表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生するなら馬でしょ!  作者: 駄馬
第1章
11/55

第3-5話

『私のパートナーになって』

 真顔で聞いてくるリーヴァ。


『ちょっ、いきなり過ぎやしないか?』

 困惑気味のダバ。少女に押され気味だ。


『そう?いい提案だと思うんだけど?それとも私に不満でもあるの?』

 胸を張りドヤ顔のリーヴァ。

 敢えて言うならそのむ…ゲフンゲフン。。


『あってその日にそれはないだろ?パートナー契約ってのは、それなりに時間をかけるものなんじゃないのか?』

 前世での記憶を思い出しながら答えるダバ。

(リーヴァは肉食系か?)

 それなりにモテてた自信のあるダバは今後の対応策を考える。

 ダバにとってリーヴァはパートナーとして良かった。女性であることはもちろんの事、会話もできるし、転生の事を話しても受け止めてくれている。ただ、自身の成長もまだなのに、さすがにパートナー契約は早すぎる判断だ。


(主導権を握られるのも困りもんだしな)

『話は嬉しいがオレ自身まだ子供だ。これから成長もし、巣立ちもするだろう。その時で良いんじゃ無いか?』

『まぁ確かにまだお子様だもんね。うーん…でも誰かに取られるのは勿体ないよね。うん、約束してよダバ。独り立ちする時にエルフの郷に来る事を』

『それでいい。郷の場所は親に聞くよ。親なら知ってるんだろ?』

『アルハでしょ?この辺りでは有名な馬よ。彼なら郷にも来るから大丈夫よ』

(さすが親父!)

『あ、仲間が来たわよ』



『ん?来たか』

 振り向くとそこには巨大な馬がコチラを見下ろしていた。

『何してた!!!!!』

『ゴメンなさい!』

 ブエナさんがめっちゃ怒ってる…

 めっちゃ怖い!!!!


『独りになるな!』

『はい!!!!』

 ビビりながら頭を下げる。

 それを見て二タニタしているのがリーヴァ。

『ブエナって言うの?私が見てたから大丈夫よ』

『ありがとう、すまない』

『良いのよ。知らない中じゃないからね。アルハによろしく言っといて』

『わかった』


 他の三頭が寄ってくる。エル、ペンペン、セツランだ。

 大丈夫か?と顔をすり寄せてくる。

『ありがとな、お前ら』


 その時、ふよふよとたんぽぽの綿毛の様な物が飛んできた。

(あれ?もしかしてカビちゃん?)

 ふよふよ〜と俺の鼻先へ止まる。

『カビちゃん?』

 綿毛に呼びかけてみる。

『ダバさんっすよね?カビっす』

『おー、夢だけど夢じゃなかったんだ!』

 言ってみたかっただけだ。


 ふよ〜と鼻先で浮かんでるカビちゃん。

『様子を見に来たっす。エルフをいきなりゲットとはやるっすね』

 嬉しそうな雰囲気を醸し出しながら漂うカビちゃん。


 その時事件は起こった


 《パクッ》


『あっ…』

『えっ…』


 セツランがカビちゃんを食べたのだ。

 唖然とするダバ。なにかあった?といった顔の残りのの二頭。

『カビちゃん!吐き出すんだセツラン!!!』

『?』

 良くわかってないセツラン。そのままモグモグと食べてしまう。

『あぁ…カビちゃん…大事なナビゲーターが…この!なんでも食べるんじゃない!子供か!子供だよ!』

『???』

 セツランを怒ろうとするダバ。だがセツランの様子が変だ。

 激しく頭を上下させ苦しんでる様子に見える。


『不味くて疝痛(腹痛)でも始まったか?カビ食ったせいにしては早すぎないか?』


 頭を上下させ、激しく前掻きをするセツラン。苦しそうだ。更に頭をダバに擦り付けてくる。


(くそっ、どうすりゃいい?)


 強く嘶き頭を上げるセツラン。


 しばらくそのままの姿勢のままいてたが、ポコっと音がなりセツランが頭を下げる。

 そこには…


 キノコが生えていた。

読んでいただき感謝です。<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ