表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/523

そのいち



――1――




 夏の日差しに出迎えられて、ほぅっと一息。

 ぐぅっと背を伸ばすと、夏の日差しが心地よく身体に降りかかる。

 いやー、本当に良い天気だ。


 ストライプのスキッパーシャツにマキシスカート。

 サンダル装備で、眼鏡は外し、軽くメイク。

 普段は流している髪は、今日はふんわりと軽くハーフアップにしている。


「これで今日の私は、ただの未知」


 これならば、ラピどころか私が観司未知であるとは思うまい。なんてったって、普段の私はマナー程度の最低限メイクに、カッチリスーツの硬い女だ。

 今のしがらみは全て好きだが、なんといってもここ最近色々ありすぎたので、私を知る人のいない場所で一度ガッツリ息抜きをしたかった。


 特専から街に降りて、都心へ移動。夏休みだからか、都心からはむしろ人が離れている。

 ウィンドウショッピング、映画、ランチ、本屋、お散歩、買い物。今日は、帰ったらちょっと手の込んだ料理でも作ってみようかな。

 うーん、楽しみ!






 と、いうことで。

 観司未知。新学期が始まる前に、思い切り女一人の休日満喫、です!


















――/――




 ――と。

 予定通りに日程こなし、恋愛映画に胸をときめかせ、さてランチの場所でも探すか……という、時だった。




『――――』

『――……』

『……ッ―』




 喧噪。

 派手な喧嘩ではない。

 音しか捉えていないけれど――揉めている?


 うーん、見捨てるのも目覚めが悪い。

 ちょっと確認だけでもしておこう。異能者が“端末”などで能力制限されているように、魔導術師もそれは同じ。手に負えなさそうなら警察を呼ぼう。


「――路地裏、かな」


 ちなみに、魔法は使用可能です。だって登録してないし。

 町中でも、魔法少女になら変身しても大丈夫! 絶対にしないけど!


 人混みを縫うように歩いて、目的の場所を見る。

 一人の小柄な少女? を囲む三人の男たち。年若い少年に見えるが、女の私が間に入ると厄介事になりそうだ。やっぱり警察を…………んんんん?


「君たち、なにをやっているの?」

「あん? ……お、おい見ろよ、超美人」

「なに? お姉さんが遊んでくれんの? ……じゅ、十万までなら出す」

「へっへっへっ、まさかこんな上玉と遊べるなんて思わなかったぜ」

「だ、だめです! にげて!」


 へらへらと笑いながら近づく少年。

 そう――オレンジ頭をツンツンと逆立てた彼は、私が誰だかわからないようだ。


「遊びたいのなら、夏休み明けに補習室でたっぷりとお話ししようか? 手塚宏正君?」

「あん? なんでオレの名前を知ってんだ?」

「お、おい、こんな美人とどこで知り合ったんだ!? ……うらやましね」

「あ、あの、おなまえだけでもその」


 後の二人もよく見たことがある。

 “笠宮さんに”絡んだときにもいた、取り巻き、というより友達の二人だろう。

 名前は、ええと、村瀬君と、ええっと、か、金山君、かな?


「村瀬君と、金山君?」

「へ? 俺とも知り合い? ――おかしい、こんな美人絶対に忘れないはずなのに」

「今日から金山に改名します!」


 あれ? 間違えた? ご、ごめんね?

 き、気を取り直して、そう――手塚宏正君。私が久々に魔法少女に変身させられた、あの、吾妻あがつますぐるの事件の際、彼に操られていたことが発覚し、諸々の事情を込めて短期停学になった炎使いの少年だ。

 しかしそうか、私のことはわからないか。あと少年たちよ、大人のファッションマジックに騙されていたら、将来痛い目を見るよ? いや、見ておくのも経験か。南無。


 と、いうことで、最初の痛い目は私が見せてあげよう。


「あれ? ひどいな。先生の顔を忘れちゃった?」

「オレたちの学校にはババアしかいねーよ」


 ばっ……!

 補習は決定かな! 陸奥先生にお願いしておこう!


「ふぅん? これでも?」


 教員用の端末を取り出して素早く操作。

 補習を受けるように、という通達を打ち込んで、送信画面を見せる。

 次いで、自分たちの端末に同じ文章が届いたことで、彼らは―― 一名を除いて。何故だ――顔を青ざめさせた。


「みみみみみ」

「セミの真似?」

「みみ、観司!? てめぇら逃げるぞ! 死ぬぞ!」

「う、うそだろ! なんだよ普段のあの服装カッチリしやがって! ありがとうございます!」

「何言ってんだ村瀬!? おら、行くぞ!」

「観司先生……うるわしい……」

「おい、急げ、か――」

「金山に改名したんだそう呼べよ!」

「――た、ああもう、行くぞ金山カッコカリ!!」


 ドタバタと走り去っていく手塚君一行の姿を、ため息と共に見送る。

 今時の男子高校生って、元気だなぁ。いや、女子高生も元気か。笠宮さんなんか、会うたびに元気になっている気がする。


 さて。


「大丈夫?」


 連れ込まれていた子に声を掛ける。

 緑がかった黒髪に、緑色の目。ショートヘアで小柄で、可愛らしい顔立ちの……あ、この子、男の子だ。のど仏がある。

 ジーンズに半袖デニムアウターで、スニーカー。左腕には黒いバングル。足下にはキャップが落ちている。女の子みたいな顔立ちだから間違えたのか、手塚君が“両方”いけるのか、は、謎だけれど。


「は、はい……ごめんなさい、いえ、ありがとうございます」

「いいえ、どういたしまして」


 笑いかけると、少年は頬を染めて視線を逸らした。

 うーん、初々しい。お姉さんちょっと心配だぞ。


「こんなところに、一人でいたら危ないよ?」

「はぅ。ごめんなさい……」

「どうして、って、聞いてもいい?」

「そう、です、ね。助けていただいたのに秘密にするような、不義理な――」

――ぐぅぅぅ

「――ぁ」


 会話に挟み込むように鳴るおなか。

 思わずくすくすと笑ってしまうと、男の子は恥ずかしげに顔を伏せた。

 ……仕草が完全に女の子なのは、この際置いておこう。


「じゃ、事情を聞く、その前に」

「え?」


 ちょっと、ご飯にしようか?

 そう言うと、少年はこてんと首を傾げた。


 ……この子、私よりも魔法少女似合うんじゃ……?

 いや、いい、流石にそれはちょっと考えないようにしよう……うぅ。







 と、そんなこんなで私の休日。

 どうやら、一波乱、ありそうな予感です。



2016/10/28

誤字修正しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ