表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

休息

「ほんとですかっ!?」

 クゥが目を輝かせ、椅子から転げ落ちるほどに身を乗り出した。重蔵はいきなりの大声にびっくりしてのけぞった。

「あ、あぁ……たぶんだけどな」

「やった! やった! とうとう手がかりだ!」クゥは喜びを爆発させていた。両腕を大きく広げたかと思うと、ぎゅっと身を縮め、また体を開いた。全身が笑顔だった。

「その空ってとこにはなにがあるんだね?」とミチ。

「それで、空はどこにあるんですか!?」クゥが言った。ミチは口をとがらせた。

「わかったわかった、教えるから落ち着きなさいよ」重蔵は頭をかいた。彼はクゥが床に正座するのを見てから、軽く咳払いして話を続けた。

「ありゃあまだ俺があんたぐらいのころだったがな、親父とケンカしてよ、村を飛び出したことがあったんだよ。親父はずいぶん前に死んだから、今となっちゃあ、どうして怒られたのかも覚えちゃいないんだけどな。あんときの親父は怖かったなぁ……。

 まぁそれはともかく、俺はまだ若かったから、悔しくって、ライフル一丁だけ持って村を出たんだよ。どこか遠くに行きたくて、一人きりで先へ先へと進んでいったんだ。そこで、そこを見つけた」

 クゥがつばを呑み込んだ。重蔵は目を細め、ゆっくりと噛みしめるように語る。

「とんでもなく広い場所だった。床は全部が緑の植物に覆われていて、ものすごく明るかった。目を凝らすと上の方は青く見えたよ。そしてどこを見渡しても、ハシゴも、階段も、エレベーターも、柱も壁も天井も無かったんだ」

「空だ! まちがいない! それでそのあとどうしたんですか!?」

「逃げたよ」

「――え?」

 重蔵の顔がわずかに歪んだ。思い出したくないことを思い出してしまったとき特有の、苦いものを我慢するような表情だった。

「おっかなくなったんだ。まるでいきなり宙に投げ出されたみたいに、何もかもが不安定になっちまった気がしたんだ。この世界に自分がたったひとりだと突きつけられたみたいで、叫び出したくてたまらなくなった。まさかこの世にあんな広い場所があるなんて、自分がゴミのようにちっぽけな存在だなんて、思いもしなかったんだよ俺は」

 重蔵は再びクゥを見、微笑した。

「だから俺は逃げ帰ったんだよ。情けない話ですまなかったが、これが俺の知っている空だ。なぁクゥさん、それでも行くのかい?」

「行きます」即答した。彼女の瞳に宿る光には、少しもブレがなかった。 

「……そうかい。じゃあ教えるよ」

 耳の後ろからプラグを引き出して、重蔵は差し出した。クゥはそれを受け取って、自分の耳の後ろに挿した。そしてしばらく目を閉じると、重蔵に返した。

「2847000時間くらい前のマップだから、床や壁が成長して構造が変わっているだろうが、概ねあってるはずだ」

「ありがとうございます。これで間違いないと思います」丁寧に頭をさげるクゥ。

「話は終わったかい」横で退屈そうにしていたミチが言った。

「なんにせよ、出発するならその足が治ってからにするんだね。その服も洗濯したげるから脱ぎな、代わりに私のお古を貸すから。空き部屋がひとつあるからそこ使って」

 ミチに言われたとおり、クゥは案内された空き部屋で服を着替えた。それから部屋に据え付けてあったベッドに腰かけ、長く息を吐いた。

「意外だな」

 不意にヒンメルが言った。

「クゥのことだから、場所を教えてもらったら飛び出すかと思った」

「そうしたいよ」苦笑するクゥ。

「でも、こういうときこそ準備は万端にしなきゃ。まずは足を治す。それから、ここの人たちに恩返しして、それから出発する……」

 クゥはベッドに仰向けに倒れた。それからぼーっと天井を眺めながら、徐々にに体を休眠状態へと移行していく。

「まぁいいさ。好きにしろ」ヒンメルも、どこか眠たげに言った。

「……あ」

「どうした?」

「ヒンメルの体……余ってないか、訊くの忘れてた……」

 クゥはそのまま寝息をたてはじめた。ヒンメルはセンサーの光を弱めながら、「はじめから期待してないさ」と小さくつぶやいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ