表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そのダンジョンシェルパは龍をも導く  作者: 坂門
その遭遇は予期できない
10/202

その遭遇は予期できない Ⅱ

「あ? そいつはどういう事だ。聞き間違いじゃなかったら、D級と荷物持ち(シェルパ)(トラップ)(はま)って、生き延びた。そう聞こえたぜ」


 シンは狼人(ウエアウルフ)らしく、鋭い睨みを利かす。


 どうして、この人はこんなに睨むのかな??


 何故睨まれているのか分からないイヴァンは、その睨みに困惑するだけだった。後ろに控えるパーティーも、突き刺す視線を向けている。狼狽を見せていたアザリアでさえ、荷物持ち(シェルパ)とD(クラス)潜行者(ダイバー)へ、疑惑の眼差しを向けていた。

 その視線が意味するところ。

 (トラップ)に嵌り、助かった例など数例しか存在しない。その数例を司るのは先程から名の上がっているパーティー【バーヴァルタンブルロイド(おしゃべりの円卓)】、そして、最深層34階の記録を持つ、もはや古のパーティー【グラットンドッグ(大食い犬)】。この伝説的なふたつのパーティーしか存在しない。そしてその数例が、(トラップ)解明の根源となっていた。


 (トラップ)に嵌り、生き残る。

 それは偉業とも言える事例を指し、それを成し得たと言っているシェルパとD級に、懐疑的になるのは必然だった。アザリア達【ノーヴァアザリア(新星のアザリア)】にとって、耳を疑うのに十分なイヴァンの言葉となる。


 面倒臭くなるから黙っていろよな、馬鹿イヴァンがぁ!


 グリアムの心の叫びなど届くはずも無く、鋭い視線に晒されながら必死に言い訳を模索した。


「⋯⋯ハハ⋯⋯ハハ⋯⋯ハ⋯⋯。何言っているんだろうね、この坊主は。そんな事あるわけないのにな」


 アザリアは冷静沈着。グリアムの拙い言い逃れに、まったく聞く耳を持っていなかった。


「でも、シェルパとD級が、16階を生き延びた⋯⋯なんで16階にいたの?」

「いやぁ何でだろう? 何でかな? 気が付いたら16階に辿り着いていてさ、ヤバイヤバイって、急いで15階に上がったんだよ。いや、ホント、びっくりだね」


 A級達の視線が痛い。

 浮ついた言い訳なんざ、微塵も信用していないのがありありと分かる。でも、今の所、嘘は言っていない。

 しかし、本気で疲れた。早くいなくなってくんねえかな。


「【ディグニティハニー】を持っている。という事は、少なくともあの蜂と対峙して、切り抜けた。いろいろとあなた達は謎過ぎるわ」

「え、いや、たまたまさ。あんまし数が多く無かったかなぁ。一匹しかいなかったか? きっとだれかが狩り切れなかったのかねぇ。しかも、レアまでゲット出来て、いやぁ、ラッキー、ラッキー」

「君達、二個持っているのでしょう。一匹なはずないよね? 何で嘘つくの」


 アザリアの淡々した冷静な言葉は、グリアムの焦りを呼ぶのに十分過ぎた。


「え? いやいや、嘘じゃないさ。もう一個はその近くに落ちていたんだ。レア二個はホント、ラッキーだったよ。なぁ、もういいか? さすがに疲れているんだ、休んでいいかい?」

「だよね。ゴメン、疲れているところに押しかけて。ゆっくり休んで」

「ああ。そうさせて貰うよ」

「またね、グリアム、イヴァン⋯⋯それと布団の中の人も」


 アゼリアは硬い表情を残し、踵を返す。バタンと建付けの悪い音と共に、手練れのパーティーは扉の外へ消えて行った。


 後ろのやつらも最後まで警戒を怠らなかったな。イヤな形でロックオンされた気分だ。面倒な事にならなきゃいいが⋯⋯。今更ながら、変な汗が噴き出してきやがったぜ。


「グリアムさん、彼女達は何者?」

「【ノーヴァアザリア】。A級のパーティーだ。中央都市セラタで、もっとも力のあるパーティー、構成員50は下らん」

「え! 凄いですね。何か余計な事言っちゃったかな、途中から雰囲気がおかしくなってましたよね」

「まぁ、仕方ない。おまえはまだ、いろいろ知らなさ過ぎる。雰囲気の変化に気が付いただけでも良しだ」

「ねえねえ、私も大人しくしていたよ。隠れてなくちゃいけなかったのでしょう? 何か隠れていたのは、バレていたみたいだけど」


 ヴィヴィもアザリア達がいなくなったことを確認すると、ひょこっと布団から顔だけ出して見せた。


「おまえの場合は、姿が見られなければそれでいい。しかし、本当に疲れた。オレは休むぞ」


 グリアムがボロボロのソファーに体を投げ出すと、ギシと軋む音と共に体が沈んで行く。

 目を閉じると、疲れがドッと押し寄せ、意識は遠のいて行った。


□■


 グリアム達の上階では、【ノーヴァアザリア】のメンバーがアザリアに不満をぶつけていた。下層に現れたA級のイレギュラー、そんな事すら忘れてしまうほど、(トラップ)から生き延びたと言っている、シェルパとD級に懐疑と困惑の目を向けていた。


「あいつら、あからさまに怪しいぞ。いいのかアザリア、やつらを放っておいて?」


 シンは鋭い眼差しのまま、眉間に皺を寄せて行く。簡単に引き下がったリーダーに不満を隠さないでいた。


「んーでもさ、悪い人間では無かったよ。何か悪さを企んでいるとか、そんな感じでは無かったよね。でもさ、何かを隠している」

「それが気になるじゃん。ねえアザリア、本当に放って置くの?」


 盗賊(ヴォルーズ)のラウラは、椅子に体を預けながら、シンと同じ不満をぶつけた。


「ラウラまでそんなこと言うの~。別に人に害しているわけじゃなしさ、私達が何かするのは、お門違いでしょう。まぁ、気にはなるけどね。あのコンビ⋯⋯いや、トリオか。とりあえず気には留めて置くよ。こちらから何か仕掛けるかは、彼らの動向を見て判断しようか」

「手遅れになる可能性は?」


 青髪のハウルーズは、エルフらしく静かに言い放つ。彼女もまた、グリアム達に疑惑の念が晴れずにいた。

 キリの無い会話にアゼリアは頬を膨らませ、立ち上がると、どうにも出来ない思いを繰り返す。


「手遅れって何よ。まったく、ハウルーズまで言うか! この話はお終い、彼らからしばらくの間は目を離さない。これでいいでしょう、以上!」


 ハウルーズは無言のまま俯き、納得はしていないが了承はした意を示した。その様子を黙って窺っていたドワーフが自慢の髭を撫でながら口を開く。


「話は終わったか? なぁアザリア、ここまで来ているんだ、26階まで行こうや」

「え? ゴア、それは無理だよ。緊急だったし、潜る準備なんてしていないよ」

「早くA級に上がりてえぞ」

「分かっているって。ゴアの実力ならすぐにA級上がれるから、ちゃんと準備してから潜ろうよ。準備無しでの最深層は、危険なのは分かるでしょう」

「ちぇー、仕方ないのう」


 マイペースなドワーフのおかげで、話は終わった。

 

 あの【忌み子】のシェルパは何かを隠している。一体何を隠しているの?

 

 疑惑が晴れたわけでも無く、モヤモヤとした心持ちが、部屋の空気を重くしていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ