表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/132

第五十三章:梨花の家に

「はぁ……すっかり遅くなっちゃったな……」

 碧町(みどりまち)駅から家までの道のりは、高まった気分を冷ますのには丁度良かっ

た。吐く息は白く……もう冬だなぁ――と実感させる。

 そういえば……もう一ヶ月もしないうちにクリスマスだ。――梨花には

何を(おく)ろうかな……

 私は空を見上げた。満天(まんてん)の星が綺麗に光り(かがや)いていた。空気が()んでい

るから、よく見えるんだよね――だから私は冬が好き、冬生まれの人って

そういう人多かったりするのかな……?



 家に帰ると(めずら)しく母がいた。遅かった事には何も触れられず、缶ビール

の空き缶を積み上げて遊んでいたので、多分半分以上酔っ払っているんだ

ろう。

 私は冷蔵庫に入っていた惣菜(おかず)と炊飯器の中で保温されたご飯を(ちゃ)(わん)に盛

り、急いで食べた。――あまり遅くに食べるとお腹が……ね! え? 急

いで食べるのも良く無いって?



 次の日の朝、私は一応苦手科目の見直しをしてから学校に行った。――

昨日よりも段違いに寒くなっており、私はマフラーを巻いて登校した。も

っと寒くなったら、靴下も長いの()こうかな……

「おはよう、灯」

 灯は余裕そうに椅子に寄りかかっていたが、私の声にハッとした様子で

姿勢(しせい)を戻した。

「ごめん……ちょっとボーッとしてた……」

 ……まさかとは思うけど、三日間ずっと一夜漬けなんて事はして無いよ

……ね?



 昨日の勉強のおかげで、なんとか普段通りには出来た。――普段通りな

わけで、まあ……赤点回避できればそれで良いかな?

 テスト終了の瞬間、教室中から「あー……」とか「終わったー」とかの

達成感ある声や、やり()げたーって感じの溜息(ためいき)が聞こえてきた。――そう

言う私も終わった瞬間伸びをして、溜息をついた。

「灯ー……」

 灯は机に突っ伏して動かなかった。……多分電池切れだろうな……



 今日は梨花の家に行って、とある漫画を一緒に読む約束だったので、私

は梨花に一本メールを入れ一足先に帰った。――お弁当持って来るの忘れ

たから、何か買って行かなくちゃ……

 私は購買(こうばい)でパンでも買おうとしたが、混み具合が異常だったので私は仕

方なく駅まで我慢することにした。



 駅でサンドイッチとおにぎりとお菓子を買い、前者二つを駅のホームで

食べ、お菓子は梨花の家に持って行くことにした。

 ホームで立ち食いをしていたら電車が来てしまい、私は(あわ)ててお茶で流

し込み――到着した電車に乗り、南町へと向かった。



 南町で電車を降りた時に、私はようやく事の矛盾(むじゅん)に気がついた。普段は

私の家に梨花が来るから、先に学校を出ても問題無かったのだけど――今

日は梨花の家に行くんだから、梨花がいなくちゃ話にならない……

 しまった……ちょっと舞い上がりすぎた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ