表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/11

10 前夜

「お艶様!お艶様はいらっしゃいますか!!」

「うるさいねぇ、坊や。様付けなんてしないでおくれ、くすぐったくてしょうがない」

「堀部様から、至急伺うように申し付けられました」

「2階にお上がり」

「いいえ。こちらにて、失礼いたします」

「取って食いやしないよ。坊やのお守りには飽き飽きしているんだ。来なきゃ話にならないんだよ」


「これは!?」

「あれ以来あんたがよそよそしいのが寂しいんだってサ。こいつを見せれば、あんたが許してくれるから、来たら見せろと言われたんだ。……安さんたら、美形なら男でも女でもお構いなしなんだから。お気を付け」

「それは、違うと思います」

 そう、違う。事を成就させるためには、信頼関係は少しでも深い方がいい。不信感は、拭える物ならば拭っておいた方がいいのだ。

 偉そうに安兵衛と右衛門七の心理を解説している俺は、あの時より更に自由を奪われて、柱に括り付けられていた。

「生きていたのか」

「――」半分死んでます。

 お艶姉さんにオモチャにされたのは、あの日と次の日だけだが、仕打ちが恐くてずっとハンストを決め込んでいるのだ。4,5日、もう1日ぐらい経っているかも知れない。体内時計はすっかり壊れ、時間の感覚が無くなっている。

「そうだ!あんたからだったら、食べるかも知れないねぇ。あたしが食べさせようとしても口を開けないんだよ。本当に強情なんだから。……惚れ薬なんて入れてないのにねぇ、ふふふ。お粥を作ってくるから、見張っていてくれるかい?」

 恐すぎる。あと1日か2日の辛抱だ。絶対に食わない。

「私のせいで命を落としたものとばかり思っていた。……許せ、あと1日の辛抱だ」

 あと1日。決行は今夜。

「――」

 俺は身振りで猿ぐつわを外してくれるように訴えた。どうにも出来ないことかも知れないけれど、言っておきたいことがある。

「大声で騒がぬか?」

 俺は何度も頷く。

「――どうしても今夜討ち入るのか?」

「堀部様は、そのようなことまであなたにうち明けているのですか?そこまで信頼されていながら、なぜそのような仕打ちを受けているのです」

「あの人からは何も聞いていない。俺も話していない。話せるものなら話したかった。あの日以来会ってねぇんだ。……あんた、内匠頭((たくみのかみ)に会ったことがねぇんだろう?仕えていたのは親父なんだろう?なんの義理があって一味に加わんなきゃなんねぇんだ?」

「あなたは、私を知っているのですか?」

「矢頭右衛門七。47人の中で大石主税(おおいしちから)の次に年が若い」

「お主、何者だ!」

 右衛門七は刀の(つか)に手を掛けた。

「切りたきゃ切れ、どうせ切られるはずだったんだ。全てを知っての上であんたに話している。俺は300年後の世から、間違ってここに来ちまったんだよ」

「信じられぬ!」

「信じたくなきゃ、好きにしろ」

「……本当に?」

「そうだ、俺たちだって、会社という藩みたいな所で働いて金をもらっている。藩主や家老みたいな奴だっているけれど、奴らに命までは賭ねぇ。藩が潰れちまったら他の藩に雇ってもらうまでだ。そういう風に考えられねぇか?」

「そういう人もいました」

「なんで一番若いお前が、もっと柔軟に考えられねぇんだ」

「私は一人前の武士として認められたかった。大石様だって最初は私の参加を認めてくださらなかった。腹を切ると、私の方が脅したのです。そろそろ行きます」

「まて、考え直せ」

「直せません。その答えはあなたが教えてくださった」

「?」

「300年後の世の、あなたのような人までが、私の名を覚えている。それが答えです」

「名前なんて残ったって、死んじまったらなんにもなんねぇじゃねえか!」

「私は、あなたのおかげで安心してお勤めに励むことが出来ます。心残りは、もう少しあなたの時代のお話を聞いていたかったことです。お艶様!」

「あいよ」

 お艶が階段を上がってきた。

「堀部様からの伝言です。お艶様のおかげで良い思いが出来ました。身体と火の元に気を付けて元気でいてください――」

「嫌だねえ、あの人ったら、どっか遠くにいっちまうみたいだ」

「はい、しばらく京に上るそうです。それから、このお方、明日の朝に放してやってください。とのことです」

「よっぽど同じ所に同じ顔がいるのが鬱陶しいと見えるねぇ」

「右衛門七、行くな!」

「あなたには、今しばらく眠っていただきましょう。――あなたに会えてよかった」

 と、言うと右衛門七は、俺の空きっ腹に拳をたたき込んだ。

 暗転。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ