表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
村娘になった悪役令嬢  作者: 枝豆@敦騎
21/34

19

湖には誰もいなかった。

村の皆はマリーナ一行の手当てや馬車の修理に駆り出されているのだろう。

岸辺に腰を下ろして水面を眺めため息をつく。


(これから私はどうなるんだろう……お母様みたいに無理矢理連れていかれるのかしら……)


マリーナは私が公爵に対して意地を張っていると思い込んでいる。

公爵がどこまでマリーナに甘いかは分からないが小娘一人を村から連れ出すくらい簡単にできるだろう。

そうなった時、お父さんは止めようとしてくれるかもしれない。

もしそれで怪我を負うようなことがあったら?公爵家に逆らったと投獄されたりしたら?相手は爵位も高い貴族だ、小さな村の人間一人どうにでも出来てしまう。

そんなことになったら私はきっと耐えられない。

いっそマリーナが諦めるまでどこか遠くまで一人で逃げてしまおうか。そうすればお父さんや村の皆を巻き込まずに済む。


水面を見ながらぐるぐるとそんな事を考えているとかさりと草木を踏む音がした。

誰だろうと音がした方に視線を向けると同時に声がした。


「スザンナ、久しぶり」


視界に入ってきたのは見覚えのあるマントと惜し気もなく晒された銀色の髪。

四年も立つのに変わらない美しい顔立ちのジークさんだった。


「ジークさん!本物ですか!?」


思わず駆け寄ってそう告げるとジークさんは口許を抑えて笑う。


「影武者を持った覚えはないな。元気にしてたか?」


目を細めて頭を撫でてくれるジークさんに心が暖かくなる。

先程のもやもやが嘘のように晴れていく。


「はい!元気です!村の皆も元気ですよ。父も会いたがってました、よかったらこれからうちに」


来ませんか、と言いかけた時こちらに走ってくる足音が聞こえた。


「お姉様っ!」


響いた声に思わず眉を寄せるとジークさんが首をかしげた。

咄嗟にここから離れようとしたが走ってきた人物に回り込まれてしまう。

息を切らしながら私の行く手を塞いだのはマリーナだ。

仮にも公爵令嬢が一人でここまで走ってくるなんてリエナは何をしてるのだろう。


「お姉様っ!まだお話は終わってませんわっ……あら?そちらの方は?」


呼吸を整えていたマリーナの視線は私から傍にいたジークさんに向けられる。

嫌な予感がした。


「あの……あなたのお名前は?私はマリーナと言います、こちらのスザンナお姉様の妹です」


マリーナは胸の前で手を組むとジークさんを上目遣いで見つめる。

その頬はほんのり染まっていて彼に見とれているのが嫌でも分かった。


「……妹?」


首をかしげたジークさんが確認するように視線をこちらに向ける。

軽く首を横にふって否定するとジークさんはマリーナに向き直った。


「彼女は否定してるようだが?」

「照れてるだけですよ、お姉様が公爵家を出てから私達は長い間離ればなれでしたから。でも私達やっと一緒に暮らせるんです!お姉様がお戻りになられたら是非家に遊びに来てください!」


にこやかに話すマリーナを見ていると先程消えたばかりのもやもやした気持ちがまた胸から溢れてきた。

マリーナが私の言葉や気持ちを無視している事だけでなく、私を利用してジークさんに取り入ろうとしているのが気にくわない。

胸の辺りに見えない重石が乗っているような不快感を感じているとマリーナを追ってリエナがやって来た。


「マリーナお嬢様!お一人で出歩かないでください!何かあれば旦那様が悲しまれます」

「ごめんなさい、リエナ。お姉様が意地を張って帰らないなんて言うから説得しようと思って。こんな村よりお家に戻った方がお姉様は幸せになれるのに」


マリーナの言葉を聞いた瞬間私の中にある何かがプツリと切れた。

私が悪いのか?

私の人生は私のものだ、もう貴族でもなんでもない。私はただの村娘スザンナ。

大好きな家族がいて友達がいて頼れる人がいて私は今充分幸せだ。

なぜそれをこの子に否定されなければいけないのか。


「私の幸せを勝手に決めないで!」


我慢するつもりだった言葉が溢れ出る。


「私の居場所はここにある、私は充分幸せよ!なにも知らないくせに私の村を馬鹿にしないで!」


マリーナにとっては『こんな村』なのかもしれない。

基本的には自給自足だし農作業で泥だらけになる事も多いし綺麗なドレスや宝石で着飾る事も出来ない。

それでも自然に恵まれてるし食べ物だって充分にある。なにより村の人達は皆優しい人ばかりだ。時に厳しく怒られることもあるけれど、それは大事に思ってくれるからこその厳しさであると知っている。

マリーナだって元は平民だ。

人に支えられて生きる暮らしを経験しているはずなのにどうしてそんな事が言えるのだろう。


私の声にマリーナは驚いたように目を見開いたかと瞳に涙を溜め肩を震わせはじめた。


「酷い……酷いわお姉様……私はお姉様の事が心配なだけなのに……」


どうやら彼女には私の言葉が通じないらしい。これ以上相手をしてもこちらが疲れるだけだ。

その時、誰かからくいっと軽く手を引かれた。

視線を向けて見るとジークさんだ。


「スザンナ、少し話がある」


短くそう告げたジークさんにつられ歩き出すと当然のようにマリーナがジークさんを引き留めた。


「待ってください、私もっ」

「君には関係のない話だ」

「私はお姉様の妹です!お姉様へのお話なら私が聞いても」

「はっきり言わないとわからないのか?邪魔だ、ついてくるな」

「そんな……そんな言い方っ……」


傷付きましたとでも言うように眉を下げてポロポロと泣き出したマリーナを無視してジークさんは歩き出す。彼が人に対して冷たく当たる姿を初めて見た。

リエナがマリーナを気遣うようにハンカチを差し出しているのを横目に私はジークさんに手を引かれその場を離れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ