表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

存外、思索のソラ

「どうか笑ってよ」


夜中、私は屋上で呟いた。

人のいない町

ほんの数年前には、全く想像つかなかった光景だ。


「終末の・・・なんだっけ?あれ」


喋ってなきゃ、落ち着かなかった。

町の光も無くて


”心細かった”


椅子に座って、空を見上げた

「雨でも、降ってくれるといいのに」


ヒマだし、やることもないから

1人・・・独り(ひとり)って言った方が正しいかな

長椅子に寝転んだ

やることもないと、気持ちのカロリーを消費することもできない

今なら、いざこざだって懐かしく思えるかな?


意味もなく、ビニール傘を広げた

なんとなく、星空が綺麗だったから

星が、雨のように降ってきそうだって

そう考えてみた


「そういえば、セルリアンブルーって、どんな色なんだろ」


まぶたじてみた

よく覚えてないくらい前

聞いたことのある色の名前


「思い出せないや」


思い出せそうになかったから、途中でやめておいた


「ご飯、どうしようかな」


「べつにいいか」

お腹も、そんなに空いてなかったから


人の匂いが、懐かしくなってきた

もちろん、食べ物的な意味じゃないよ?

なんていうか・・・

説明するのは難しいけど

”匂い”って感じの・・・

ええと

・・・わかんないかな?


うーん・・・

「ねよっかな」

「寝床もあるし、今日はここで寝よう」


・・・独り言も、ずっとしてるとヒマだなぁ

まあ、空を眺めながら寝ることにした


「明日・・・」

「明日も、あればいいな」


瞼を綴じて

眠ることにした


「おやすみなさい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ