表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/54

ここまでの登場人物・魔物・魔法・道具 ④

◆作中登場順◇


~ 人物 ~

【アルバキン/有馬勤】

 深海に最誕した大魔王。闇火水と、それらを複合した未知の属性を使う。

 信長コスプレに目覚めた。現在摂食訓練中。海底から迫るものに怯える。


【イリンメル】

 神をも敵に回して趣味に走るハーフエルフの魔術師。錬金術の魔極致。

 幅広いストライクゾーン、萌え要素を全て満たすべく絶賛引き篭もり中。


【クヴィク・リスリィ】

 下位魔将。主に少年文官・クリリン。魔王軍の張良。精神魔法の卓越者。

 海草文書の予言が的中していて超歓喜。遂に自分でも著作を始めた。


【ギ・ジュヨンロ】

 下位魔将。平時は老騎士ドンキホーテ。戦時は赤眼黒騎兵として一騎当千。

 魔王の信長姿に感涙、うざがられる。副官を得て「灰の騎兵団」を猛調練中。


【ニオ・ヨエンラ】

 下位魔将。伝説中の伝説たる「魔炎」は命を燃やす宿命の力だった。

 魔王を再びこの世界へ誕生させるために死亡。魔王の「母さん」となる。


【キュザン】

 風のキュザン。龍王八仙の1人。魔王を深く理解し、愛していると自覚。

 魔王復活の為の『5A星』に参加、力を大きく失った。現在静養中。


【マグネシア】

 魔王の妹ポジション。万能型で何事にも一生懸命な美少女。狂発想者。

 新設の「青の旅団」の団長として張り切る。魔王と共に摂食訓練中。


【シディーソ】

 山のシディーソ。龍王八仙の1人。末男。特大帽子の眠そうな少年。

 『5A星』を見届けた後、力を失った母・姉たちを守護している。


【バゼタクシア】

 地のバゼタクシア。龍王八仙の1人。母。怜悧で合理と道理の人(娘談)。

 魔王復活の為の『5A星』を発動、力を大きく失った。現在静養中。


【ウイ】

 魔王の愛護を受けるマーマル少女。魔王軍統治の象徴的存在。幼稚園児。

 ニオとの旅を終えて魔王城へ帰還。園児プールの登場で本領を発揮中。


【ジステア】

 ヒュームの女性。元カルパチア皇国近衛騎士。「巡察騎兵隊」の隊長。

 巡礼付添い任務を終え魔王城へ帰還。統治象徴の再建も監督している。


【ランベラ】

 ヒュームの女性。元皇室付き魔術師筆頭。ヒューム最強の魔術師を自認。

 深海にて魔王軍に参加。人の恋路を焚きつけて遊ぶ。「青の旅団」団員。


【イルマット】

 ヒュームの男性。カルパチア皇国近衛騎士。英雄志願の熱血系青年。

 一時期は皇帝リンペリールとの恋の噂もあった。第一滅事で死亡。


【フォルナ】

 ヒュームの女性。『狂戦士』の異名をもつ戦士。魔剣アリオクの所持者。

 「鱗の兵団」の団長に就任。魔王より水中系アイテムを下賜された。


【シャリ】

 ヒュームの女性。カルパチア皇国近衛騎士。皇帝の護衛を勤める猛者。

 聖神教の熱心な信者でもある。魔王城にて平たく殺害される。


【リンぺリール】

 ヒュームの女性。元カルパチア皇国皇帝。魔王に従属して名前を捨てた。

 現在の名はリリル。魔王城の保健・家事全般・幼稚園を担当。猛烈中。


【ロドヴィコ】

 ヒュームの男性。フランベルク帝国軍第5師団「黄色棍棒旗イエロークラブ」団長。

 分け隔てのない性格で部下から慕われていた。第一滅事で死亡。


【トジフォ・トジフォ】

 下位魔将。主に中性的美形指揮者トットちゃん。「骨の軍楽団」団長。

 相変わらずの音楽三昧。クリリンの許可も得て「愛の歌」を多数制作発表中。


【ヨサン・リーニョ】

 下位魔将。魔王城の工房には幼女ポンデあり。その周辺は危険地帯指定。

 ハイパーイース族との出会いは因果か宿命か。狂気が狂喜で凶器を生む。


【トリスティア】

 ヒュームの老婆。魔術大学学長かつロンバルキア大公国相談役。策略家。


【ハイロウ】

 ヒュームの僧侶。聖神教団『六鍵りくじょう』。「光盾」のハイロウ。

 ハイゼルの弟。リア充臭がする金髪イケメン(魔王談)。第二滅時で死亡。


【ハイゼル】

 元ヒューム。聖神教団の『六鍵りくじょう』で「光剣」と呼ばれていた。

 ハイロウは弟。光国建国戦で捕縛され、風霊の宿る人形へと改造された。


【ワット・バッスリー】

 明滅し回転する複数の巨大魔方陣からなる魔界構造物。異名は「蓄えるもの」他。

 下位魔将。象徴不明。人型不明。魔王消失時に魔界へと消え去っていった。


【クリストフ】

 元ヒューム。フランベルク帝国帝王として光国建国戦を戦い、重傷を負った。

 魔王軍へ亡命後に改造され「ジャン」となる。「灰の騎兵団」副長に抜擢された。


【アゼクシス】

 ヒュームの僧侶。聖神教団『六鍵りくじょう』。「光刃」のアゼクシス。

 独自の観点で世界を見る。亜人差別主義者。光国建国戦で死亡。


【カーディフ】

 ヒュームの僧侶。聖神教団『六鍵りくじょう』かつ大司教。「光輪」のカーディフ。

 厳つく活力的な人物。聖法の謎を知る。魔王に1対1で挑み、殺される。


【グラシア】

 元ヒューム。聖神教団の『六鍵りくじょう』で「光雨」と呼ばれていた。

 光国建国戦で死亡するも、その魔力特性を見込まれて死体を人形にされた。


【レオノーラ】

 ヒュームの女性。カルパチア皇国伯爵位。「女傑」の勇名をはせる将軍。

 軍人らしい軍人(同僚談)。忍耐強く苦労性。1戦士としても剛勇。


【ゴルトムント】

 ヒュームの男性。カルパチア皇国男爵位。風采の上がらない中年将軍。

 勝ち負けに関わらず被害の少ない戦いをする。切れ者という噂も。


【ロケナン】

 元ヒューム。聖神教団の『六鍵りくじょう』で「光砲」と呼ばれていた。

 光国建国戦で死亡するも、その魔力特性を見込まれて死体を人形にされた。


【エスメラルダ】

 エルフの女性。パルミュラ王権の女王。風の精霊王に最も近い。不老不死。

 禁呪《結合憑依》でアルテイシアの肉体浸入・支配中。人形作りが趣味。


【アルテイシア】

 エルフの女性。アルフヘイム光国の絶対君主。絶対的美貌の天才魔術師。

 魔王討伐戦で深刻な心的外傷を負う。その精神は封印され、眠っている。


【エイエン】

 天のエイエン。龍王八仙の長。父。白銀の鎧をまとう威丈夫。低音声。

 光都でアルテイシアを救出すべく時を待つ。側にいたいだけではない。


【フルイ】

 火のフルイ。龍王八仙の1人。中女。情熱的なことを尊ぶ。外見不詳。

 魔王復活の為の『5A星』に参加、力を大きく失った。現在静養中。


【クアート】

 沢のクアート。龍王八仙の1人。末女。流水のような黒髪の美少女。

 魔王復活の為の『5A星』に参加、力を大きく失った。現在静養中。


【ガンドレット】

 ドワーフの男。元光国ドワーフ軍第2将軍。斧を使う銀髭の重戦士。

 魔王再誕に臨んだことを天啓とし、ドワーフ諸族へ伝道に向かう。


【ディヤーナ】

 ダークエルフの女。大陸南西の魔境「滓の谷」から来た魔法剣士。

 「青の旅団」団員。魔王を愛しているも「涎」のレッテルが消えない。


【ビオランテ】

 エルフとドワーフのハーフ「エルドラ(マグ命名)」の少女。神官戦士。

 「青の旅団」団員。マグの能力とウイのポジションに憧れて止まない。


無空ムウ

 正体不明の存在。世界を創り、世界を壊す力を持つという。龍の仇。

 アルバキンやイリンメルの登場にも関与していると疑われている。


【デイ】

 雷のデイ。龍王八仙の1人。長男。戦いを好む戦闘狂。外見不詳。

 大陸北西部に住まう魔竜を討伐して暇。とりあえず父といる。


【ガイク】

 水のガイク。龍王八仙の1人。中男。いつも困った顔。外見不詳。

 長く大魔導師を封印していたがお役御免に。光都で退屈している。


【ニノザ】

 性別不詳、外見的特徴分析不能の人物。黒髪黒目。有馬勤を知る。

 「深淵」にて魔王と話す。また会おうと告げた真意は不明。




~ 魔物 ~

【竜/ドラゴン】大きくて硬くて火を吹く。脅威度A。

【雪風】使い魔忍者。偵察・撹乱戦闘担当。

【雷火】使い魔忍者。機動・陽動戦闘担当。

【火簒虎/カサンドラ】火の線虫の集合体。虎を模した姿で高速飛行する。

【霊雷音/レイライオン】雷雲の集合体。獅子を模した姿で高速飛行する。

【古代粘菌王/エンシェント・スライム・ロード】粘菌系最強種。増殖する天災。

【骸骨英雄騎士/スカルパラディン】骸骨系最強種。一騎当千の自動戦士。

【呪怨霊/カースゴースト】怨霊系上級種。獲物を怪物化する呪いをもつ。

【帝王豚鬼/アークゴブリン】豚鬼系上級種。黒いマッスルボディの戦士。

【黒色人造天使/ブラックフランケンジェル】人造系最強種。再生能力が高い。

【炎大蛇/ロラマンドリ】火霊系中級種。炎をまとう巨大蛇。

【火蜥蜴/サラマンデル】火霊系下級種。火の中に住まう大蜥蜴。

【六本腕牛鬼/ヴァヴトロル】牛鬼系最強種。6本腕の大赤鬼。

【四本腕牛鬼/ダレットトロル】牛鬼系上級種。4本腕の大青鬼。

【蜥蜴皇帝/リザードエンペラー】蜥蜴人系上級種。気品と実力の蜥蜴支配者。

【蜥蜴人/リザードマン】蜥蜴人系下級種。2足歩行し道具を使う人大の蜥蜴。

【超巨大蟻/アクムアント】蟻系上級種。牛も一噛みで潰す巨大蟻。

【白虎蜂/ハラキリビー】蜂系上級種。白に黒い縞。牛も即死の毒針。大型犬大。

【牛喰蜘蛛/モウモスパイダー】蜘蛛系上級種。牛も餌食とする巨大な蜘蛛。

【地獄蠍/ヘルスコーピオン】蠍系上級種。馬車よりも大きい鋼の大蠍。

【巨魁戦鬼/ハンマーオーガ】戦鬼系最強種。格闘を極めた鬼の中の鬼。

【三目巨人/サザンジャイアント】巨人系上級種。魔法を使う巨人。滅多に動かない。

【灰色人造騎兵/グレイフランキャバリアー】人造系下級種。灰色で騎馬っぽい。

【灰色驃騎兵/グレイユサール】人造系亜種。薙刀振るう灰色の精鋭騎兵。

【鉄像鬼/アイアンガーゴイル】像鬼系中級種。鉄製で高速飛行する悪魔像。

【巨大蚯蚓/ジャイアントワーム】蚯蚓系上級種。直径3~5m。無数の触手有。

【地這亜竜/デミドラクリーパー】亜竜系中級種。8本脚で地を駆ける恐竜。


【人造石巨人/ストーンゴーレム】石製の人造魔物。様々な大きさ、型がある。

【岩石亜人/ディエメアエー】地霊系中級種。大柄でマッチョなヒューム風。

【土地亜人/ノウム】地霊系下級種。小柄で細身のドワーフ風。

【人造石蜘蛛/ストーンレッグス】石製の人造魔物亜種。6本脚の動く足場。

【人造石丸/ゴール】石製の人造魔物亜種。球形で頑丈。敵勢識別機能あり。

【骸骨騎士/スケルトンナイト】骸骨系中級種。装備と戦技に優れた骸骨。

【骸骨戦士/スケルトンファイター】骸骨系下級種。武装して戦う骸骨。


【解影/ゲドゥ】影系中級種。耳から入って星気を喰らう。

【大熊猪鬼/プーク】猪鬼系亜種。畑作好きの砂色パンダ。


【紫鱗猪鬼/ポイズンオーク】猪鬼系中級亜種。体表に麻痺毒が滲む。

【大牙蝙蝠/サーベルバッド】蝙蝠系中級種。長く鋭い牙で肉食する。




~ 魔法 ~

【施鍵】精神魔法、初級。魔法の鍵をかける。

【魔力感知】精神魔法、初級。周囲の魔力を感じ取る。

【魔力隠蔽】精神魔法、中級。術者の魔力を隠す。

【重力変化/グラヴィトロン】暗黒魔法、中級。任意の空間の重力を操作。

【影幽閉/シャドウコフィン】暗黒魔法、中級。闇で目標を拘束・圧迫する。

【虚数封殺/ヴリル】暗黒魔法、上級。局所的重力偏差で空間ごと消去する。

【影分身/シャドウミラージュ】暗黒魔法、下級。術者と連動する幻影を発生。

【火竜咆哮/シューティングスター】竜幻魔法、中級。超高熱を噴射する。

【魔力撹乱】精神魔法、初級。周囲の魔力をかき乱す。

【影潜/シャドウィン】暗黒魔法、初級。影の中に身を沈め潜める。

【暗黒弾/ブラックショット】暗黒魔法、初級。闇属性の弾丸を放つ。

【魔力懐剣】精神魔法、初級。一時的に魔力物質の短剣を生じる。

【体重緩和/レヴィトロン】暗黒魔法、初級。任意の生物の体重を減じる。

【闇手/ダークフィンガー】暗黒魔法、初級。爪先に極小規模の重力偏差を生じる。

【漆黒群狼/ネクロフェンリル】暗黒魔法、中級。群狼を物質化して放つ。無属性。

【影狼/バルドウルフ】暗黒魔法、初級。狼を物質化して放つ。無属性。

【魔力壁】精神魔法、中級。魔力によって不可視の壁を作る。

【夜大翼/ナイトウィング】暗黒魔法、中級。飛行能力を付与する黒い翼を背負う。

【火線/ファイアシュート)】元素魔法、初級。火を線状に放つ。

【火球/ファイアボム】元素魔法、初級。爆発する火の球を投じる。

【火振/ファイアスウィング】元素魔法、初級。近距離を火で払う。

【火炎流/プロミネンス】元素魔法、中級。炎を太線状に放つ。

【爆炎球/エクスプロード】元素魔法、中級。大爆発する火の球を投じる。

【火炎薙/フレイストーム】元素魔法、中級。術者を中心に炎の竜巻が発生。

【影縛/シャドウバインド】暗黒魔法、初級。闇の触手で目標の自由を奪う。

【魔鍵封印/レメゲドン】暗黒魔法、上級。闇で魂を半凍結し、封印する。

【地面陥没/アースケヴィン】元素魔法、中級。任意の地面を陥没させる。

【岩石散弾/ロックショット】元素魔法、中級。多量の石弾を散開発射する。

【接触劣化/デグレドタッチ】元素魔法、初級。触れた無機物を脆くする。

【塩化呪詛/ロト】元素魔法、禁呪。詳細不明。

【存在隠匿】精神魔法、禁呪。術者の全てを完璧に隠す。


【土砂石化/ソイルパトリファイ】元素魔法、初級。土や砂を石にする。

【岩石変化/ロックチェンジ】元素魔法、初級。石の形を変化させる。

【魔力付加】精神魔法、上級。物品に永続的な魔力を付与する。

【魔力看破】精神魔法、中級。対象の魔力を詳細に分析する。

【記憶知得】精神魔法、上級。対象の記憶を解析して知り得る。

【大爆砕炎球/アグニベノム】元素魔法、上級。特大爆発の炎球。大量破壊魔法。


【土石拘束/アースバインド】元素魔法、中級。地面から手が出て掴む。

【土砂変化/ソイルチェンジ】元素魔法、初級。土砂の形を変形する。

【雷竜天昇/ヴァジュラマーヤー】竜幻魔法、中級。雷を伴う大竜巻を発生。

【光熱泡容/レンジバリヤー】神聖魔法、中級。透過光で加熱する範囲魔法。

【光壁泡容/シールドバリヤー】神聖魔法、中級。光属性の範囲防御魔法。

【重力遮断/ケイバーライト】暗黒魔法、中級。あらゆる引力・斥力を無効化する。

【虚数点/ホロウポイント】暗黒魔法、中級。重力偏差で小規模の空間を消去する。

【高出力光線/レーザービーム】神聖魔法、中級。光線で対象を溶解・蒸発させる。

【猛風撃/ジェットストリーム】元素魔法、中級。猛烈な風を過流の束で放つ。

【聖光矢/ホーリーアロー】神聖魔法、初級。光属性の魔法の矢を放つ。

【光裁楼閣/グリトニル】神聖魔法、中級。光の楼閣で封印し、任意で消滅させる。

【高速飛行/ハイフライト】元素魔法、中級。風を纏って高速飛行する。

【存在抹消/フェルミオンロスト】暗黒魔法、禁呪。破界の「夜」で目標を消滅させる。


【結合憑依/コンジャンクション】元素魔法、禁呪。対象に憑依し支配する。

【五A星/ペンタルファ】特殊魔法。5つの属性力を用いた大威力の儀式魔術。

【八卦陣/トリグラム】特殊魔法。龍王八仙の力を纏め上げる超威力の儀式魔術。

【魔力風】精神魔法、初級。魔力を放射して風を起こす。

【生命強化/プラーナアデプト】特殊魔法。対象の生気を活性化し、強化する。




~ アイテム ~

【卍剣/ガンマディオン・ソード】所持者に敵対魔法への抵抗力を付与。

【陣槍/スピアー・オブ・マジックスクウェア】魔方陣を事前登録、瞬間敷設する。

【雪風と雷火】属性剣。拡張性のある使い魔を形成。

【水中呼吸の首輪】水中で呼吸できる。

【水面歩行の足環】水面を歩行できる。

【水滴回避の冠】少量の水を逸らせる。

【壊水の鎖帯】少量の水を消滅させる。

【生気之指輪/リング・オブ・エーテル】所持者の傷・体力を常に回復し続ける。

【ステラ・マリス】所持者の魔力残量を目視可能とする。形態様々。

【地竜笛】「塵の森」を安全に渡ることができるとされる笛。

【涙】無垢な思いやりで純水を凝結したペンダント。龍を模している。

【魔剣アリオク】低位魔獣を核とした大剣。所持者に魔獣の筋力、凶暴性を付与。

【統治象徴/シンボル】マーマル保護の目的で建設された護衛付き避難所。

【ポンデ式強化外骨格ランバル型】戦闘用着ぐるみ。小躯・小太り・口髭の貫禄。

【神像】神聖エノク帝国の遺物。範囲内の魔力・負の感情を吸引する。

【水幻の直垂】藍の着物。水属性加護、生気・星気自動回復、病毒遮断など。

【闇幻の具足】黒の甲冑。闇属性加護、軽量化、硬化など。

【火幻の外套】赤の外套。火属性加護、自動迎撃など。

【水中鑑】深海を航行できる球形の魔導船。来歴不明。




~ 用語等 ~

【魔法】元素魔法、神聖魔法、暗黒魔法、精神魔法の4種類が存在する。

【属性】地、水、火、風、光、闇の6種と、無属性という1種とで、7属性存在。

【人間】ヒューム、エルフ、ドワーフ、マーマルの4種族が存在する。

【亜人】コボルト、インセクターなどを指す。人間と魔物の中間に位置づけられる。

【聖神教団】ヒュームによる宗教団体。聖神を唯一神として信奉する。原理主義的。

【光神教会】ヒュームによる宗教団体。光神を信奉する。歴史は古く比較的温和。

【光霊教】エルフによる精霊信仰の1つ。眷属なき光霊を祭る教え。

【六鍵】聖神教団の特別僧侶。『聖法』を使い奇跡を起こす。信徒の尊崇対象。

【聖法】どの魔法体系にも属さない教団秘匿魔法。光輝を放つ異色の暗黒魔法。

【魂の蟲毒】有馬勤が経験した2000万人バトルロワイヤルの通称。

【瘴気変換動力炉】マシュマック。瘴気を魔力に換えて利用。魔王城の主動力。

【神聖エノク王国】かつて平原を統一し、森を「大焼却」したヒューム統一国家。

【カルパチア皇国】戦国乱世を制して平原を再統一したヒュームの統一国家。

【フランベルク帝国】平原北半分を勢力圏としたヒューム国家。滅亡。

【ロンバルキア大公国】平原南半分を勢力圏としたヒューム国家。

【パルミュラ王権】山林を統べるエルフの統一勢力。女王が支配する。

【平原】大陸中央部に広がる大平原を指す。

【山林】大陸北部から北西部に広がる山野、森林地帯を指す。

【山岳】大陸西部から南西部に広がる山岳地帯を指す。

【大森林】大陸東部北側に広がる魔物多き森林地帯を指す。

【荒野】大陸東部南側に続く魔物多き荒地を指す。

【海】大陸南東部に位置する。この世界唯一の海。

【奴隷】金銭取引される権利無き人間族のこと。

【家畜】金銭取引される権利無き亜人・動物のこと。

【獣人】亜人の中でも魔物に近いものとして扱われる。多種多様。

【アルフヘイム光国】旧帝国領に建国された絶対君主制国家。

【深淵】マサク・マヴディル。神の屑箱とされる虚空。

【邪眼】イーヴルアイ。魔術師の第六の感覚器官ともいえる視界。

【ハイパーイース族】深海に住まう偉大なる種族。越界人。魔力生命体。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ