表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

第1話 ~冬~


 私の教室におかしな男子がいる。それも、すぐ隣の席に。

 見た目はそんなに悪くない。黙って座っていれば、俳優の妻夫木 聡に、ちょっと似てる。


 笹原ささはら 隆太りゅうた


 外は雪。こんな日には学校よりも、家のコタツでぬくぬくしていたい。

 でも、今って授業中でしょ? 笹原は、何かを机から出して自分の膝に置いたかと思うと、それをメリッと開け出した。


 え、サバ缶?


 あっけにとられて、見つめていたら、

 

「食う?」


 私の視線の中で、笹原はにこやかに微笑むのだ。


「い、いい……」

「あっ、そう。なら、いただきます」


 悪びれもせず、サバ缶を食す。割りばしまで用意して。


 こいつって、給食の時間にふらりと登校してきたり、二時間目にはもう姿がなかったり、もう、やりたい放題。

 あんたのせいで、今の数学の問題、先生の解答解説が、ちっとも頭に入らなかったじゃないの。中二の成績だって内申に響くんだからね。


* *


「ねえねえ、美夏、今日やる? ターゲット決めた?」

 二時間目が終わると同時に、友達のゆうちゃんが声をかけてきた。

「うーん、まだだけど……」

 ちらりと見た隣の席。授業中はサバ缶に夢中で、休み時間は睡眠の様子。いったい、学校に何しにきてるんだろ。


「笹原 隆太にする」

 私は、隣に聞こえないように声をひそめて言った。


「えっ、超変わり者だよ」

「いいの。おもしろそうじゃない」


“うそ告”って知ってる? 最近、私たちの悪友間で、密かに流行っている遊びなんだけど。やり方は簡単。ターゲットの男子を決めて、“告白”するだけ。でも、それは、“嘘”。

 ……で、後で嘘だってばらしてやった時の小気味良さ。


「笹原 隆太がいい」


 今時、携帯も持っていないみたいだから、後で、あいつの机にメモを入れよう。

 内容は簡単明瞭。


 “前から笹原君の事が気になっていました。放課後、屋上で待ってます。

  石井美夏”


 後ろめたくない? “うそ告”なんて、人の心を((傷つける))だけだよ。

 心の中で誰かが私に問いかける。


 べつにいいの。こんな事くらいで傷ついたなんて、そう思う方が弱いんだ。


*  *


 放課後の屋上


 笹原遅いな~。呼び出したのはいいんだけど、寒いよ。屋上なんか指定するんじゃなかった。


 ほうっと息を吐いてみる。

 白い息。

 雪は止んだけど、心の中には白い靄がかかってる。


 ほうっとまた、白い息。すると、


 あれっ、笹原? 


「ごめん。このメモ、くれたの、お前?」


 いつの間に現れたの。ちっとも気づかなかった。


「あ……う、うん」

「で?」

「……で? って、あの、だから……笹原君の事が前から気になってて、それで、話を聞いてもらいたくて」

「あっ、サバ缶の事? 隣で食うなとか」

「ちがうってばっ」

「……なら、何なんだよ」


 さすがに鈍そうな笹原でも、少しはメモの意味を理解しているようで、バツが悪そうに視線を私からはずした。ちょっと、ほくそえみたくなる瞬間。それって、多少、期待してる?


「あの……前から私、笹原君が好きだったの」


 “うそ告”完了! 屋上の隅で隠れて見てる、ゆうちゃんにOKサインを出したい気分。

 でも、笹原の反応はとても、とても意外だった。


 ほうっと息を吐く、息を吐く。白い息、白い息……


「そんな事、言われたの、初めてだ」

「……」 

「今日って寒いよな」


 また、ほうっと……白い息


 え、何、ここ、どこ?


 入道雲と青い空。

 緑の木々を通り抜ける木漏れ日。

 川の音。堤防を歩く二人の男女。


 どこかで見たような景色……


 夏休み! これって今年の夏休みだ。


 それは、一瞬の映像。

 私と……すごく好きだった……私の先輩。



「……つきあってくれませんか」

「悪いけど……」

「お友だちからで、いいんです」

「ごめん」

「何で?」

「……俺、石田の事あんまり好きじゃないんだ」

「えっ?」


 いつも、私に笑いかけてくれた優しい先輩。


「おまえ、しつこいよ」


 封印していた苦い思いが、心を突き破ってゆく。


* *


「お、おい、何で泣いてんだよ」

 

 寒い放課後の屋上に座りこみ、涙がとまらない。横にいるのは笹原? お願い、顔を覗き込むのは止めて。


「ごめんなさい。ごめんなさい。嘘だった……笹原、好きだなんて……嘘ついた……」

 はあ、と一つ息を吐き

「泣くなよ。“うそ告”されて泣きたいのは、こっちなのに」


「そうだ、とっておきの物があるんだ」

 笹原は、本当に弱りきった顔で、リュックを開くと、こう言った。


「桃缶があったんだ」


「美夏! どうしたの?!」

 血相変えて、走ってきたのは、“うそ告”を見ていた、ゆうちゃんだった。

「笹原! あんた、美夏に何、言ったの!」

「知らないよ、勝手に泣き出したのは、石田の方だ」

 その時、


「そうだ、俺も見てたぞ! 悪いのは石田だ! 俺だって、先週、やられたんだ。“うそ告!”」

 突然、飛び出してきた笹原の親友? 村田は、鬼の形相で“ゆうちゃん”を睨みつけた。


「もう、止めろ、止めろ! ほら、みんなで気をとりなおして……開けるぞ、“桃缶”!」


 屋上での騒ぎを遮るように笹原は言った。


「俺はテストの答えをいつも間違える。何でか教えてやろうか。忘れるからだよ。でも、それって当たり前の事なんだ。人間は忘れる、いや忘れられる。それってすごい機能なんだ。だから、俺はテストの点が悪くても気にしない」


 私、もしかして、なぐさめられてる? よく分からない笹原の台詞。


 笹原 隆太って、本当におかしな奴。



 ほろほろと、また、雪が降り出した。


「今日は、寒いよな。本当に寒いよな……」



 でも、季節が変われば、また、暖かい日が来るんだよ。



     [時の魔術師] 〜冬〜 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
この小説を気に入ってもらえたら、クリックお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ