表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/48

06話

「ここじゃなんだし、詳しい話も聞きたいから、いったん話をしながらでいいので家へ来ませんか?」


 そう言って二人を連れて来たのは、六畳一間の狭い部屋。アルバイトの私が、精一杯の家賃を払って住んでいる、私の城。

 さすがに幼児と空飛ぶぬいぐるみと、いつまでも人目のある屋外で話している訳にはいかない。

 明らかに捕まるのは、私。

 そう思って連れて来たのだけれど。


「わぁー! ボロいですねっ!」


 まぁちゃんは正直だった。でも、一応建物自体はオートロック付なんですけど。仮にも女子だし。

 そういう問題でもないか。


「まぁちゃんは失礼だね…」


「いえっ! でも、好きです! かわいいいです!」


 がっくり肩を落とした私とは対照的に、まぁちゃんは室内をくるくる浮遊しながら部屋中見て回っている。

 思ったことをそのまま口にしただけで、特に悪意があるわけではないようだ。


 歳に似合わず、可愛い小物を集めるのが趣味の私の部屋は、少し物が多いけれど、きちんと並べて整理している…つもり。

 一個一個の小物は高くはないけれど、ちょっとずつお金を貯めて、少しずつ集めたお気に入りの小物達だ。

 本も多いし、とにかく物の置場には苦労している。


「あ、ありがとう」


 褒められて素直に喜ぶ私。

 二人にお茶を出しながら、小さなテーブルに腰を下ろす。


「それで、どういうお話なのかな? この本って、なんなの?」


 あらためてツバサくんに向き直り、詳しい話を聞こうと質問する。

 私の意図が分かったツバサくんは、ひと呼吸おいて話し始めた。


「――この本は、魔法使いが作った魔法の絵本だ」


 ツバサくんの話を要約すると。


 この絵本には、魔法使いが込めた不思議な力が宿っていて、人の幸せを吸収してページが埋まっていく。

 ツバサくんは本の番人で、人の幸せを集めて、本のページをすべて埋めるのが役目なのだとか。

 すべてのページを埋めることができたら、ツバサくんは晴れて自由の身になれるらしい。

 ちなみにまぁちゃんは、ツバサくんの監視役なのだと。


「それで、なんで私なの?」


 素直な疑問を投げかけると、


「お前が一番不幸そうだったからじゃないか?」


 と、即答された。

 失礼だ、ひどい…。


「その本は、基本的に人間には見えないようにできている。この本が見えるということは、お前、よっぽどだぞ」


 よっぽどなに、と聞こうと思ったけど、なんとなく予想ができたので聞くのをやめた。

 悲しくなるだけな気がするし。

 そんな私の心情など特に気にするでもない二人は、突拍子もないことを言い出す。


「ということで、しばらくこの家に住まわせてもらう」


「安心してくださいっ! まぁちゃんも一緒ですよー!」


「へっ?!」


 監視は必要だからなと、さも当たり前のことを言っている風のツバサくんに、とりあえず何も考えていないまぁちゃん。

 勝手に住むって。家主は私なんですけど。

 さらに言えばこの部屋、狭いんですけど…


 でもまぁ、幼児とぬいぐるみが寝る場所くらいは確保できる…のか?

 お客さんなんて来ないから、布団は私が使っているものくらいしかない。

 私は今日、どこで寝たらいいんだろ。


「もう、仕方ないなぁ」


 苦笑しながらも私はクローゼットから、なにか布団代わりになりそうなものを探し始める。

 表向き、困った顔をして了承したが、内心は気持ちが暖かくなるのを感じた。

 昨日の、寂しい一人っきりの誕生日とは全然違う。

 ほんの一日で、こんなに状況が変わることってある?


 自分以外の人が一緒にいるってだけで、こんなに暖かい気持ちになるものだっけ?

 なんとなく拒否出来ずにいるのは、なぜなんだろう。

 普通だったら絶対に許可したりしないのに、不思議と嫌な気持ちがしなくてそのまま受け入れてしまった。


 それから明日も早いからと二人に伝え自分の布団に寝かせて、私は冬用のこたつ布団を布団代わりにし、眠りについた。


 真っ暗な部屋、絵本がポゥッと、光っていたことに、私が気づくことはなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ