表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Game of crimes  作者: Riviy
5/56

重要単語説明会

これを読んで少しでもこの世界観が分かってくれたら嬉しいです。キャラクターの紹介もいつか書けたらいいなぁ…。


話が進むにつれていろんな言葉が出て来きていますのでここで一度、おさらい。


七星野学園→小中高大の

一貫校。有る意味チート。いろいろチート。


“七つの大罪”→傲慢ルシファー憤怒サタン強欲マモン嫉妬レヴィアタン怠惰ヴェルフェゴール暴食ベルゼブブ色欲アスモデウス。その名の通り、七つの罪のこと。人間の姿を借りて地上界に干渉している。またの名を罪と言う。




大罪人パートナー→罪を犯した人で“七つの大罪”つまりは罪の主に当たる人。


大罪武器→大罪人パートナーが罪と契約することで出すことが出来る武器。


“ゲーム”→“七つの大罪”が唐突に始めた『暇つぶし程度の殺し合い』。討伐対象は大罪人パートナー。始めた原因、出来事は今のところ不明。

大罪人パートナー達は彼らを元に戻し、またみんなで仲良く過ごしたいと願っている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ