表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/193

12 能力テスト

「お前の働きに期待しているぞ。リーガル」


 忠誠を誓ったリーガルに対し、俺は鷹揚にうなずいた。


「勇者たちが侵入してきた結界の穴はすべて修復した。しばらくは侵攻もないだろうし、ステラとともに軍の再編を頼みたい」


「王の御心のままに」


 跪いたまま、もう一度頭を下げるリーガル。


「勇者の中には魔族をいたぶるように殺す者もいる。先の戦いでも多くの被害が出た。今度こそ彼らを守りたい」


 魔族を殺すことをまるでゲームのように楽しんでいた連中のことを思いだす。

 あんな光景はもう見たくなかった。


「お優しいことですな、魔王様は」


「俺は、誰かが苦しんだり悲しんだりするのを防ぎたいだけだ」


 それは勇者だったときも、魔王になった今も──変わらない俺の願いだ。


「王の勅命とあらば、このリーガル、命を懸けて守りましょう」


「頼む」


「では、私はこれで──その前に、一つよろしいでしょうか」


 立ち上がったリーガルは、俺をまっすぐに見据えた。


「なんだ」


「魔界に侵入した勇者どもですが……未だ潜伏している者もいるやもしれません。配下を率いて、彼らを狩り出してもよろしいでしょうか」


 先日の戦いで、目についた勇者たちは俺が倒すか、人間界まで追い払った。

 だが、確かにそれが全員じゃないかもしれない。


「……分かった」


「先王ユリーシャ様を討った者も、その中にいるかもしれませぬな。その首をユリーシャ様の墓前に捧げ、手向けといたしましょう」


 髑髏の眼光が、仮面を通して俺に突き刺さるような錯覚を受けた。


 ──リーガルが去り、事後処理はステラが引き受けてくれた。


 彼らの策動を探りたかったが、全員消滅してしまったからな。


 獣帝ゼガートが何かを企んでいるのか。

 それは、これから探りを入れていくしかないだろう。


 リーガルに関しても、いちおう忠誠を誓ってくれたものの暫定的なものに過ぎない。


 ……あらためて考えると、信頼できる側近ってステラだけだな。


 魔王の道は、前途多難だ。


 いや、そもそも──。


 俺は、魔王としての道を歩いていくのか。

 このまま進んでいけばいいのか。


 自分の中で確固たる答えが出るのは、まだもう少し先かもしれない。




 翌日の朝、俺は荒野を進んでいた。


 隣に、赤い髪をポニーテールにした女戦士が歩いている。

 城内の警備隊長を務めるリリムだ。


 ここは、魔王城を中心にした魔界の王都──その外側に広がる荒野地帯。


 他にも森林地帯があったり、灼熱や極寒の地域があったりする。

 都市部の外は、けっこう自然が厳しいようだ。


 魔界の地理については、俺も詳しいわけじゃない。

 魔王の仕事の合間にステラに教わったりしているものの、彼女も忙しいからな……。


 今日もリリムについてきてもらったのは、多忙な彼女の負担を増やしたくなかったからだ。


「思った以上に広いな。ここなら存分に魔法を試せそうだ」


 周囲一面に広がる赤い荒野を見渡し、俺は立ち止まった。


「この先に都市部はないのか?」


 リリムにたずねる。


「向こう側は絶望の山脈と奈落の滝があるくらいですね。自然ばっかりです」


 俺の問いに答えるリリム。


 地名がいちいちおどろおどろしい。

 さすが魔界だ……。


「じゃあ、始めるか。リリム、俺の側から離れるなよ。巻き添えを食わないように」


「はい」


「それと……いちおう敵襲には備えてくれ」


「りょーかいですっ。警備隊長の力、見せてやりますよ~」


 拳を振り上げ、元気よく叫ぶリリム。

 まあ、実際に敵が来た場合は、俺が瞬殺するんだが。


 ──ここまで来た目的は、魔王の力を一通りテストすることだった。


 何せ生まれ変わってすぐに勇者たちと戦ったり、魔王としての仕事をこなしたり、陰謀を暴いたり、リーガルと一戦交えたり──と、落ち着く間もなかったからな。


 いずれは結界が破られ、人間たちの侵攻が再開されるだろう。

 その前に、自分の能力について色々と知っておきたかった。


 ひと気のない荒野まで来たのは、王都でやると被害が出かねないからだ。

 魔王の破壊魔法は強力すぎる。


「『マジックウォール』」


 まずは魔力の防壁を数キロ四方にわたって、張り巡らせた。

 これでテストした魔法が想定以上に強力だったとしても、結界の外にまで威力がもれることはない。


「というわけで、まずは──『ファイア』」


 おさらい代わりの基本魔法。

 荒野に炸裂した火球が大爆発とともに、巨大なクレーターを作り出す。


「すっごい……」


 リリムが息を飲んだ。


「さすまおです」


 単なる基本魔法も、魔王の絶大な魔力によって放てば、最上級魔法すら上回る威力と化す──。


「次は、その最上級魔法を試してみるか」


 ふうっと息を吐き出し、俺は魔力を集中した。


 リーガルとの戦いでは空に向かって放った、火炎系の最上級魔法。

 最大威力で放つのは危険なので、とりあえず威力を一割程度に抑えることにする。


「『メガファイア』!」


 先ほどとは比較にならない規模の爆炎と爆光が視界を埋めた。


 土くれが猛烈な勢いで弾け、吹き飛ぶ。

 それらは俺が張った『マジックウォール』にぶつかり、土の雨となって降り注いだ。


 そして俺とリリムの周囲は──。

 数キロ四方にわたって地面が深くえぐれ、陥没し、地形が完全に変わってしまっていた。


 いや、違う。

 それだけじゃない──。


「なんだ、これ?」


 地形だけじゃない、辺り一帯が黒いモヤみたいなものに覆われていた。

 この前は空に向かって撃ったからよく分からなかったが、『メガファイア』ってこんな現象を起こすのか?


「もしかして……これ、空間ごと削り取られてる……?」


 黒いモヤに触れてみるが、消える気配はない。


「ひ、ひえっ……魔王様、何が起きたんですか……? さすまおだと思いますけど……」


「たぶん空間レベルで焼却消去したんだろうな」


 震えているリリムに答える俺。


「威力はとんでもないけど、こういう場所じゃないと味方にまで被害が出そうだ……」


 広範囲大火力魔法は、使いどころに気を付けないとな。

 俺は固く心に誓った。


「とりあえず、王都内でも使えそうな攻撃魔法を探すか」


 威力が高く、かつ効果範囲が狭いものがいい。


 俺はしばらくの間、習得している呪文リストとにらめっこした。

 いちおう俺の希望に即した呪文がピックアップされてるんだが、どれも一長一短がある。

 と、


「お、これなんていいかも」


 とある呪文を見つけ、俺はつぶやいた。


「『グラビティナイフ』……強大な重力を作り出して敵を圧殺、か。効果範囲は名前の通り、ナイフで切りつけた部分のみ」


 これなら味方を巻き添えにしないだろう。

 さっそく試してみよう。


「『グラビティナイフ』!」


 呪文とともに、俺の右手に黒いナイフが出現した。

 これで切りつけると、そこに超重力が発生するらしい。


 足元を軽く斬ってみた。


 ずおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんっ!


 轟音とともに、そこが真っ黒に染まる。


「うーん……?」


 今一つ何が起きているか分からないな。


「さすまお……?」


 リリムも首をかしげていた。


 実際に敵を斬らないと、効果のほどはなんとも言えない。

 これは保留にしよう。


 ──その後も、俺はいくつかの呪文を試した。


 が、威力が高いやつは総じて広範囲であり、逆に限定空間に作用するタイプは破壊力が今一つ(それでも並の敵なら瞬殺できるだろうけど)という感じ。

 なかなかこれといった呪文が見つからない。


「毎日、地道に探していくしかないか」


 今日の呪文テストを終了し、俺は魔王城に戻った。




「お帰りなさいませ、魔王様」


 執務室に戻ると、ステラが出迎えてくれた。


「留守中、変わったことはないか」


「一つ、お耳に入れたいことが」


 と、俺に顔を寄せる。

 甘い石鹸みたいな香りが漂ってきて、一瞬ドキンとした。


「……なんだ?」


 平静を装い、たずねる。


「魔王城に不審な者が侵入しました」




 そして。


 俺の運命は動き出し──加速を、始めた。

次回から第2章「魔王への道」になります。明日の昼~夕方ごろに更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。




▼書籍版1~3巻発売中です!

actefkba5lj1dhgeg8d7ijemih46_cnq_s1_151_p3li.jpg av1c16pwas4o9al660jjczl5gr7r_unu_rz_155_p11c.jpg rk21j0gl354hxs6el9s34yliemj_suu_c6_hs_2wdt.jpg

▼コミック1~4巻発売中です!

6q9g5gbmcmeym0ku9m648qf6eplv_drz_a7_ei_1dst.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ