表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溺れる日記  作者: 揺蕩う夜
呼ばれる日記 第一部 本編
38/50

第一章 明日の出来事

引っ越しの荷ほどきは、思った以上に骨が折れる。


段ボールの山の前で、私はひと息ついた。


「……まだこれだけあるの?」


自分に呆れながら、押し入れの下段を開ける。

古い木の板の匂い。

そこに、ひとつだけ色の違う段ボールがあった。


ガムテープは半分剥がれかけ、角は擦り切れている。

中をのぞくと、雑多な古道具の下に、黒い革のような表紙のノートがあった。


持ち上げると、ひやりと冷たい。

革の表面は乾いているのに、指先に湿りが移る感触。


「……誰の?」


表紙に名前はない。


試しに開くと、一枚目に短い文章が書かれていた。


> 明日、あなたは駅前で赤い傘を拾う。


……なんだこれ。


日記というより、占いのメモみたいだ。

ページをめくっても、他は白紙だった。


誰かの遊び心かもしれない。


そう思って机の上に置いたが、心のどこかで、その一文が引っかかった。


翌日。


買い物帰り、駅前の横断歩道で信号が変わるのを待っていたときだった。


足元に、赤い傘が転がっていた。


ビニール地に水滴はなく、柄の先が少しだけ欠けている。

誰のものか分からない。

人通りは多いのに、誰もそれに気づいた様子がない。


胸の奥がじわりと冷たくなる。


昨日、ノートに書かれていた言葉が、そのまま光景として立ち上がってくる。


拾わなければいい。

そう思った。


けれど、気づけば私は手を伸ばしていた。


駅の落とし物窓口に届け、形式的な手続きを済ませる。


係員の笑顔に頷きながらも、心の中では別のことを考えていた。


「本当に……当たった」


偶然と言ってしまえばそれまでだ。

けれど、偶然にしてはタイミングがあまりにも鮮やかすぎる。


夜。


買い物袋を置き、机に向かう。

ノートは昨日と同じ位置にあった。


開くと、二枚目のページに新しい文字が記されている。


> 明日、あなたは缶コーヒーを落とす。


昨日と同じ淡々とした筆致。


インクは乾いているのに、文字の縁がまだ呼吸しているように見えた。


ページから目を離せなくなっていた。

指先に、またあの冷たい感触が戻ってくる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ