表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】姉の代わりの急造婚約者ですが、お相手の王子とは仲良くやれてるみたいです  作者: 新道 梨果子
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/86

61. 謝るな

 沈黙がその場を支配して、息をするのも苦しい。

 その沈黙を破ったのは、レオさまのため息交じりの声だった。


「まあ、こうなっては特に秘密にすることでもない。それどころではない事態になったしな」

「すみません……」


 私はレオさまのほうに向き直って、頭を下げた。顔を上げられない。

 レオさま、きっと呆れた。怖くてレオさまのほうを見られない。

 こんな女が婚約者だなんて、本当に申し訳ないです……。


「いや、いい。いつまでも秘密にするなんて、そのほうが無理があったのかもしれない」

「いえそんな……」


 先ほどまで熱くなっていただけに、身体が冷えて凍ってしまうんじゃないのかってくらい、寒くて固まってしまっている。


 それでもなんとかゆっくりと視線を上げると、蒼白な顔色で(くう)を見つめたままのお姉さまが目に入った。

 ウィルフレド殿下は確認するように、何度も何度も順番に、私たち三人に視線を動かしている。


 しばらくしてすべてを理解したのか、一つ息を吐いて、レオさまに向かって口を開いた。


「レオ」

「謝るな」


 けれど皆まで言わせず、レオさまはウィルフレド殿下とは視線を合わせないままそう言う。


「絶対に、謝るな」

「しかし」

「これはセイラス王家が決定したことだし、むしろ欺こうとしたのはこちらだ」


 そこでやっとレオさまはウィルフレド殿下のほうに向き直った。


「ここまで、黙っていて申し訳なかった」

「いや」


 ウィルフレド殿下は一度首を横に振ると、今度はお姉さまの傍に行き、そしてその肩に触れた。その途端、お姉さまの身体がびくりと震える。


「アマーリア」

「ウィルフレドさま……」


 恐る恐るといった視線を、お姉さまは彼に向ける。するとウィルフレド殿下は肩を抱いたまま、私たちと距離を取るためか、お姉さまを端のほうにうながした。

 その耳元で、ささやく。


「今まで、黙っていてつらかっただろう」


 その声を聞いたお姉さまの琥珀色の瞳に、涙が滲んでくる。


「いいえ、いいえ」


 ぶんぶんと首を横に振るお姉さまに、ウィルフレド殿下はさらに言った。


「私たちは共犯だ。これからは一緒に抱えられる」


 そして抱き寄せた。


「初めてのわがままが私のことで、嬉しいよ」


 微笑みとともに言われたその言葉で、お姉さまの堪えきれない涙が零れ落ちた。

 ウィルフレド殿下の胸に顔を埋め、そして顔を上げたときには、お姉さまは少し憑き物が落ちたような、そんな表情をしていた。


 お姉さまは身体ごとレオさまのほうに向き直ると、頭を下げる。


「レオカディオ殿下」

「さっきも言ったが」


 レオさまはまたしても言葉を遮り、言った。


「この件に関しては、決して謝罪しないでほしい」

「でも」

「謝罪されたくないんだ」


 そう言って、レオさまはお姉さまに向かって柔らかく微笑んだ。

 するとお姉さまは戸惑っていたようだったけれど、しばらくして納得したかのように、こくりとうなずく。


 秘密にして騙そうとしていたからだろうか。だから謝られたくないのだろうか。

 でも、レオさまが一番、割を食ったのではないだろうか。


「あの、レオさま」


 ウィルフレド殿下もお姉さまも謝ってはいけないのなら、私が謝ろう。こんな女が婚約者になっちゃって申し訳ないし。

 するとレオさまはこちらに振り向くと言った。


「そうだな、プリシラは何度でも謝れ」


 謝ろうとは思っていたけれど、そう言われると、ちょっとイラッとします。


「なんで私だけ」

「ペラペラしゃべったからだろう」


 そうでした。


「申し訳ありませんでした」

「よし」


 そう言って一つうなずくと、レオさまは言った。


「これで、この件は終わりだ。いいな」

「はい」


 レオさまがそう言うのなら。

 おかげで、冷え切った空気が満ちていたような洞窟が、少し柔らかな雰囲気をまとった。

 レオさまは大きいな。

 私なんてイライラを溜め込んで、爆発してしまったのに。


「あの、レオさま。ありがとう」


 ございます、と言いかけた私に、レオさまは突如鋭い視線を向けてきた。


「しっ」


 レオさまが自分の口元に、立てた人差し指を当てる。

 そしてゆっくりと洞窟の外に、視線を向けた。


          ◇


 私たちは洞窟の入り口付近まで、そろそろと四つん這いになって進む。

 お姉さまだけはウィルフレド殿下に止められて、奥にとどまっていた。


 三人揃ってそうっと入り口から下を覗き込んでみると、男二人の頭が見えて、慌てて中に引っ込む。

 マルシアル王太子の仲間の、柄の悪い二人だった。


 どうしてこんなところに。ここを隠れ場所にしているのが見つかったの?

 背中に嫌な汗が滲む。


「そもそも俺ら二人だけで見つけろって、無茶な話なんだよ」


 ブツブツとそんなことを言っている。

 ウィルフレド殿下とお姉さまのことだろう。これでとりあえず、まだ見つかっていないことは確定しました。状況説明、ありがとうございます。

 レオさまとウィルフレド殿下も、ホッと息を吐き出している。


「本当に応援を呼んでくれてんのかな」

「さあねえ」


 言われた男は肩をすくめている。

 ひい。また敵が増えるのかな。セイラス王城からの支援が間に合えばいいけど。


「だいたい、本当にセイラスにいるのかよ」

「さあ? 殿下がいるって言うんだから、いるんじゃねえの?」

「いないのに見つからなかったから報酬なし、ってことになったらどうするよ」

「うっわ、最低だ」


 男たちはよりにもよってそこに立ち止まって話し込みだした。

 マルシアル王太子さま、あなたの仲間、まるでやる気がありませんよ。ちゃんと報酬が貰えないと動く気にはならないらしいです。


 でもいくらやる気がなくても、すぐそこにいるなんて、怖い。でもここが見つかっていないという証拠でもある。すごいよ、この洞窟。


 すると男たちはとんでもないことをしゃべり始めた。


「無報酬でも、儲け話はあるぜ」

「なんだよ」

「ここの蒼玉、高く売れるらしい」

「へえ、知らなかった」

「最近、発見されたばかりだからな。穴場だ」


 なにが穴場だ!

 そしてどうしてこんなに柄が悪いんだ。

 王太子はいったいどんな輩を侍らせているんだ。

 許すまじ!


 そしてそう思ったのは私だけではなかったようだ。

 レオさまとウィルフレド殿下が、ぼそぼそと話し合っている。


「……どうなっているんだ、王太子は」

「少々、過激な連中を侍らせ始めてね。元々、問題視はされていた」

「それで半月の予想か」

「ああ。それくらいだろう」

「いや、ここまで酷いと、半月も要らなかったかもしれない」


 未だになぜ半月なのかわからないけど。

 一応、うなずいておこう。


 まったく警戒していないのか、男たちはまだしゃべり続けている。

 たぶん、やる気がなさすぎて、この森に隠れて時間を潰そうっていう腹なんだろう。


「だいたい、その第二王子の女ってのも見たらわかるって、わかるかよ」

「いやわかると思うぜ。俺見たけど、すっげえ美人でよ」

「へえー」

「そういや、妹のほうでもいいって言ってたな」


 はい? 私? なんで?

 レオさまが驚いたようにこちらに振り向いた。いやそんなに見つめられても、私にも理由はわかりません。

 しかし男二人が理由を教えてくれた。


「人質にしておびき出すつもりなんじゃねえかな」

「うわっ、ひでえ」


 そう言いながらも、二人は声を上げて笑った。

 くっ、そうはいきません。今ならこの短剣で躊躇なく刺せる気がします。あと、ぶん殴る。


「妹のほうも美人だろうな」

「俺もおこぼれにあずかりたいぜ」


 残念でしたね。妹のほうは、そこそこ可愛い、くらいだと思います。


「でも妹はこっちの第三王子の婚約者らしいからな、そこまではヤバいんじゃねえの」

「ああ、知ってるぜ。あのナヨナヨした男のか」

「もったいねえな。知らなかったことにするか?」


 ははは、と二人が笑っている。

 ナヨナヨしてる。違うよ、シュッとしてるんだよ。


 隣のレオさまに視線を移すと、男たちをじっと見つめたまま、声を出さずに唇を動かした。


『殺す』


 うわ、本気っぽい顔してる。綺麗な顔だけに、やたら迫力があって怖い。

 ほらあ! ナヨナヨしてるとか言うから!


 レオさまは寝転がっていた体勢から、片膝を立てて起き上がった。

 レオさま?


 次の瞬間には、レオさまはその場から飛び降りた。

 呆然と私はその後姿を見送る。


「レオ!」


 慌てたようなウィルフレド殿下の声がする。


 飛び降りたレオさまは、そのまま男たちの上に足を伸ばした。

 それまでまったく気配に気付いていなかったのであろう男たちは、後ろに振り向くと同時にレオさまの靴裏が見えただろう。

 躊躇なく、両足で二人の男の顔面をそれぞれ踏み潰したあと、それを反動にして飛び上がったレオさまは難なく地面に着地し、鞘から剣を抜きながら、振り向いた。


 うむ、身体能力が意外と高いな。

 しかし、抜き身の剣を持ったまま、レオさまは動きを止めた。

 男たちが反撃してくるかと思っていたのだろう。けれど彼らは、地面に伸びたまま動かない。


「生きてます?」


 私の上からの呼びかけに、レオさまはこちらを見上げてきた。


「生きているぞ。失礼な」

「いや、その人たち」


 私は伸びた二人を指差す。

 今の、死んでもおかしくないですよ。この高さから落ちた男一人分の体重を、まともに顔面に受けたんですからね。


 すると、レオさまはそちらに歩み寄った。


「息はあるな」

「よかった」

「別に死んでいてもいいんだが」


 腹が立っていたのか、レオさまは二人の身体を蹴り飛ばした。うう、という呻き声が耳に届く。


 レオさま、そんなにナヨナヨしたって言われたのが腹に据えかねたんですね。

 本当に、気にしているんだなあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★ 2025/10/31頃 二巻発売! ★

講談社Kラノベブックスf告知ページ ↓ 

『姉の代わりの急造婚約者ですが、辺境の領地で幸せになります! 2 ~私が王子妃でいいんですか?~ 』

i1030185/
― 新着の感想 ―
[良い点] レオ様、男だ! 謝られたくないですよね。 そう切り返せるレオ様がとっても好きです!
[良い点] レオ様、ナヨナヨに怒ったんじゃなくて……(ニヤニヤ)
[一言] ウィルフレド殿下は、謝らなくて良いんです。 むしろ、こっちが悪いんだから。 ずっと、隠したままは、不可能だったのでは? レオ様をナヨナヨとか、( ̄ヘ ̄メ)。 レオ様は、ナヨナヨしてない! …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ