表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】転生したら欲しがり妹だった~欲しがり妹の商会長  作者: 山田 勝


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/18

第11話 グシシシシ、お嬢様、お困りなの~~?

 実のところ、初めてのメアリー貨物のお客様の名、家門は伝わっていない。

 低位貴族の令嬢か、商会長の子女とも言われている。

 

 後世の史家が、巷間の婦女子の日記まで調べても、残っていないのだ。

 もし、残っていたら、名が人族が滅亡するまで、語り継がれただろう。

 何故なら、産業革命の発端になった人物かもしれないのだから・・・




 とある令嬢の話


 ☆☆☆王都近郊都市セゾル



 スキップ♩スキップ♩


「ランランラン♩ルンルンルン♩今日はショッピングよ。あら、キャアアーーー、あの店にモエコ様の絵がありますわーーーーーーーーーアンリ!お店にレッツゴーですわ」


「はい、お嬢様、走ると危ないですよ」


 ・・・・・


「これは、モエコ様が、この街に滞在した時に描いた作品です。魔道ゴーレムに乗る赤毛の美少女でございます」


「まあー、斬新ですわ。ゴーレムに乗るなんて!頂くわ!」


「はい、有難うございます」


「でも、運べないわ。駅馬車で来ましたの~~、そうだわ。モーゼン商会に頼むわ!」


「え、そこは、お高い品は、冒険者に依頼した方が・・・」


「冒険者だと、最低2名雇って、荷馬車のレンタルも必要ですわ。殿方のラブ本・・・いえ、他に買いたい物もございますのよ!」


「わかりました。依頼しておきます」




 ☆一週間後


 ☆☆☆王都モーゼン営業所


「届いておりませんわ。調べて下さい」

「はあ、時間が掛かりますよー」



 ・・・おかしいですわ。そろそろ届く頃ですのに、


「お嬢様、あれを」

「キャーーーー、私が買った絵が、王都の古物商で売られているわーーーー、抗議するわ!」


 ・・・


「今朝持ち込まれたものです。誰かって、ガムと名乗る男です。怪しかったですが、しかし、これは、モエコ画伯の本物だから仕入れました。

 このサイン、異世界の『かんじ』と言うもので、リトルアキバに問い合わせたら、ネィテブの『かんじ』だそうですよ。

 最近、偽異世界人が多いですからね」


「悔しいですわーーーーー、モーゼン商会に抗議しますわ!」


「やめときなさい。ゴールデンロール家がついています。高価なものを、モーゼンに頼むが悪い」


「ウワ~~~~ン、グスン、グスン」


「お嬢様・・・」




 ☆2週間後


 ☆☆☆王都近郊、商業都市アマゾル



「今月のお小遣いもらいましたわ。モエコ様のマンガ本、探しておりますの。キャアアアーーーー、モエコ様の絵ですわ。あのお店にレッツゴーですわ!」


「お嬢様・・・また」



 ・・・・



「空を飛ぶ魔道少女です。モエコ様の最新作です」


「まあ、斬新ですわ。ホウキに乗って、空を飛ぶなんて、困りましたわ。モエコ様は、放浪の画家、あちこちで描くから困りものですの。おいくらですか?」


「銀貨30枚でございます」


「キャー、買えるけど、冒険者への依頼費が、グスン、グスン、もう、絶対モーゼンに頼みませんわ」

「お客様、最近、出来たサービスなのですが、今、営業が来ております」



 その時ですわ。

 店の奥から、幼女が出てきましたの。

 まあ、クマのヌイグルミを抱えて、ペロペロキャンディーを舐めておりますの。可愛いですわ。

 でも、


「キャア」

「お嬢様」


「「・・・・・・」」


 後ろにゴロツキが二人おりますの。


「グシシシシ、お嬢様、お困りなの~~?」


「困っておりませんわ。結構ですわ!」


「メアリー商会のメアリーなの~~、新しい宅配サービスを始めたの~~」


「まあ、私は騙されない女ですわ!」


 え、何、何、メアリー商会

 最近、聞く名前よね。

 大丈夫かしら。


 この絵を買うと、駆け出しの冒険者ボーイが、店に集荷に来て、最寄りの冒険者ギルドに届ける。


 それから、駅馬車で、王都の最寄りの冒険者ギルドに届けてくれて、お届けクエストで、私の家まで、届けてくれる。ですって??


「ヒヒヒヒ、恥ずかしい品なら、冒険者ギルド止まりでもOKなの~~」


「今日は、違いますわ!モエコ様の殿方のラブ本は買いませんわ!お父様に怒られましたの!!」


 でも、冒険者ギルドを使うと、


「どうせ。お高いのでしょう?」


「銀貨一枚と大銅貨3枚なの~~~」


「まあ、お安いわ~~~モーゼン商会の半分以下ですわ」


「・・でも、何故、そんなに安くできますの?やっぱり、怪しいですわ!!」


 ペロペロ~

「グシシシ、冒険者ギルド間は、メアリー商会の駅馬車が運ぶの~~、屋根を改造して、荷物を載せるようにしたの~~お客様も運ぶから、お安くできるの~~」



「・・・でも、何故、そんなことをしますの?やっぱり、怪しいですわ!!」


「グシシシシ、メアリーは、野望があるの~~、この世界を、荷物が届く世界に塗り替えるの~~!!やがて、黒猫族が、ニャンと言ってお荷物を届ける優しい世界になるの~~~!!」


「何ですって!!メルヘンですわ!!」


「さあ、一緒にメルヘンな世界を作るの~~、この契約書にサインするの~~~」


「まあ、冒険者への依頼クエスト2枚?とメアリー商会の契約書?サインするわーーー」



 ・・・・



「お嬢、何故、あっしらをお供に?」

「イケオジ作戦なの~~~」


「嬢ちゃん。嬉しいけど、逆効果ですぜ」


「フニャ?」



 ☆5日後


 ☆☆☆王都、とある令嬢の屋敷



 オロオロオロ~~~


「やっぱり、怪しいですわ。あの幼女の口車に乗りましたわ。騙されたのかしら」


「お嬢様、お荷物が届きました」


「まあ、梱包を解いて下さいませ!」



 ・・・・


「キャーーーー、本当に届きましたわ!!

 空飛ぶ魔道少女、手には、お荷物を持っていますわ。あら、添え書きがありますわ。何々、この美少女は、魔道で空を飛び。お荷物を届けています。

 貴方に、幸運を届ける絵ですって!!」


「アンリ、お茶会を開きますわ!お友達にチヤホヤしてもらいますわ!」


「まあ、まあ、お嬢様ったら」



 ☆☆☆お茶会


「「「まあ、素晴らしい絵ですわ!!!」

「アマゾルで買いましたの」


 ・・・


「まあ、そんなことが、これで、安心してショッピングが出来ますわ。どこの商会ですの」

「メアリー商会ですわね」

「最近、聞く名前ですわ。お父様も商用で使いますわ」



「エヘンですわ!!」


「メアリー様は、ブラウン侯爵家、エリザベス様の、義理の妹ですわ」


「ヒィ、私、失礼なことを言いましたわーーー怪しいって」


「まあ、そんなことが、そろそろ、王国軍が帰って来るのですって」

「戦勝よね。お兄様無事かしら」

「講和だそうよ。魔族と講和したのですって」


「ヒィ、エリザベス様の旦那様、エドモンド様が帰って来ますのーーーーー私、怒られないかしら!」


「私たちには、関わりのない雲上人よ。メアリー様が、そもそも商会の営業をしていたのも怪しいですわ。どんな方でしたの?」


「10歳くらいの幼女で、クマのヌイグルミを抱いてましたわ・・・・」


・・・・


「まあ、それは間違いなく、メアリー様よ」

「万が一があるわ。不敬罪・・」


「あの幼女のことは、綺麗さっぱり忘れますわ。日記にも書かないでおきますわ!」


「私たちも」

「「「「シィーーーーーよ」」」





 ☆☆☆モーゼン商会貨物部



「先月の貨物の売り上げの日ごとの平均を、当月の売り上げと比べる。日ごとに報告だ」

「はい、モーゼン様」


「今日は、マイナス1パーセントです」


 ・・・・


「マイナス2パーセント」

「たいした数字ではありません」


 ・・・


「マイナス3パーセント」

「減っていますが、軽微です」

「そうか、負けだ」


 ・・・終わった。負けた。これから、なし崩しだ。当たり前すぎて、冒険者ギルドは、思いつかなかった。 


 王国史に残る旅客・貨物戦争であるが、二ヶ月半で、勝負は決した。

 さらに、その一月前には、モーゼンだけが、正確に予想していたが、歴史には残っていない。



「・・・確実に荷が届く。なら、私でも使うわ」

「モーゼン様、まだ、負けてはいませんよ」


『愛とか優しさだ。これはビジネスと矛盾しない』


 トーマス(へんたい)の言葉が浮かぶ。そういう事か。


【分かってはいたんだよーーーー】


「「「ヒィ、モーゼン様」」」



 ・・・息子は?


 ☆モーゼン駅馬車



「でよ。もし、ここに、聖剣と、誰でも使える魔法杖があって、魔王とザウスがいたら、どっちを攻撃する?」


「魔法杖で、ザウスを攻撃して、それから、聖剣でザウスを真っ二つにする」


「「「アハハハハハハハハ」」」


「う、ぐ、畜生、クビにしてやる!!」


「どーぞ、どっちみち、あんた、紹介状に碌なこと書かないでしょう」

「もう、冒険者になるか、自力で辻馬車をやるしかないんだ」


 ザウスは、目の前で悪口言われても、何も言えないか。

 かろうじて、主任級で、駅馬車を回している。

 形だけは、営業しているが、損益分岐点を割った。


 その後、執務室にこもって、無茶なコストカットの指令を出しているだと、



「ザウスよ。最期の手段を執るぞ。オムスビ・オニギリ氏から、つなぎが来た。馬賊に妨害してもらう。

 草原だ。騎馬なら、どんな駅馬車も逃げられない。準軍隊だから、冒険者では荷がおもかろう」


「はい、父上」



 ☆☆☆草原、夜



「グシシシシ、ここが、連絡地点です。松明を三回回すと、大陸一スゴイ盗賊が出てきます」


「ああ、分かった。ザウスよ。掛け合いの現場を見ておけ。いいか、絶対に、文書に残すな」

「はい、父上!」


 ボゥ~


 ガサガサ


 一人の男が暗闇から出てきた。手には何かを持っているな。

 暗くて見えないな。


 体がチカチカ光っている。


 馬賊にしては、良い鎧を着ている。


 顔が分かるまで、近づいたら、分かった。

 手に持っているのは、首だ。斬ったばかりの首だ!


「ヒィ、ゴフンの首だ。逃げろ!」


 オニギリ氏は叫んで、逃げようとしたが、すぐに、周りに松明が灯される。


 ボオオオオオー


「囲まれた。これは、国軍!」


 ゴフンの首を持っている男が、まるで、日常会話のように、話しかける。


「あ~、何か、帰ってきたら、草原で、武器を持って、ワチャワチャ、している奴らがいたから、とりあえずボコッて、吐かせて斬った。お前が、オニギリ・オムスビで、そっちが、モーゼンと、その息子ってな感じか?」


「父上!」


 私は何故か、普通に返した。


「さようでございま・・す。もしかして、第一王子のエドモンド殿下ですか?私はモーゼンです」


 ニコッと笑って、


「であるか。う~ん。とりあえず。お前ら、拷問なっ!!」



 と挨拶のように、返された。

 ・・・これで、本当の終わりだ。



 ☆☆☆刑場



「最期に、何か、言い残すことはあるか?」


「一つ、ございます。メアリー商会のメアリーへ。せいぜい、金の魔力に飲み込まれて、私のようになるが良い。と」


「分かった。伝えよう」


 バサッ!



 ☆☆☆メアリー商会



 モーゼン親子と偽転生者の処刑の報と、モーゼン最期の言葉は、メアリーに伝えられた。


 メアリーは、分かったと力なく手をあげて、無言であった。


「・・・・・・」



 モーゼンの後ろ盾であったゴールデンロール侯爵は、子爵に降格。


 この後、モーゼン商会は、駅馬車業務は停止、貨物は重要性に鑑み。しばらく運行されたが、


 ブラウン侯爵家の輜重部隊が、臨時で王都近郊の物資の搬送を行い。メアリー商会に随時、引き継がれることになる。


 モーゼン貨物の最期は分からない。商業ギルドの記録が、この時以来、変わっておらず。やがて、閉鎖された。


最後までお読み頂き有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ