表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/82

GENE1-5.ずさんな計画


 地下道は村を起点に、蟻の巣のように張り巡らされている。その最奥にある部屋。誰にも気付かれないようにいくつもの横穴を通り、ようやくたどり着くことができる。そこには村の半数の兵士達が、灯りを中心に座っていた。切り出された石を椅子代わりに、一つの輪を作っている。


 その中でも装備が一番豪華な兵士がいた。金属の鎧にランプの光が当たり、ギラギラと反射していた。名をジェラルドという。彼は村の兵を取り仕切る立場にいた。


「ジェラルドさん、あのガキ、どうするんすか」


 ジェラルドの横にいた兵士が話し出した。何かを気にしているようで焦っている。


「あいつ、俺たちのこと見てませんよね?」

「うるせえ。それを話し合うために集まったんだろうが。後は子供をどう処理するかだ」

「使うんですか?」

「ああ」


 ジェラルドは低く、そして鉄のように冷たく重い声で話し出した。

 

 彼等の村は貧しい。切り出した石や、芋を売っても幾ばくかの金にしかならない。総代会からの援助も全くもって足りなかった

 その生活の不安をまとめ上げたのが、ジェラルドだった。


 彼が魔物(フリッカー)を手に入れたのは、ただの偶然だった。草原にいくつもある出入口を利用して、迷い込んだ商人を襲う。盗人まがいの、いや、ほぼ盗賊同然の行為を繰り返していた。


 あれは数人の帝国兵だった。布でかぶせられた大きな荷物を運んでいた。


 熟練した兵士ですら、穴から突然飛び出す兎人の速さには追いつけない。最後に生き残った兵士が、必死に命乞いを始め、『道具』の使い方を教えた。それが全ての始まりだった。


 「もしあのとき使われていたらゾッとする」というのが、その後の魔物(フリッカー)を見てきた兵士の率直な感想だった。

 ジェラルドは、邪魔な者を、刃向かう者を食べさせていった。純粋な捕食者には勝てない。そんな恐怖を周囲の兵士達は抱いてしまう。


「そろそろだな。こいつを処分した方が良さそうだな」

「処分?」

「何を言っている? 飼ってるんだからどうにでもなる」


 『魔物(フリッカー)』は、この密会部屋の近くの地下牢に閉じ込めている。

 餌としてあげる肉にも限界があった。食料としての肉は貴重であり、迷い込んだ旅人や、必要のない村人を食べさせていた。


 多くの場合は行方不明として処理されるが、魔物(フリッカー)を見られる時もあった。だが村にバレたことは一度もない。危険な綱渡りを繰り返し、内密に処理していた。これまでもそうだった。そして、ジェラルドはこれからもそうするつもりだった。


魔物(フリッカー)にあの小娘を襲わせる。黒いガキも村からいなくなったとしても、誰も気にしない。母親と一緒だ」

「しかし、俺たち、あの娘の護衛を頼まれてますよ」

「馬鹿野郎。襲わせて、俺等が討伐するようにしむけるんだよ。不安なものはまとめて消せば良い。こいつの最後も利用すれば、俺はあの村の長となれる。どうした? 何か問題でもあるのか?」


 ジェラルドに睨み付けられ、兵士は黙り込んでしまう。賢い策だとは思えなかった。いつもこうだった。強引に会議はまとめられてしまう。

 ランプに照らされて、大きく写る影達が動き出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ