表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢玖夜  作者: じじ
8/9

針子




 こんな夢を見た。

 どこからか、時計の音が聞こえる。秒針が休むことなく時を刻んでいる。

 薄暗い部屋の中で正座をしている。足がしびれて痛い。それなのに私は立ち上がろうとはしない。手元に視線を落として、布を縫い合わせている。縮緬(ちりめん)である。不思議なことに、辺りは暗いというのに手元だけはよく見えた。ぴんと張って線を引き、待ち針を刺し、真っ直ぐ縫う。忙しなく手首を動かし、なにかに追い立てられるように縫う。

 ひどく厭な気分になった。

 真っ直ぐ縫っているつもりなのに、縫い曲がっている。しかし、直している暇はない。私は鈍間なのだ。人一倍遅れている。たかだか、四尺ほどの丈だというのに、いつまでたっても縫い終わらない。

 時計の音が不愉快だ。 

 針山の針が幾本か曲がっている。

 そんなことが気になる。

 ひどく腹が立った。何故、こんなことをしているのか。そんなに急いて何になるのか。分からない。

 分からないから、余計に腹が立った。

 分からないことは嫌いである。そう考えながらも、私は手は休めない。鈍間だからだ。人一倍遅れているからだ。つくづく厭になる。

 此処に在るもの全てが厭だ。

 布も、針も、糸も、鋏も、物差しも。

 時計の音が一番厭な気がした。

 私は耐えられなくなり立ち上がった。足がしびれて上手く立てない。ふり向くと、襖の奥に時計が見える。部屋の中央にぽつんと振り子時計が置かれている。私は乱暴に襖を開けると、ふらつきながら時計に近寄った。 

 時計の前まで来ると、力いっぱいそれを倒した。時計は歯車やらネジやらを吐き出して、動きを止めた。ひび割れたケースの奥の振り子はもう動かない。

 突然、真っ暗になった。どこを向いても何も見えない。

 とたん、これは前世なのだと悟った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ