表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/132

第百十九章:思い出の場所

 二月二十七日。

 大抵の方々にとって、この日は何の変哲もない平日でしか無い。


 私は制服に着替えてカバンを手に持つと、綺麗にラッピングされたプレゼント用の袋を丁寧に仕舞い込む。

 幸いカバンがギチギチしたり、不自然な膨らみが出たりしなかった。

 多分梨花は心のどこかで期待しているのだろうけど、なるべくその時までプレゼントの存在は隠しておきたい。


 サプライズってやつだ。

 もちろん祝辞は朝一番で告げる。

 気づかない素振りから始まるサプライズも結構だけど、大抵そういうことをすると、決行する頃には相手が冷めてしまっていて上手くいかない。


 よくドラマとかで、一人の子を無視してる――と思ったら、誕生日パーティの準備をしてたのでした――めでたしめでたし、ってあるけど。

 前にクリスマスさえも忘却の彼方へと吹き飛ばしていた私が、そんな臭い

芝居でもすれば、梨花は下手すると、私が本当に忘れてしまったかと思って、絶望してしまうかもしれない。


 流石にそんなことは無いだろうけど、それが出来ない理由は、もう一つある。

 はっきり言って、私は嘘や隠し事が苦手なのだ。

 点数の悪いテストを、母親の目から隠し通せたことなど一度たりとも無い。

 小学時代、初めて男の子を好きになったときも、翌日にはバレていた。

 相手の子曰く、分かり易い、らしい。

 小学生なのに。

 裏表が無くて誠実、と言えば聞こえは良いけどね。


 とりあえず。

 今日の予定を頭の中で反芻する。

 普段通り姫華と駅まで向かって、梨花と合流。

 姫華は他の友達に連れられて、私と梨花は二人きり。

 通学中にさりげなく、誕生日おめでとう、と伝える。

 放課後になったら一緒に空き教室へと向かって、そこでプレゼントを渡す。


 うん、完璧ね。

 これで相手が想いを伝えていない相手とかだったら、緊張して予定通りいかないだろうけど。

 梨花と私は恋人同士、話すことには慣れてるし、何も心配することは無い。

 ただ普段通り顔を合わせて、会話に織り交ぜて言えば良いのだ。



 ---



 家の外に出ると、姫華も丁度玄関から出てきたところだった。

 二月も終わりということで、若干寒さも和らいできて、そろそろ春の訪れが待ち遠しくなる季節だ。

 姫華はチェック模様のマフラーを口元まで巻いて、柔らかい微笑みを見せると、私の傍に歩み寄る。


 碧町駅まではそう遠くない。

 だけど、途中気を引くようなものも無く、他にここから行く人はいないので、姫華と話す時間はたっぷりあるのだ。


「裕海ちゃん、ちゃんとプレゼント持った?」

「持ったよ。梨花、気に入ってくれるかな……?」


 私はカバンを持つ手に力を込め、ギュッと握り締める。

 正直言うと、少しだけ心配なのだ。

 渡したプレゼントが期待外れだったとしたら。――梨花はもしそう思っても、表情とか声には出さないと思う。

 でも、一瞬でも梨花が悲しそうな顔を見せたら、きっとそれは、嬉しくなかったということだろうし――。


 負のスパイラルに巻かれていると、不意に柔らかな温もりが頬に触れた。

 手袋越しの、姫華の体温。

 姫華は私の頬を優しく撫でると、そのまま頭まで移動させて優しく髪を梳かす。


「気に入ってもらえるよ、きっと」


 姫華に頭を撫でられ、私は思わず姫華の肩に頭を預ける。

 そうだよね。梨花なら、気に入ってくれるよね。



 ---



 すし詰めにされた電車から降りると、駅の外に佇む黒髪の少女が視界に入った。

 怜悧な視線を向ける、凛とした女の子。

 美麗な黒髪を烟らせ、透き通るような冬の外気を玲瓏に撫でる。

 端整な顔立ちに、細めの銀縁メガネを乗せたスラリとした魅力的な容姿。


 その姿を見つけた刹那、私は姫華を置いて駆け出し、静かに佇む黒髪少女へと飛びついた。


「おはよ、梨花! 誕生日おめでとう」

「わ、わわっ……。裕海ったら、もう……。ありがと」


 凛然とした表情を崩し、切れ長な双眸を可愛らしく見開いた。

 眼鏡越しの瞳が柔らかく煌き、ネコのように細まる。

 喜んでいるみたい、良かった。


「裕海ちゃん! 突然走ったら危ないでしょ」


 梨花の胸に飛び込み、普段じゃれあうような感覚で抱きしめていると、後方から姫華が怒ったように歩み寄ってきた。

 そしていつも通り梨花と姫華は目と仕草で挨拶をして、私を挟んで歩き出す。


 右手を姫華に握られ、梨花は私の左腕に自身の腕を絡めている。

 左手はカバンを持ってるから、両手を繋ぐことはできないのだ。

 実際お二方とも私より背が高いので、両側から手を握られると、家族みたいになってしまうから、という理由もあるのだけど。


 暫しの間、三人で他愛も無い話をしていると、顔が広く交友関係のある姫華は、他の生徒に連れられて私たちから離れていく。

 普段は若干寂しく感じる瞬間だけど、今日は違う。

 おめでとう、は言えた。

 だからこれで、梨花の誕生日をちゃんと憶えている、という事実を伝えたことになる。

 梨花の距離が少しだけ普段より近い気がする。


 流し目に梨花の顔を見ると、頬を若干染め、メガネ越しの双眸を柔らかく細めていた。

 普段は凛然とした瞳を真っ直ぐ虚空に向けているのに――。


 その表情が可愛らしく、私は思わず梨花の手を握り締める。

 時折そうすると、梨花は照れ隠しか怯えのためか、すぐに手を離してしまうのだけど、今日は離さない。

 手袋をしていないので、外気に触れて多少ヒンヤリしているけど、今の私にはその感覚も温かい。

 登校中にちょっと指を絡め合っているだけなのに、何だか凄くドキドキする。

 拒まれないというのが嬉しい。

 肩を寄せて、ちょっとだけ顔を肩に乗せてみる。


「……梨花」


 心なしか、普段よりも梨花が温かく感じた。



 ---



 何事も変わらない、普通の平日として他者の一日は過ぎていった。

 半分微睡みながら授業を受けて、休み時間に姫華のノートを借りて、あっという間とは言えないけど、気がついたら昼休みになっていた。


 本番は放課後だけど。

 だからと言って、他の時間を無駄にしたり梨花を避けるようなことはしない。

 私は灯に一言ことわり、それとなく教室を出る。

 暫しの間一人で廊下を歩んでいると、不意に黒髪が烟られ、ふんわりとした感覚が舞い上がった。

 梨花は凛然とした双眸の内に、期待の篭った瞳孔を潜めて私に視線を送る。


 言葉を交わさなくても分かる。

 きっと、屋上に行くんじゃないよね? とでも聞こうとしているんだろう。

 流石の私でも、二月の末に屋上へ呼び出そうなんて考えて無い。


 私が向かうのは、思い出の場所――梨花との楽しい思い出が、いっぱい詰まっている空間。


「今日はここで食べよっか」

「……うん」



 空き教室だ。

 梨花と何度も抱きしめ合って、除霊という名のキスをして、二人っきりの空間を体感した場所。

 本当は放課後に連れてこようと思っていたのだけど、あと二時間も待ってられない。


 生徒たちが普段使用している教室と違って誰もいないため、外気が若干冷えている。

 だが、柔らかく差し込んだ日光のためか、冷え込みはそこまで酷いわけではない。


 日当たりの良い箇所に腰を下ろし、いつもと何ら変わらぬお弁当箱を開ける。

 慎ましく手を合わせてから、箱の中身にお箸を伸ばしたところで、不意に隣に暖かい感覚が降り立った。

 ふわりと漂う甘い香り。

 私の隣に姿勢良く腰を下ろした梨花は、肩を並べて体躯の側面をピタリと密着させる。

 梨花の甘い息遣い。

 全身が心臓になったかのように、バクバクと力強く鼓動が伝達される。


「……でも良かった」


 梨花は吐息のように呟くと、包を解いて桃色のお弁当箱を取り出した。


 ――あれ? 梨花のお弁当箱って、確か落ち着いた感じの黒いやつじゃなかったっけ。


 箸を止め、思わず視線を送る。

 日差しを受けて煌く、長く流れるような黒髪の影に映る梨花の頬が、ほんのりと淡い桜色に染まった。


「誕生日だからって、普段と違うお弁当を作ってくれたんだ。……もう、子供じゃないのに」


 照れくさそうにはにかみ笑いを見せると、梨花はお弁当箱の蓋を開けた。

 普段からジロジロと見ているわけでは無いけど、いつもよりもカラフルで、若干豪勢にも見える。

 梨花はその中から缶詰の桃を箸で取ると、口に含んで嬉しそうに笑みを浮かべた。


「果物の中で一番好きだからって……わざわざ缶詰買ってくれてたみたい」

「桃、好きなの?」

「甘いから」


 幸せそうに口元で弧を描き、端に詰められた桃の欠片を大事そうに口腔内へと運ぶ。

 天使のように愛らしい笑顔を見せながら、喉を鳴らして桃を飲み込む。

 あまりの可愛らしさに、自分の弁当を食べることも忘れて、私は暫しの間その様子に見とれてしまった。


「……どうしたの?」


 口に運びかけた黄色の破片を戻し、梨花が心配そうに私の顔を覗き込んだ。

 ちょっぴり湿った唇から、淡い吐息がふんわりとこぼれる。


「甘いの好きなの?」

「うん、だーい好き」


 花が咲いたような可愛らしい笑顔。

 私は弁当箱を床に置くと、梨花の体躯を抱きしめた。

 温かくてドキドキする。しかも、凄い安心感。

 背中に腕を回し、ちょっぴり上目遣いをして梨花の顔を見つめる。

 少し前まで何度もしてたことなのに、いざしようとすると凄く緊張する。


「もっと甘いの、あげるから」


 私は顔を上げると、自身の体躯を梨花の胸に預ける。

 柔らかい鼓動がお互いの身体を弾き、トクトクと波打つ。

 温かくて安心感のある吐息。

 私は一瞬逡巡した後、玲瓏な微笑みを浮かべる梨花の唇を奪った。


 久しぶりに触れ合った愛しい恋人さんとのキスは、とろけるような甘いミルクのような味がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ