表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/66

4-1 傷


 華やかな香りがする温かい湯の中に、天音は顎の先まで一気に浸かった。

 風呂というものは何て気持ちの良いものなのだろう。

 水は嫌いだが、風呂は好きになれそうだ。

 そんな事を考えながら、浴槽の縁で腕を組み、頭を預けてゆっくりとお湯を楽しむ。

 時折ちゃぷちゃぷとタオルを膨らませたり、縁の水滴を繋げてみたり、長風呂を満喫していた。だが突然、天音の背中を刺すような痛みが走った。

 思わず飛び上がって、鏡で背中を確認する。

 血は出ていない。傷もない。

 だが原因は何となくわかっていた。

 ドッペルゲンガーに羽根を斬られたからだ。

 ゆっくりと羽根を出してみれば、まだボロボロで、何枚かお湯の中にひらひらと落ちてしまった。

 

(あれからまだ3日程度……流石に治らないか)


 湯が背中に滲みる訳ではないが、気が逸れたので早々に風呂から出た。

 髪は乾かすのが面倒なのでそのままにして、弥一に風呂から上がった事を告げた。


「お前、また髪そのままにして。俺が上がるまでにちゃんと乾かせよ」


 しばらくして、風呂から上がった弥一が未だ濡れている天音の髪を見るなり、呆れ気味にドライヤーを持ってきた。

 自分の髪を乾かすついでに天音の髪を乾かしてやる。


「そのうち風邪ひくぞ」

「天女は風邪なんかひかねぇよ」

「わからないだろ。次からはちゃんと自分で乾かせよ」


 使い終わったドライヤーのコードを纏めながら、弥一がぼやいた。

 そのぼやきを聞いた天音は、乾いた髪をサラサラと遊ばせながら一言呟く。

 

「面倒だ」

「明日から少し冷えるらしいから、本当に風邪引くかもしれないだろ」

「ならお前がまた乾かせば良い」

「そうしてやりたいのは山々だけど……明日から泊まり込みのバイトなんだ。多分二週間くらい帰ってこれない」

  

 ニ週間、と聞いた天音が大きな目を更に大きくして弥一を見つめた。

 それがなんだか梟みたいで面白くて、弥一は唇の端に力を込めた。


「なに笑ってんだ」

「笑ってない」

「笑ってる」

「お前があんまり驚きすぎるからだよ」


 天音が不服そうに目を細める。

 しかしそれは決して弥一がいなくて寂しいだとか、そういった可愛らしい理由からではない。


「お前がいない間、飯はどうするんだよ」


 そういうことである。

 何となく予想していたその言葉に、弥一は用意しておいた封筒を差し出した。


「ここに二週間分の食費が入ってる。買物にも慣れただろうし、自分で何とかできるだろ」


 流石に二週間分の食事を用意していく事はできない。

 差し出された封筒を受け取り、中身を覗く天音に弥一は一言追加した。


「お菓子とか買い過ぎると足りなくなるからな」

「……土産、買ってこい。帰りに誘拐されるなよ」


 猛禽のような瞳をじっとりと据わらせて、ぽつりと呟く。

 「誘拐されるな」という言葉が弥一の心配をしているのか、あるかわからない土産の心配をしているのか、どちらなのかはわからない。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ