表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/31

第4話『魔法殺しの銃剣士(テルミナートル)』(3)

 氷結の暴風は勢いを増し、怪獣の口から巨大な氷の弾丸が次々に放たれた。

 無数の弾丸が地面を抉り、木々をなぎ倒す。しかし一発としてナツキに命中しない。

 ナツキは美しい黒髪を翻しながら、全ての弾丸の弾道を予測したかのように迷いなく怪獣へと迫る。黄金に光る右目は怪獣の頭部をまっすぐ見据えていた。

 怪獣が悲鳴のような咆哮を上げ、目前に迫ったナツキに特大の氷弾を放った。


「ナツキ、よけろ!」


 プラーヤが叫んだ。しかしナツキは氷弾を避けることなく、直径三メートルを超えるそれを銃剣で真っ二つに切り裂き、瞬時に怪獣の懐へと潜り込んだ。

 怪獣が苦し紛れに前足を振り下ろす。しかし、ナツキは頭上に降りかかった巨大な爪を木製の銃床で弾き返した。

 怪獣は上半身を大きく反らし、はっきり悲鳴と分かる金切り声を上げた。弾き返された前足が不自然な形に曲がり、折れた爪が大きな音を立てて地面に突き刺さった。


 プラーヤには目の前の光景が現実とは思えなかった。

 人々に恐れられる魔法殺し……伝説の銃剣士が目の前で戦っている。しかも、その正体は役立たずのメイドだったのだから。

 それでも、ただナツキの勝利を祈った。気がつけばナツキの姿に魅了されていた。

 戦うナツキを心から美しいと思った。


 怪獣が怯んだ隙にナツキは空高く跳躍し、空中で銃剣を振るった。のけ反った怪獣の胸に閃光が走り、緑色に光る血が勢いよく噴き出した。

 悲鳴を上げる怪獣の胸に繰り返し閃光が走る。銃剣の刃が空を切るたび、閃光が怪獣の身体を切り裂き――やがて、怪獣は地響きと共に倒れた。

 ナツキは数十メートルの高さから音もなく着地し、動かなくなった怪獣に歩み寄った。


「ナツキが、勝った……」


 プラーヤが安堵したその時、巨大な尾が鞭のようにしなり、ナツキを襲った。


「ナツキ!」


 プラーヤが叫んだ時には、怪獣とナツキの姿は土煙に覆われ見えなくなっていた。

 不意に訪れた静寂――しかし、数秒の後にそれは破られた。

 遠くで何かが落ちるような音が轟き、続いて怪獣の悲鳴が聞こえた。

 土煙が薄れ、再び視界が開けた時……プラーヤが見たものは尾を切断されて悶え苦しむ怪獣と、その前で銃剣を構えるナツキの姿だった。


 ナツキは右手で銃剣の槓桿ボルトハンドルをいっぱいに引き、どこからか取り出した小さな銃弾を一発だけ弾倉に込め、槓桿を押し戻して薬室に装填した。


「忌まわしき魔の落とし子よ。我は汝を葬り、還るべきところに還すものなり。炎の棺に眠るがいい」


 ナツキは美しい射撃姿勢で怪獣の頭部に銃口を向けると、静かに引鉄を引き絞った。

 雷鳴のような轟音と共に銃口から黄金の発射炎が迸り、周囲が真昼のように輝いた。

 銃撃を受けた怪獣の頭部が一瞬で吹き飛び――首から下が連鎖して爆発した。やがて体の全てが吹き飛んで巨大な火柱となり、肉片が火球となって飛び散り周囲を焼き尽くした。


 草原が忽ち火の海と化し、火柱が夜空を焦がす。

 壮烈な光景に言葉を失ったプラーヤは、業火の中から歩み寄る人影を無言で見つめた。

 火の海を切り開いて姿を現したナツキは火傷一つ、かすり傷一つ負っていなかった。衣服は僅かに汚れていたものの、燃えた形跡は一切なかった。


 銃剣を手にしたナツキは地面に這いつくばるプラーヤを無言で見下ろした。

 左右で色の違う瞳は冷たい光を放ち、人形のように整った美しい顔と相まって、その表情はとても同じ人間のものとは思えなかった。

 炎を背に立つナツキの姿は、まさしくテルミナートル――全てを終わらせる者だった。

 数秒間の視線の交錯の後、ナツキは右肩に銃剣を担うとプラーヤに背を向けた。


「ナツキ――」


 ナツキはプラーヤの呼びかけに振り返ることなく、遠ざかってゆく。


「ナツキ……ナツキ!」


 プラーヤは両手で胸を押さえた。ナツキの背中が遠ざかるにつれ、胸が苦しくなった。

 そして――気がつけば立ち上がってナツキに追い縋り、その手を掴んでいた。


「……待て! どこに行くつもりだ!」

「別れの挨拶はしたはずです」


 ナツキは振り返ることなく答えた。

 その冷たく硬質な口調に、何も言い返せなくなる。

 プラーヤが口ごもるとナツキはその手を振りほどき、再び歩き出した。


「ま、待て……うっ!」


 その場に倒れるプラーヤに構わず、ナツキは歩を進めた。


「魔力を使い過ぎた影響がまだ残っています。無理に動けば命に関わります」


 プラーヤは再び立ち上がろうとした。しかし、身体が動かない。


「ナツキ……ナツキ!」


 プラーヤは力を振り絞って、ナツキの背中に叫んだ。


「ありがとう、ナツキ!」


 ナツキが、歩みを止めた。


「僕を、守ってくれて……ありがとう。だから――」


 ナツキが振り返り、プラーヤを見下ろした。

 黄金の瞳とその鋭い視線にプラーヤは思わず息を呑んだ。


「先ほどの戦いでわたしの正体が分かったはずです。あなたが恐れる魔法殺しであり銃剣士……それが私です。もうこれ以上、あなたと一緒にいるわけには参りません」

「バカ野郎!」


 プラーヤは叫んだ後、涙の迸る目でナツキを睨みつけた。


「魔法殺しだろうが、銃剣士だろうが知ったことか! 今のお前は僕のメイドだ! メイドが主人を置いて勝手に出て行くなんて、許されると思ってるのか!」

「私が銃剣術を授けた師の下を去り、メイドとなってから……私は何度も、お仕えした人を守る為に戦いました。ですが、私の戦う姿を見た人は皆、私から離れていきました。魔法殺しを恐れるあなたも、いずれ私から離れてゆくことでしょう」


 ナツキは表情を変えず、他人事のように言い切った。


「ふざけるな! 他の人が何て言ったかなんて関係ない! 今の主人は僕だ! 僕はお前に『行くな』と言ってるんだ! メイドなら主人の命令を聞けよ!」


 言い終わると、プラーヤは地面に顔を伏せて泣いた。


「初めてなんだ、『優しい』なんて言われたの。本当に嬉しかったんだ。だから……!」

「私のことが……怖くないのですか?」

「怖くないって言えば嘘になる。でも、そんなのどうでもいい。それに……『悲しみ』を知るまで、僕と一緒に旅をするって言ったじゃないか……!」

「悲しみ……覚えていてくださったのですか」


 ナツキの声に、僅かながら温もりが戻ったような気がした。


「魔法殺しのしたことはご存知のはずです。それでも私と一緒にいたいと仰るのですか」

「僕はお前のことを何も知らない。でも、お前がそんなことをするとは思えない。たとえ噂が本当だとしても……何の理由もなしに、お前がそれだけのことをするとは思えないんだ」


 ナツキが黙り込んだのを見逃さず、プラーヤは畳みかけた。


「お前は僕のメイドとして僕を守ってくれたんじゃないのか。僕は……お前を解雇した覚えはない。勝手な真似をするなよ!」

「私は……ナツキは。あなたの……ご主人様のおそばにいてもよろしいのですか?」

「当たり前だ! お前は僕のメイドなんだ!」


 そう叫んだ瞬間、身体が温もりに包まれた。


「ありがとうございます……ご主人様は、本当に優しい方です!」


 緊張感の欠片もない声。顔を上げると、右目を前髪で隠した能天気な笑顔があった。


「うっ……うぐっ……! うわぁぁぁ!」


 プラーヤはナツキの腕の中で泣いた。

 やがて……辺り一面を覆っていた炎は消え、焼け野原となった大地に太陽が姿を見せた。


「あーっ。ご主人様、夜が明けましたよぉ」


 呼びかけへの返事はなかった。プラーヤは泣き疲れて眠っていた。

 静かに寝息を立てるプラーヤの顔を見つめながら、ナツキは微笑んだ。


「今後ともよろしくお願い申し上げます、ご主人様っ」



 少年が見せた偽りの笑顔に、少女は胸を躍らせる。


 束の間の休息は、いずれ来る戦いの為に。

 偽りの笑顔は、生きる糧を得る為に。


 予期せぬ出会いは、新たな道標みちしるべとなるのか。


 次回『ボーイ・ミーツ・ガール』

 怪獣ルガイヌムほふり続けた少女は、まだ涙を知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ