表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/82

GENE6-1.Present Day



私はどこにでもいるし、どこにでもいないの。


 白色パネルが貼り付けられたドーム状の部屋に彼女はいた。一枚一枚のパネルが光源となって、ぽつんと配置された作業机をくまなく照らす。デスクチェアに座ったヴラドレーナと、ローブを着て立ち尽くす者が居た。

 

 机は殺風景な白だった。冷めたコーヒーと一見小物入れに見える箱が置かれている。片手で持てる大きさの木箱は、側面に金色のクチナシの花がこしらえられている。


 そして、部屋の中央、ヴラドレーナの真横には高さ三メートルの黒のモニュメントがある。直径二メートルの球体を掲げている、地球儀を墨で塗りつぶしたような構造物であった。


 円状の真っ白な床には他に何も置かれていない。室温は低くはないが寒々しい空間である。


「あーとーちょっとー」


 ヴラドレーナは椅子に深く腰掛けながら、彼女の膝上に浮く半透明のキーボードを、目にも止まらぬ速さで打ち込み続ける。コードもケーブルもない、ディスプレイすらなかった。まるでピアノを演奏するように、アルファベットに似た文字列を入力している。


 棒付きキャンディを咥え、可愛らしいドレスに身を包む彼女の異様さが、無機質な部屋の内装との対比で酷く目立っていた。


「あっとすっこし! あっとすっこし!」


 使用人のようにブラドレーナの背後に立ち、顔はフードで覆われて、男なのか女なのかもわからない。部屋に溶け込んでしまうような白のローブを着ていた。ヴラドレーナの言葉に応えてくれはしなかった。ただじっと床にこびり付いたように立つのみである。


「終わり? 終わった! やっとだよー。 もう睡眠時間を削らなくていいんだ! 終わったよねっ!? 終わった! うん、ちゃんと書き終えた-!!」


 ヴラドレーナのキーを叩くリズムがテンポ良くなり、彼女は満面の笑みになる。ついに作業が終わったようで、両腕を天に掲げてガッツポーズをおこなった。そのまま空を仰いで椅子の背もたれに体重を預ける。


「エアちゃん、僕はやったよ。ついにここまでシステムを回復させた」

『でも、もっと褒めてあげる! すごいよー! さっすがレーナちゃん!』


 答えるのはドームの内壁パネルから発せられる声だった。パネルは照明だけでなく、スピーカーの役割もあったようだ。

 快活なエアの声が、ドーム内の寂しげな空気を一気に打ち消した。


「有難う-! 褒めて! もっと褒めて! おっと褒めても何も出ないんだぜっ。なはははは。一応、チェックしとこ」


 もたれかかったまま右手を掲げ、ヴラドレーナが指を鳴らすと、プラネタリウムのように一斉に大小異なる無数の画面が現れる。そして、大量の文字が滝のように流れ始めた。寝たままの体勢で、彼女は両手を突き出して、目前に出現したキーボードで操作を始めた。


「もうメインがやられて散々だったよ。居ない神様を呪ったね。一晩で、たった数時間で機能停止になってさ、僕の気分は世界の終わり。でももうノープロブレム! 修復して、移転作業もほぼ完了した。再設定がしんどかった。座標もラインも全部変えた!」

『ほんとランちゃんには手を焼かされるよー』

「ねぇ、聞いた? ノエルで綺麗な花が咲いて、街を埋め尽くしたんだって」

『そっか……間に合わなかったね』


 文字列から右手を離し、ヴラドレーナの左手の動きが倍速になる。彼女は開いた右手で、咥えた柄付きのキャンディを持って、隣の黒い装置を指し示した。


「うん、事後処理になるのは悔しいよ。でも手は打ってあるし、もう起動できる。これから行って、全部吸い取って終わり! やっと治った!

誰かさんが壊したせいだよ!――エアちゃん、友人だったなら止めてよ」

『無理だよ-! 知ったのレーナちゃんが接触した後だもん。その後探してるけど不可能だよ。ランちゃんは欺くことが本分なんだもん』

「エアちゃんなら何でもできるでしょ。僕の先生なんだから」

『無理なものは無理! もう力なんて残ってないんだから』

「無理じゃないって――だってさ、ここに来て、僕一人なら何にもできなかったよ」

『ちょっと! レーナちゃん! いつもと雰囲気違うよ。どうしたの?』


 ヴラドレーナは目を閉じる。ブラインドタッチをしたまま、こくりと小さく頷いた。


「うん。もう終わるから。後は溜まったら、起動するだけ」

『やっぱり進めるつもり?』

「うん。何度言っても止まらないよ」

『レーナちゃん……』

「全部知ってるよ。教えてもらったときはそりゃあ僕だってビックリしたけど、でもやめない。何度止めたって無駄。でも、エアちゃんには感謝しているの。きっと僕だけだったら上手くいってない。こっそり手助けしてくれたから、僕はここまで生き延びたの」

『私だってそうなんだよ。そうね、教えたのは本当に昔』

「僕がゲームクリアになりそうなころ、残ろうとした僕をエアちゃんは全力で止めたよ。今でも思い出すよ」

『懐かしいね』

「でも、私は後悔はしていない。あの人を何とかしたいって思ったから残ってる。だからやる。止める忠告なんて無駄だってわかってるでしょ」


 ヴラドレーナは無言になっていた。考えがまとまらず、口を開けたまま硬直してしまう。作業している手も止まる。身体を起こし、舐めていた飴玉を噛み潰して、そのままコーヒーを流し込む。その苦さに顔をしかめてお腹に手を当てる。


「苦っ」

『だから、無理して飲まなくていいの!』

「そういうこと。だから僕に言っても無理なのさ」


 投影されたキーボードに視線を集中させて、ヴラドレーナは作業を再び開始する。


「あの人のことは結局僕もよくわからないよ。でも、これが成功したらね。みんな、みんな一緒になれる。僕はね。彼のことがやっとわかるようになるのが嬉しいんだ」

『……』

「綿で傷つくくらい繊細なフリをするけど、実はもっと図太い人だと思うの。おっと、慣れないこと言うことじゃないね。聞かないで、聞かなかったことにして」


 指を真横にスライドさせると、散らばったウィンドウと手元のキーボードが一斉に消えた。そして、真っ黒な地球儀はブーンと音を立ててゆっくり回転し始めた。ひとしきりの作業が終わって伸びをするヴラドレーナは椅子から立ち上がって、置かれている木箱をヴラドレーナは撫でた。


「きっと自分の意味がわからなくなってるだけなんだよ。だから教えてあげたいんだ。エアちゃんも、また会える。僕がエアちゃんを元に戻してあげるんだ」


 そして、ヴラドレーナは木箱を持ち上げる。席を立ち上がって、後に立つ白いフードを被った者の細い手を握る。二人はそのまま部屋の出入り口へ進んでいった。

 意志のない呻き声がフードの内側から漏れていた。それを聞いたヴラドレーナは伏し目がちになってしまった。


「本当に感謝しているの。でも絶対にやめない」

『……わかったから、わかったから。でもこれだけは言わせて、レーナちゃん有難う。最後に私の我が儘まで聞いてくれて』

「エアちゃんはやめないの? 一番安全なここに……」

『やめないよ-! ごめんね、最後くらい頑張りたいの!』

「どうしても? だって賭けなんでしょ? やっぱり危ないよ。私一緒に行くよっ」

『どうしてもさ! 知ってから準備に時間がかかちゃったけどね。久しぶりだよ-、こんなにワクワクするのわね! 有難う、レーナちゃん。でも駄目。流石にバレちゃうよ。ここまで私を隠してきた意味がなくなっちゃう』

「エアちゃん……」

『なあに』

「ずっと、ずっと有難う。当分、お別れになっちゃうのかな。でもすぐに会えるから!」

『レーナちゃん……やめてよ。そんなこと言わないで。私はただのモノでしかないんだよ。もう話すので精一杯なんだから!』


 自動ドアが閉じるとドームは消灯し、漆黒のモニュメントは暗闇に瞬く間に消え去って、


『涙だって流せやしない』


 とノイズが混じり始めた声が、ぼそりと残った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ