表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/66

1-8 オムライス


 後ろに空いていた大穴が、いつの間にか塞がっている。

 キッチンの汚れ一つ一つまで、全てが何事も無かったかのように元に戻され、ちゃぶ台だけが虚しく転がっていた。

 そのちゃぶ台も、男が元の位置に置き直して空になったマグカップを静かに置いた。

 

「部屋の修復は完了した。じゃあな」

「待ってください」


 玄関へ向かう男を引き止める。

 納得もしていないし、聞きたい事もあるのに、このまま男を帰すわけにはいかなかった。


「なんだ?言っておくが、三つ以上の願いは叶えないぞ」

「そんな事より、あなた達一体何なんですか?」

「それはそいつに聞け。俺は忙しいんだよ」


 男が顎をしゃくる。

 促されて後ろを振り返れば、女が釈然としない表情で男を睨んでいた。

 男の命令に口答えはしないが、やはり思う所はあるらしい。


「俺は別に何かして欲しくて助けたわけじゃ……」


 再び男がいる方向へ向き直ると男は居らず、代わりに泡の粒がぱちぱちと弾けているだけであった。


 ああ、これはこの女を押し付けられたな。

 直感的にそう思った。

 女も同じことを思ったのだろう。小さく舌打ちすると、弥一を鋭い眼光で睨んだ。

 正確には睨んだわけではないのだろうが、猛禽のような瞳に見つめられると睨んでいるとしか思えないのだ。

 

「ああ、そうだ。きみ、名前は?」

「天音。お前は……弥一だったな」

「うん。怪我は大丈夫?」

「あ?ああ。どうやら、部屋と一緒に治してくれたらしい」


 言いながら、天音が服をまくって見せた。

 思わず目を逸してしまったが、大丈夫だと言いたかったらしい。

 薄目で見た天音の体には傷一つついておらず、滑らかで綺麗な素肌だ。

 それが妙に艶かしく思えて、弥一には目を逸らしたまま、「そう」と答えるのが精一杯だった。 

 天音が不思議そうに首を傾げる。


「何してんだ。……まあ良い。お前の願い事の件だが──」


 言いかけた所で、ぐうと腹の虫が鳴いた。恐らく天音だろう。

 驚いたように目を丸くして、腹を見つめている。

 

「何か作るよ。それから話そう」


 天音が素直に頷く。

 

「腹が減るのは久し振りだ」

 

 小さく呟いたのを弥一は聞き逃さなかった。

 空腹を知らない程、良い暮らしをしていたのだろうか。

 ココアも知らなかったくらいなのだから、もしかしたら、とんでもなく良い物を食べて暮らしていたのかもしれない。

 だとしたら、今から作る物が口に合うかどうかわからない。

 冷蔵庫に入っていた卵とウインナー、野菜の切れ端を取り出してから、弥一は軽い不安に襲われた。

 

 程なくしてから出来上がったのはオムライス。

 真っ赤なケチャップライスの上に黄金色に蕩けた卵を乗せ、皿の端に茹でたブロッコリーを添えた。

 ココアですら難色を示した顔をしていたのに、これを食べるだろうか。

 そう思いながら天音の前に皿を置くと、やはり首を傾げた。

 

「オムライス、食べたことある?」

「ない」

「だよなぁ」


 予想通りだった。

 スプーンを渡してやるが、やはり不思議そうに見つめている。

 嫌な予感がする。


「スプーン、使ったことある?」

「ない」

「そっかぁ……」


 これから色々と難航しそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ