表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おもしろ戦国物語  作者: Mr.T
第二章 初志貫徹って絶対に無理!
6/6

「敵に塩を送る」ていうけど、塩だけではなく砂糖も送れ!

同盟国側の大名たちの城門にある紙が短刀で打ち付けられていた。


(蘭丸)「信長様、三の丸の東門にこのようなものが・・・」


(信長)「どれどれ・・・な~に~」


(信長・信玄・謙信・政宗・武蔵・氏政・義直・家康)「関ヶ原で決戦だと~!!!!!!!」


かなり遠く離れているのに見事に一致している


(信長)「家臣を全員呼び寄せろ!会議を開く」


3時間後文字通り家臣が全員揃った


(信長)「午の刻だよ!全員集合~!」


(光秀)「殿、それなんですか?」


(信長)「さぁ?突然頭に浮かんできた」


(光秀)「まあそれは置いといて、ゴミ箱にダンクシュートからの、焼却炉にレッツゴー」


(信長)「なげぇよ!つーか意味わかんねぇ言葉多すぎだし!ゴミ箱って何?ダンクシュートって       何?」


(光秀)「まぁ気にせず、突然頭に浮かんできただけですから」


(信長)「うおっほん!城門にこんなものが貼られていた。これに対しどうするのかを今回話す」


(勝家)「松尾山に本陣を置いて鬼塚門壊破城砲を使って攻撃するべきだ」


(光秀)「ば~~か!!相手だってそう考えているのは目に見えている」


(信長)「何か策は有るのか?光秀」


(光秀)「鬼塚門壊破城砲の使い方をあいつは間違えている。こいつは文字通り城全体を破壊するため     のもの。つまり駿府城に別働隊を送りこいつを使って破壊する。そうすれば敵の食料源がな     くなり退却する。そこを、叩くのじゃ、潰すのじゃ、伸ばすのじゃ、コネコネするのじゃ~

     ということです」


(信長)「最後のは何?」


「うんうん」

いい加減投稿きてください~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ