表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/66

5-2 食事の誘い


 アパートに帰ると、弥一がキッチンに立っていた。

 玉ねぎを刻む手を止め、天音に振り向く。

 その目の下には、濃いめの隈が出来上がっていた。


「おかえり。お金足りた?」

「ああ。帰りにドッペルゲンガーに会った」

「へえ、元気だった?この前ご馳走しそびれちゃったから、今度誘っておいてよ」


 声には張りがある。体調不良ではない。

 だから、ずっと気にしていなかった。

 夜勤の仕事ばかりしているから、それで寝不足だと思っていたのだ。


「飯を食いに来たいと言っていた」

「そっか。そうだなぁ、今週は夜勤のバイト入れてるから、来週来てもらおうか」

「また夜勤に行くのか」

「ああ、でもちゃんと帰ってくるから心配するなよ」


 またあんな事になったら困るからな。

 そう言って弥一は笑ったが、天音が心配しているのはそこではない。

 

 弥一は最近、殆ど眠っていない。

 夜勤の仕事が増えた事に違和感を覚えたのが、それに気付くきっかけだった。

 よくよく注意して見てみれば、夜に何度も起きるし、深い寝息が聞こえない。朝はぼうっとしていることが多い。

 たまに何か薬を飲んでいるところも見かけた。

 それはなんだと聞けば、サプリメントだと弥一は答えたが、それを飲んだ翌日はあまり良い顔をしていない。

 恐らく副作用が辛いのだろう。

 だから薬は滅多に飲まない。

 

「弥一。ドッペルを飯に誘うのは良いが、お前最近無理してるんじゃないのか」

「いや、いつもどおりだけど」


 いつも通りと言えば、その通りだ。

 今までは天音が弥一に興味が無かっただけで、不眠は慢性的なものかもしれない。

 バイトの量が増えた訳でもない、言動がおかしい訳でもない。

 ただ、細部に気を付けて観察してみればおかしかった、という事だけだ。

 

「新堂さんも誘ってよ。何か食べられるもの作るから、好きな物聞いておいてくれる?」

「ああ」


 天音が答えてから、弥一が小さく欠伸をする。

 一体何日眠っていないのだろう。

 眠れないのが辛いのなら、眠れるようにと願えば良いのに。

 それを言わないのも、態度に出さないのも、全てが歯痒い。

 そんな事を考えながら、夕飯の準備を進める弥一の背中を、天音はじっとりと睨みつけた。


 翌日、またドッペルゲンガーに会った。

 スーパーでカップラーメンを片手に惣菜コーナーを物色していたのだ。

 相変わらず大した物を食べていないらしい。


「おい、飯食いに来て良いそうだ」

「マジで!?やった〜!俺さあ、煮魚が食べたいんだよね」

「新堂も連れて来い。食えるものを作ってやる」

「マスターも煮魚で良いよ。いつ行けば良い?」

「来てもいいが、条件がある」


 険しい顔をする天音に、ドッペルゲンガーは首を傾げてみせた。

 条件とは言っているが、要は頼み事である。

 この女が頼み事をするなんて珍しい。

 ここ数日で一体どんな心境の変化があったのか、興味はあったが一先ずは条件を聞くことにした。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ