表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/31

13話 姫の誇りとすこしの素直サンドイッチは美味い美味い

午後。訓練の合間の休憩時間、翔也は小さな裏庭のベンチで水筒を口にしていた。


 陽射しは柔らかく、風は涼しい。まどろむような静けさに包まれたその場所に、気品ある足音が近づいてきた。


「ここにいたのね、翔也」


 振り返れば、リュシエル姫が涼しい顔で立っていた。


 金の髪は緩やかに風に揺れ、普段の訓練服に身を包んでいるというのに、彼女が立つだけでそこがまるで王宮の中のような錯覚すら覚える。


「珍しいな、姫が一人で来るなんて」


「……たまには、ね。あなたが暇そうにしてたから、つい」


 言葉は強気でも、その目元にはどこか疲労が滲んでいた。


「……昨日の模擬戦、気にしてるのか?」


 姫はベンチの横に腰を下ろし、髪を耳にかける仕草でそっと視線を逸らす。


「別に、負けたわけじゃないわ。ただ……足を引っ張ったと思ってるだけ」


「……それを“気にしてる”って言うんだぞ」


 翔也が苦笑すると、リュシエルはむっと睨んだ。


「私は、王家の者よ。中途半端なことなんて許されないの。ずっと、“完璧”を求められてきた」


「でもさ、その“完璧”ってのが、他人の期待でできてるなら、しんどくない?」


 翔也の言葉に、リュシエルが一瞬、目を見開いた。


「俺は、姫が少しミスったり、悩んだりしてても全然いいと思う。だって、それだけ一生懸命ってことだから」


「……そんなふうに、言われたの、初めて」


 リュシエルは小さく呟き、草の上に視線を落とした。


 しばらくの沈黙。


「ねえ、翔也。もし私が、“姫”じゃなかったら、あなたはどう思う?」


「ん? どうって……リュシエルはリュシエルだろ」


「そうじゃなくて……たとえば、私がただの女の子だったら。もっと素直に、もっと自由に生きてたら……」


 彼女の言葉は、まるで誰かに許しを求めるように震えていた。


 翔也は、リュシエルの手にそっと自分の手を重ねた。


「それでも俺は、お前とチーム組みたいって思うよ。強がってても、たまに弱音吐いても、全部含めて……“仲間”だって思ってる」


 リュシエルの肩が、ほんの少しだけ震えた。


「……バカ」


 でも、その口調はいつものような棘はなく、ただ照れくさそうに笑っていた。


「それでも私は、簡単には変われないわよ。騎士団のエース、そして王女として、やっぱり背筋は伸ばしていたいもの」


「知ってるよ。でも……ちょっとぐらい、力抜いたっていいんだぜ」


「ふん……なら、今日だけ。少しだけ甘えてあげる」


 そう言って、リュシエルは傍らの布包みを開いた。


「はい、これ。私の特製サンドイッチ。文句言わずに食べなさい」


「え、マジで?姫が自分で作ったの?」


「ふ、ふんっ……これくらい当然でしょ! 王家の教養の一つよ!」


 そう言いながらも、どこか得意げにサンドイッチを差し出してくるリュシエル。


 翔也が一口食べると、意外にも優しい味が口に広がった。


「……うまい。なんか、すげー安心する味だな」


「そ、そう? なら、もう一個も食べなさい」


 いつもよりほんの少しだけ饒舌になっている姫に、翔也は心の中でこっそり笑った。


 ゆっくりと時間が流れる。二人で並んで座って、サンドイッチをかじりながら過ごすそのひとときは、まるで戦いの中の小さな休日のようだった。


 やがて、食べ終わった後。


 リュシエルは翔也の肩にそっと頭を乗せた。


「……おいおい」


「文句ある?」


「……いえ、ありません」


 翔也は背筋を正し、顔を真っ赤にしながらじっと座っていた。


 リュシエルの重さと温もりが、心地よくもあり、くすぐったくもある。


 だが、それは確かに信頼の証だった。



 一方その頃、物陰の草陰から覗いていたミナが、小さく鼻を鳴らしていた。


「また、先を越された……」


 そしてその隣には、セラが手を合わせてそっと目を閉じていた。


「……これが、いわゆる“先手必勝”というものなのですね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ