

 必要なのは能力だ。

 性格、能力ともに傑出したシグムンドのような部下は、そうそう得られない。


「魔王フリード……先日も少し手合わせしたが、聞きしに勝るすさまじい能力値(ステータス)だった。対抗する準備を整えてきたとはいえ、不確定要素も多い。やはり、そう簡単にはいかんな」


 ゼガートがシグムンドとツクヨミを順番に見つめ、


「だからこそ、お前たちの働きは重要だ。期待しているぞ」

「この命を懸け、必ずやゼガート様のお力になってみせます」


 恭しく頭を下げるシグムンド。

 まさに忠臣だ。


「自分も全力を尽くすのであります。魔王城の地下機構の調査を進めておくのであります。それとゼガート殿の『あの装備』も」


 と、こちらはツクヨミ。


「魔軍長の仕事で忙殺されているうえに、こっちの作業も進めなければいけないので大変であります……ゼガート殿はただ命令しているだけだから、楽でいいですね。ぶつぶつ」


 やはり、不満げな心の声は丸聞こえだった。


「二人とも、引き続き頼む」


 ゼガートが告げた。


「厄介なのは魔王だけではない。儂とツクヨミ以外の五人の魔軍長も、な」


 ステラ、フェリアは直接戦闘に特化したタイプではないが、侮れない特殊スキルを持っている。

 リーガルは歴戦の猛者だし、ジュダは魔王クラスと同等以上の魔法の使い手。

 オリヴィエの回復能力も敵に回せば厄介である。


 その辺りを、どう対処していくか。


「こんな場所で歓談か? ゼガート魔軍長、ツクヨミ魔軍長」


 突然、背後から声がした。


「……リーガルか。お前こそなぜこんな場所に?」


 ゼガートがうなる。


「散歩だ」


 こともなげに告げる髑髏の剣士。


 アンデッドだけあって、まったく気配を感じなかった。

 いつからいたのだろうか。

 もしかしたら、自分たちの計画を聞かれたのかもしれない。


 反射的に全身をたわめる。

 視線で左右のシグムンドとツクヨミに合図を送った。


 もし、何かに感づいたのであれば──最悪の場合は、ここで始末することもやむなしだ。


 とはいえ、リーガルには利用のしどころがある。

 できれば、今はまだぶつかりたくない。


(それに──儂が魔王になった暁には、こやつには軍の中枢で活躍してもらいたいからな)


 魔界最強レベルの武人をこんなところで消してしまうのは、さすがに惜しい。


「断片的にしか分からなかったが、何やら不穏な単語が聞こえた気がするぞ」


 がちゃり、と甲冑を鳴らし、リーガルが歩み寄る。

 戦闘態勢ではなく、あくまでも自然体だ。


 ゼガートたちの話を聞いていたのか。

 あるいは、それらしいことを言って、こちらの反応を探っているのか。


(……どうする? けむに巻いておくか。それとも核心に踏みこんで、こいつを仲間に引き入れるか)

「儂は憂えておるのだ。魔界の行く末を」


 ゼガートは悲しげな吐息をついてみせた。

 具体的な単語はなるべく出さず、抽象的な表現にとどめる。


「いつも考えておる。この世界を守るための、最善を。そのための手を打ちたい、と。そしてそれには、お前の力も必要だ」

「俺の……?」


 リーガルの声に、不審げな響きが混じった。

 警戒されているのか。


「以前、貴公は俺に相談したいことがあると言ったな。このことか?」

「まあ、遠からず……といったところだ」


 ゼガートがニヤリと笑う。


「儂はお前のことを、魔軍長の中でも特に信頼のおける良き同志だと思っているからな」


 こちらも少しずつ情報を明かし、相手の反応を探ることにした。


 リーガルは現魔王と初めて対面した際、戦いを挑んだと聞いている。

 表だって反抗する態度はないようだが、あるいはフリードに対してなんらかの不満を持っている可能性もある。


 そこを突けば、あるいはこちらの味方になってくれるかもしれない──。


    ※


 俺はいつものように執務室で書類仕事をしていた。

 かたわらにはステラがいる。


「魔王様、財務と土木、それに軍関係の申請書類を確認しました。決済をお願いします」

「いつも助かる。悪いな、ステラ」


 礼を言って書類を受け取る俺。


 実際、彼女がいなければ、これだけの量の仕事はとても回せない。

 感謝してもしきれなかった。


「魔王様のお役に立てるのは、私にとって喜びです。こういったことでよければ、いくらでもやりますので」


 ステラが嬉しそうに微笑む。


「じゃあ、あたしも手伝おうかしら」


 扉を開けて入ってきたのは、薄桃色の髪の美女──フェリアだ。


「ねえ、魔王様、してほしい仕事はある? あ、もしかして夜伽とか?」

「フェリア、仕事はどうした?」


 ステラが険しい表情になる。


「自分の分は済ませたからいいでしょ? だいたい、いつもあなたばっかり魔王様にべったりじゃない」

「私は職務を果たしているだけだ」

「まあ、こういう書類仕事はあなたの独壇場だけど……」

「ああ、ステラお姉さまとフェリア様が会話をしている……」


 今度は狐耳と尻尾を備えた美少女が入ってきた。

 千客万来だ。


「美少女と美女の語らい……尊い……ふにゃあ」

「オリヴィエまで」


 ため息をつくステラ。


「ここはサロンではないのだぞ」

「あ、私のことはお気になさらず。どうぞ百合トークをお続けください」


 オリヴィエがとろんと蕩けた笑顔で言った。


「百合トークとやらは、よく分からんが……お前も自分の仕事は済ませてるんだろうな?」

「もちのろんですっ。貴重な百合現場を目に焼きつけるために、全速力で済ませてきましたからっ」


 魔王の執務室がやたらとかしましくなっていた。


 最近はいつもこんな感じだ。

 嵐の前の静けさ、かもしれない。


 俺は内心でため息をついた。


 そう──嵐だ。

 こうして穏やかな時間を過ごせるのも、あと少しかもしれない。


 勇者たちの二度目の侵攻の時期は迫っている。

 結界の傷は、日に日に大きくなっていた。


 魔界の結界を破壊すべく、専用の奇蹟兵装で攻撃をかけているんだろう。

 そう、二ヶ月前のあのときみたいに。


 俺がライルや百近い勇者たちとともに魔界に侵攻した、あのときのように──。


 あと少しだけ、平和に感謝しつつ。

 俺は、そのときに備えよう。


 必ず魔界を守ってみせる。


 そして、ステラたちの笑顔を。




 やがて──一月ほどの時が経ち、ついにそのときが訪れた。




「魔界外縁部に勇者の一軍が現れたとのことです!」

「──来たか」


 ステラの報告に、俺は立ち上がった。


 いよいよ、始まる。

 勇者たちの二度目の侵攻が。


 魔界の総力を挙げた──迎撃戦が。

次回から第8章『第二次勇者侵攻戦』になります。

二週間ほどお休みをいただき、7月17日(火)から更新再開予定です。


ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます(*´∀`*)

また感想やブクマ、評価ポイントなどいつも励みになっています。

引き続きよろしくお願いいたします<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。




▼書籍版1~3巻発売中です!

actefkba5lj1dhgeg8d7ijemih46_cnq_s1_151_p3li.jpg av1c16pwas4o9al660jjczl5gr7r_unu_rz_155_p11c.jpg rk21j0gl354hxs6el9s34yliemj_suu_c6_hs_2wdt.jpg

▼コミック1~4巻発売中です!

6q9g5gbmcmeym0ku9m648qf6eplv_drz_a7_ei_1dst.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ