表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/34

blackwhite partynight streaming sites 2




 産まれていた我が子複数に父乳を飲ませた後、領主サーマモンの一家に別れを告げて次の街へ移る。の、前に巡幸列車ワンスアポンアタイムの腹ごしらえだ。


 シュバルツバイスの名産はアングラモンスターのようなエンターテイメント産業だけではない。鉄と石炭によるインフラ産業こそがそもそもの根幹。かつて王国の地下に一大帝国を築いたほどなのだから。


 なのでその名産である良質な鉄と石炭をワンスアポンアタイムにバリバリ食べさせてご機嫌を取る。普段と食い付きが違うぜ。鮮度の関係もあるのかね?あるいは故郷の味ってやつか。


 未来の技術を秘匿する過去の遺物蜜蜂薄荷(ホムンクルス)と悪魔に魂を売った冬蕗(ゴブリン)による合作、人造アングラモンスター《蒸気機関車(ジェットコースター)》。


 いつかの過去生の俺が生み出しそして繰り返しこの時代に居座り続ける現在の異物コンビ、蜜蜂薄荷の始祖リボルバーと冬蕗の領主サーマモン。こいつらが揃うとこういうとんでもないものを生み出してきて困る。これが無食子(ドングリ)蜜蜂薄荷(ホムンクルス)とかだと倫理的にはセーフなものを持ってくるんだがな。まあそちらも戦争につかったりしてるが。


「これもまた、私たちの子だね我が神」


「そうですね。(しもべ)と我が主の子です」


 おお、サーマモンとリボルバーがバチバチヤってる。てかリボルバーいたんだな。


「実は機関室でずっと世話をしていました。新しい技術はどんな不具合が発生するか未知ですので」


「これだから技術屋は。ジェットコースターは機械ではあるがれっきとした生命体。生き物はケガや体調不良を隠すこともあるんだよ」


 サーマモンがそういうとやっとこを持ってジェットコースターのそばへ。む、ジェットコースターの足に何かの破片が刺さっている。無理して走っていたのかこいつ。


「いやはや、バレてしまいましたか。お恥ずかしい」


「ジョナサン!少しでも不具合があれば報告しなさいとお母さん言ったでしょ」


「リボルママ。男とは見栄を張る生き物なのです。あとマモンママ。私をダシにママ同士で鞘当てしないでくださいね。そういうの子どもは敏感だからね」


「ぬぐ。すまないジョナサン」


 なんか諭されてる。てかワンスアポンアタイム、愛称つけられとんのかい。どこから来たんだよジョナサンは。


「おいワンス」


「何でしょうかパパ」


 あ、俺がパパなのか。そりゃそうか。まあ認知しておくか。全員我が子だからな我が宗派。


蒸気機関車(ジェットコースター)ってメス個体いねぇの?紹介してくれよ」


「個体数少なくて生産追い付かない段階で人型の同胞を作る余裕はありませんよ。しばらく我慢してくださいパパ」


 ぐぬぬ。諭された!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ