表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネガティブな僕と、中二病っぽい彼。  作者: ホワイト大河
第一章 変わること、変わらないこと
29/155

色恋沙汰に神降臨(9)

とりあえずは鈴木・野上の両名の正体がそれなりに分かった所で、

トラブルだらけの週は終わり、あっという間に週末を越して、

さらに日が経って水曜日がやって来た。

そう、初回の委員会前、最後の執行部会が開かれる日である。


三年の菊池先輩、飯島先輩、渋谷先輩は堂々と落ち着いたもので、

二年の渡、勝村、翔ちゃん、綿華君らもその日までに準備をしてきており、

概ね委員会は滞りなく迎えられそうだ、という結論で、

花園会長の合図で無事執行部会が終わった、のだが。




「……あー渡ちゃん。一年前の文化委員会のデータが無いんだけど、知らないかな?」

「ああ、確かそこの戸棚の奥にあったと思いますが。」

「俺もそんな気がするんだけどさ、見つかんなくてさ。」

「仕方ない、僕が見てみましょうか。」


文化委員長の飯島先輩と、渡が二人で探し物を始める。

あまり他人と接点を作りたがらなかった渡が、

ああやって先輩と絡む(絡まれる)ようになったのは良い事かもしれんな。

さて、神は特に用事もないので、このまま帰るとするか……。


と、何気なく綿華君の方を見ると、さっきの二人を何やら変な目で見ている。

かと思えば、彼女は変な笑みを浮かべながら二人に近づいていく。


「無い。……おかしいな……」

「無いっしょ?どっかやったっけ……ん?綿華ちゃんどしたの?」


「……お二人が探してる書類、三年会議室で見たような気がします……」


「……僕の記憶では、誰かが持ち出した覚えは無いが。」

「渡ちゃん、とりあえず行ってみようよ。綿華ちゃんサンキュ!」


首を傾げる渡、迷わず歩き出した飯島先輩、

そしてそんな二人を不気味な笑顔で送り出した綿華君。

続いて彼女は後ろを向いて、帰る準備を始めていた渋谷先輩に近づいた。


「あ、渋谷先輩……この前教えてもらった資料なんですけど、自分で作ってみたので、良かったらチェックしてもらえませんか?」

「……なんだ、仕方ねェなァ。」

「それで、ちょっとこの後用事があるので、ダメなところあったら赤線引いて、あたしの席に置いてもらえません?」

「あ?別に良いけどよ。」


綿華君は一度頭を下げた後、すごい形相でこちらを見てきた。

訳も分からずその目を見返した神に、急接近した綿華君は、

そのまま神の手を取り、生徒会室の外へと駆けだした。



「ハッ!何なんだ君は!」

「シッ……始まるわよ。」


彼女は生徒会室のドア先で足を止め、鞄を置いて、

閉めたドアにもう一度近づいて、耳をピッタリと戸につけた。

……飯島先輩と渡を追い出して、渋谷先輩に無理矢理仕事を頼んで、

生徒会室に残っているのは、今もチェックを続けてくれている渋谷先輩と、

それから……イライラしながら何かを待っていた月山先輩?


また嫌な予感がした。綿華君の不敵な笑みが、不安を増幅させる。



『それで、話って何なのよ?』


室内の月山先輩と思われる声が切り出した。

その言葉で神は、ほとんどを理解した。


『……はァ?……別に、話なんて』

『サユから聞いたわよ。何か言いたいことがあるんでしょ?』


……綿華君、実に悪い女だ、君は。

その気がないなら、強引にその気にさせてしまおうという事か?

しかし今の言葉で、渋谷先輩も気づいたことだろう。

そう綿華君の思い通りに事は進まんぞ。


『……綿華か……余計な事しやがって。』

『あんた、他校の女の子じゃ飽き足らず、今度は下級生にまで手出すつもり?陰気で弱虫なはーちゃんが、やるようになったのね!』


……話を聞いてから疑問に思っていたのだが、

こんなに気が強く、綿華君以上に性格の悪い月山先輩を、

渋谷先輩はどうして幼いころから好きでいられたのだろうか?


『おいコラ……いつまで過去の事をちまちま言ってんだ?目の前に居るのは女ったらしのヤリチン渋谷様だぜ?』


『はぁ……馬鹿じゃないの?そうやって自分の価値を下げない方が良いわよ?どっちにしろ、私がアンタと幼なじみって情報は、大女優和佳子様のスキャンダルになるの。こうやって変な接触はしないでちょうだい。』




「ハッ!良くも悪くも似た者同士だな。」

「神様黙って!……でも月山先輩、帰る準備し始めたみたいね。やっぱり二人には、まともな恋愛は出来ないのかな?」


残念なような、悲しそうな、変な表情をしている綿華君。

先輩の事まで気に掛けるとは……どこまでお節介なんだ、君は。



『……たじゃねェかよ……』

『なに?』

『お前、言ったじゃねェかよ!「陰気な奴は嫌いだ」って……俺だってどうすりゃ良いか、分かんなかったんだよ!』



……意外な展開。神は綿華君と顔を見合わせた。

月山先輩の片付けの音も聞こえなくなった。



『……はーちゃん……』

『その呼び方、やめろよ……陰気で弱虫な自分を変えようとしてんだよ。そうでもしねェと……』


あと一言。それを言えば、また何かが変わる。

思わず神も、綿華君と一緒になって生徒会室内の状況を見守っていた。


『……そうでもしないと、何なのよ?』


『……月山に……お前に……振り向いてもらえねェんだろ!』





廊下の向こう側から、二人の男子生徒が歩いてやって来る。

どうやら飯島先輩と渡のようだ。やはり綿華君のあれは狂言だったか。

渡が怪訝な表情をして、生徒会室の戸に張り付いている神らを見ていた。


「三年会議室は一通り見たが、そもそも別の委員会のファイルを、無関係なはずの綿華が知っているとは思えないが……何のつもりだ?」

「いや、渡君、それは……その……」

「あまり僕をからかうのはやめてもらおうか。さて、引き続き生徒会室内を探させてもらうよ……」

「ちょ、渡君今は!」


「渡ちゃん、ちょっと待ってみようか?」


何も伝えていないはずの飯島先輩が、渡を止めた。やはり察しが良いな。

その言葉にはウインクが添えられて、渡も室内の状況を悟ったようだった。


長い静寂に包まれていた生徒会室。月山先輩が、その静寂を破った――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ