表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/28

盛り上がらないうたげ

仕事の務まらない20代の若者が、よく自分自身を作家だと思い込んでいる。そんな勘違いはぼくにもあった。もなかちゃんと知り合って数週間たった。よく、ドラゴン娘との日常を、日記形式で記録したかったが、あっという間に忘れてしまう。普段の僕は、飼われたネコのような生活で、一日中、彼女と会うことがない。たまには異世界でまちの散策をしたが、日本での共にの行動することは、めったにない。よく考えたら、それもありだ。町の人に隣にいたのは彼氏と勘違いされたら、彼女のキャリアにも支障が出るからだ。


「イマー アルタワビ」

目の前の女の子が調味料のビンを僕の前に置いて、指差して、異世界語の単語を教えている。依頼されたではないのに、よく熱心な人だなとしか僕が感じない。恋ごころなんかももちろんない。一応、僕のオシはまだザ・ドラゴンのもなかちゃんだ。


でも、僕は、全く別のことを考えている。

2000億円のあるusbメモリーをどうやってアンロックすること。例え64バイトのパスワードの場合、しらみつぶし法で2の64乗回計算しなければならない。持っているUSBメモリーを異世界で「総当たり攻撃」したら、時間を掛けても、そのハードディスクアドレスを元のインターネットに漏洩しない。だが、スーパーコンピュータをそのまま異世界に持ち込み?例えドラゴン娘に手伝ってまらったとしても、2人だけではパソコンのメンテナンスやサポートができない。


「ガハ イジ ラバンカ」

目の前の女の子が怒って、立ち去った。まあいい、お願いしたわけじゃないから。


人生の交差点に立ても、信号機がないことに、慣れなければならないから。

それに、確かに僕のもろい精神では、一夜で億万長者になる生活には耐えられないだろう。


窓の外は雨が降っている。座るソファもなければ、食べるチョコレートもない。レフ・トルストイだって異世界に居候することがないのだろう。異世界で何もせずにごろごろと無駄に暮らすことはどうだろうか。小説にしても、読み手が見当たらないのだろう。

相手のないレース(うたげ)に、すでに負けていた。


僕がふたたび女の子のいるところに尋ねた。女の子が庭で、ニワトリを殺している。僕が鳥を掴んで、口に入れるフリをして、草むら、ソラ、宿といろんなところを指差してみせた。

「ダジャラ」

女の子が短く返事をしてきた。

生物としてのニワトリなのか、料理としてのチキンなのか、それとも僕が鶏料理を注文したのか。神のみ知るだ。けど、世間のつきあいをしてきて、なんとか安心している。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ