表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/193

3 王都の戦い

 魔王城内部に二つの影があった。


 黄金の獅子の獣人と、白銀の騎士のような魔族。

 ゼガートとツクヨミである。


 二人は選りすぐりの手勢を引き連れ、階段を上がっていた。


 目的の場所は最上階にある謁見の間。

 そこには魔界の戦力の要──魔軍長たちが集まっているはずだ。


「フリードを獄炎都市ジレッガにおびき出すことは成功したようだ。今ごろは儂に化けたシグムンドが奴を引き付けていよう」

「ここまでは目論見通りであります」


 ゼガートの言葉にツクヨミがうなずいた。


「ただし自分の計算では、フリードが戦闘能力全開で戦った場合──第四軍といえども数分で壊滅するのであります」

「全開で戦えば、な」


 ゼガートがほくそ笑む。


 第四軍の戦力は魔界随一だ。

 一騎当千の猛者ぞろいである。


 ただ、フリードはあまりにも強すぎる。

 あまりにもその戦闘能力は規格外すぎる。


 第四軍をもってしても、立ち向かうことすらできまい。

 ただし──、


「あの男は、あれほどのステータスを持ちながらも、加減して戦うことが多い。他者を傷つけることを可能なかぎり避けているように見える」


 ゼガートの笑みが深くなり、鋭い牙が口の端からのぞいた。


「その甘さこそ、儂らが付け入る隙よ」

「同感であります」


 うなずくツクヨミ。


「ゼガート殿は容赦の欠片もなく、極悪非道にすべてを叩き潰す猛者であります。だからこそ、自分もフリードではなくあなたに賭けようと考えたのであります」

「ふむ。ワシが王になった暁には、お前を副官として取り立てよう。しっかりとサポート頼むぞ」

「了解であります……というか、こっちもかなりのリスクを負って協力してるんだから、それくらいの見返りは当然であります。あまり恩着せがましく言わないでほしいのであります……ぶつぶつ」

「全部聞こえているぞ、ツクヨミ」

「独り言であります」

「……ふむ、まあいい」


 ツクヨミは、性格的に癖があるのは事実だが、有能であることもまた事実だ。

 何よりも──フリードを打倒するためには、彼の協力が不可欠だった。


「行くぞ。踏ん張ってくれているシグムンドたちのために、儂らも首尾よく作戦を成し遂げるのだ」




 儂は、必ず王になる──。

 かつ、かつ、と魔王城の回廊を進みながら、ゼガートはあらためて決意を胸にしていた。


 一歩一歩進むたびに、その心が燃え上がる。


 長い時間、ずっと準備を重ね、ようやくこの日を迎えることができた。


 祖先である『真紅の獅子』ロスガート以来、ゼガートの家門からは千年以上、魔王が出ていない。

 自分の代では必ず。


 そのとき、彼の魔王としての二つ名はさしずめ『金色の獅子』にでもなるのだろうか。

 胸が躍る想像とともに、ゼガートの野心は最高潮に達した。


 すでに王都にはジレッガにいる軍とは別の手勢を放ち、制圧を進めている。

 あとは幹部である魔軍長を押さえれば、文字通りの『王手』だ。


「謁見の間が近いのであります」


 ツクヨミが言った。


「よし、儂が正面から行く。ツクヨミは標的を逃さないよう、目を光らせよ」

「承知、であります」

「うむ」


 言ったツクヨミにうなずくと、ゼガートは足音を殺して駆け出した。


 全身の筋肉が盛り上がる。

 その勢いで甲冑が弾け飛んだ。


 胸元に浮かぶ真紅の紋様は、彼が全開戦闘形態になった証しだ。


 ごがあっ!


 謁見の間の扉を破壊し、内部に突入する。


「ゼガート……!?」

「ジレッガにいるはずでは──」


 フェリアとオリヴィエが驚いたようにこちらを見ている。

 ゼガートは無言で右腕を振るった。


「きゃあっ!?」


 衝撃波が吹き荒れ、二人は大きく吹き飛ばされた。


 かなり手加減した一撃だ。

 彼女たちは戦闘タイプではないし、力を入れすぎては殺してしまいかねない。


「うう……」


 うめきながら、立ち上がる女魔族たち。


「ジレッガを襲うと見せかけて、こっちを攻めてきたのね……!」

「あ、あの、謀反はよくないと思うのですが……」


 キッとこちらをにらむフェリアと、慌てふためくオリヴィエ。

 精神系魔術(アストラル)の達人と治癒魔術(ヒーリング)の名人──まずは彼女たちを封じ、魔王側の戦力サポートを断つ。


「ツクヨミ、封印だ」

「了解であります」


 背後のツクヨミに命じると、彼は巨大な魔導機械とともに前へ進み出た。


 巨大な檻の形をしたそれは、一種の亜空間発生装置だという。

 ツクヨミが錬金術の粋をこらし、作り上げたもの。


 一時的にとはいえ、あのジュダでさえ封じられる代物だ。


「しばらく、ここに閉じこめさせてもらうのであります」

「あたしたちが戦闘要員じゃないからって甘く見ないでよね」


 フェリアがキッとした顔でにらむ。


 以前は精神的に脆いところもあった彼女だが、先の勇者軍との戦いを通じて、一回り成長したらしい。

 この状況下でも、決してひるむ様子は見せない。


 だが、だからこそ手駒として価値がある。


 フリードなどではなく、自分の元で。

 新たな魔王となった後の、このゼガートの元で──。


(勇者を、そして神を打倒するための力になってもらうぞ)


 ゼガートが内心でほくそ笑んだ。


精神魔術(アストラル)発動──」


 フェリアの全身から薄桃色の輝きがあふれた。

 その輝きは空中に複雑な軌跡を描き、魔法陣を作り出す。


夢幻の世界(ナイトメアワー)・幻惑の型(ルドミスティア)


 対象の精神に作用し、強烈な幻惑効果を引き出す魔法。

 魔界で最高峰の精神魔術の使い手であるフェリアならば、その魔法効果は絶大なものとなる。


 ゼガートといえど、その虜にならない保証はない。

 しかも、発動のタイミングが思った以上に速い。


「さすがに、やるな!」


 ゼガートが右腕を振るった。

 間一髪──。


「きゃあぁぁぁぁっ……!」


 魔法が完成するよりも一瞬だけ早く、発生した突風がフェリアとオリヴィエをまとめて吹っ飛ばした。


 彼女たちにはまだ使い道がある。

 自分が魔王となった暁には、引き続き魔軍長として腕を振るってもらわなければならない。

 可能な限り、傷つけたくはなかった。


「ぐっ、ごほ……」


 それでも壁際に叩きつけられ、かなりのダメージを負ったらしい。

 フェリアとオリヴィエは血を吐き出していた。


「やれ、ツクヨミ」

「封印、であります」


 ツクヨミが装置のスイッチを入れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。




▼書籍版1~3巻発売中です!

actefkba5lj1dhgeg8d7ijemih46_cnq_s1_151_p3li.jpg av1c16pwas4o9al660jjczl5gr7r_unu_rz_155_p11c.jpg rk21j0gl354hxs6el9s34yliemj_suu_c6_hs_2wdt.jpg

▼コミック1~4巻発売中です!

6q9g5gbmcmeym0ku9m648qf6eplv_drz_a7_ei_1dst.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ