第9話 謎
「何?!本当じゃねえか……ここはまだ危険だし、保護するぞ」
フィス達は人影の方に走っていった
〈えっと、たしかここに...あ!いたいた!そっちから来てくれたんだ!君達かぁ、螟ェ髯ス逾槭Λ繝シ様から殺せと言われている人達は!君達一体何したのさ〜?〉
「は?何の話...」
音をも置き去りにするほど素早いスピードでフィスに襲いかかる
〈あ、自己紹介忘れてたね〜私はラグニア・アスモデウス、あなた達を殺しに来たタ・エプタの一人よ....さ、殺り合いましょ?〉
「休む暇もねぇてか」
「フィスさん!」
「無事だ!兄貴一気にいくぞ!」
「あぁ、任せておけ!」
2人は素早くアスモデウスを挟み攻撃を仕掛ける
〈(振り下ろしと蹴りね、まぁまぁかしら)ふ〜ん、人間の割にはやるじゃん、だけどまだまだ弱いわね!〉
2人の攻撃を華麗にかわしアスモデウスはフィスの背後へと回り込んだ
「クソ速ぇ!背後に回られた!」
「安心しろ!俺がいる!」
ダイスはアスモデウスの背後を取り頭に狙いを定めた
「速さでは俺のほうが上だ!」
〈それはどうかな?〉
「なっ?!馬鹿な!」
ダイスが気づいた頃にはもう遅かった、アスモデウスがダイスの足を取り地面に叩きつけられる寸前だったからである
〈まず1人〜〉
「見え見えなんだよ化け物が!」
〈簡単には行かせてくれないのね、良いわ、あんたから殺してあげる!〉
「そう簡単には行かねぇぜ!頼むぞ!海斗!」
「はい!スキル霙!」
〈そういうことね!面白いじゃん!〉
そう、不気味な笑みを浮かべるとアスモデウスは全ての矢を薙ぎ払った
「まじかよ………!」
「油断したな!」
ダイスはアスモデウスの死角を狙った
〈良い攻めね、だけど甘いわよ〉
ダイスの足を軽々受け止めた
「それも見えてんのかよ!」
「アルさん!今です!」
「(ここを外せば負け………絶対決める!)烈火拳」
「このまま押し切る!」
〈バフ?!そんなの想定してないわよ!あぁ、もう!スキル甘香幻想〉
周りが急に甘い霧で包まれる
「急に周りが………どうなってる?!」
「兄貴!一旦ここ離れるぞ!」
「だが!まだアスモデウスが!」
「そいつはもういない!さっきのスキルでどっかに消えやがった!」
「なぬ?!気付かなかった………」
「とにかく!海斗達のとこ行くぞ!」
「フィスさん!この煙は!?」
「海斗!これは、よくわかんねぇ!んなことよりアルは?!1人か?」
「1人ですが?なにか?」
「お前、偽物か」
〈すぐバレちゃった、やっぱりアルとか言う女を騙せば良かった〉
「殺す!」
〈情熱的なこと、だけど私は此処で帰らせてもらうわ、もう日が明けちゃうしね〉
「?!待て!!」
フィスが手を伸ばすと目の前にはダイス達がいた
「フィス!やった会えたぞ!」
「何処いたのよ!霧の中に閉じ込められたと思って中を見に行こうとしたら入れなくて……死んだのかと思ったわ!」
「悪かったよ、てか俺1人だけあの中にいたのか…」
「いや、俺と海斗もいたが」
「吹き飛ばされてしまって」
「対象だけを閉じ込めるスキル、そして幻影を見せるのか、あいつ何もんだ?」
「分かりませんね………これと言った確定要素もありませんし」
「ま、1つわかんのは誰かが差し向けた敵ってことだな、なんか聞き取れねぇ言葉発してたが、あれがあいつの主人ってことだと思う」
「確かにそれもそうですね、あと気掛かりなとこは太陽が昇ったら逃げたことでしょうか」
「そこは疑問点だな、太陽に仕えてるってことか?」
「よ、よく分かんないけど、私達はさっきの奴らに都合の悪いことをされてるから殺しに来たんじゃない?」
「確かに、あり得るな………!兄貴どう思う!」
「俺はさっぱり分からん!だが、俺の視点で考えてみるなり仮想空間にいた化け物たちと繋がりがありそうだな」
「やるじゃんか兄貴!」
「ですね………ん〜、やっぱり分かりません」
「そうよね、何が目的で何のために殺しに来たのか、わかんない事だらけよ」
「俺達は何と戦わされているか、それも分かんねぇからな……マモンのやつなら何か知ってそうだが」
「居場所が分からない……ですね?」
「あぁ、そうだ」
〈どうやらお困りのようですね?〉
唐突に空から幼い少女の声が聞こえる
「お前……なんでここに?!」
〈お前とは失敬な、ですが名を教えていなければ当然ですか……よくお聞き下さい、私の名前はルナです分かりましたね?〉
「ルナって名前なのか、何処にでもいそうだな」
〈何と失礼な…………ま、まぁ今回は見逃しましょう、それで何でお困りになられていたのですか?〉
「ルナ様、タ・エプタをご存知でしょうか?」
「様付けって……海斗ってそういうとこしっかりしてるよな」
「あ、ありがとうございます」
〈タ・エプタですか、存じ上げはしますが、深くは知りませんね、わかることと言えばそれはある1人の主に従っている7人の総称ですね、元は地獄にいた7名を1人が連れ帰って出来たと噂では聞きましたが、本当に実在していたとは……〉
「お前もよく知んねぇんだな、だが大体は分かったサンキューなルナ」
「ホイホイ聞いて悪いけど次の質問よ、私達は何と戦わされているの?」
〈それは、上の者たちとしか今は言えませんね〉
「どういう事?!上ってどこよ!」
〈上は上です、貴方達もよく知っているあの場所から奴らは命令でこの惑星に来たのです〉
「命令………アクィラの部下が言ってたことは本当なんですね?!」
〈なぜ彼らがそれを言ったのかはわかりませんが、本当です〉
「なら、それを命令した人は誰なんですか?!」
〈私の力ではまだそれを特定できておりません………なので少々お時間を下さい〉
「そう、ですか………」
〈そんな落ち込まないでください、命令した者を見つけることは必ず出来ることですので多分1年後程にはなってしまうでしょうが〉
「ま、大体謎は解けたな!タ・エプタはどっかのお偉いさんによって作られた組織で、そいつは俺らが今戦ってる化け物と同じでそいつに命令されて俺らを殺しに来てるってな感じか」
〈そうなってしまったのは私の落ち度です、お詫びと言ってはなんですがこちらをどうぞ、それと、これも〉
ルナはゆっくりと手を前に差し伸べた
「何だこれ?」
「白く輝いててよく分かりませんね?」
〈それは、仲間と連絡が取れるものとなっております、仮想空間では効果を発揮しませんが、現実世界でならスマホと同様の役割を担ってくれますよ〉
「てことは、マモンと連絡取れる!」
〈マモン?あぁ、あの方ですか〉
「ルナさん?どうしたのですか?」
〈あの方は、ちょっと乱暴すぎまして、私の顔を見るなり急に襲ってくるような凶暴な方でして、ちょっとしんどかったんですよね………〉
「でも、俺らに会ったときは何ともなかったが……?」
〈気でも変わったのでしょうか?私の話に感動して賛同したとか〉
「んなことねぇからやめとけ」
〈……まぁいいでしょうそれともう1つ、これは私の力が入っている石ですこれを持っていれば私の加護が発動し貴方方を守ってくれるでしょう〉
「へぇー、加護なんて使えんだな」
「ふむ、つまり天使ということか?」
〈天使とは違いますが、あながち間違ってはいませんね〉
「じゃあ、なんなんだよ」
〈それは言わないお約束ですので、では、私の用事はこれで終わりですので化け物退治励んで下さいね〉
「あ、じゃあちゃんと調べとけよタ・エプタについて!」
〈頑張りはしますが時間が掛かりますのでそれだけは覚えておいてくださいね〉
「うむ、了承した!」
少女ルナは地から足を離し空へと浮いていく
「消えたわね」
「だな、てかどうするよ帰りてぇけど、ここアメリカだよな?」
「それならこのるな様に貰ったこれ使いません?」
海斗はルナから貰った品物を取り出した
「ん?それって連絡しか取り合えないやつじゃ」
「それでどうしろというのだ?」
「これ、見てみたんですけど敵の岩の位置とテレポートが使えるみたいなんですよ」
「は?んなもん言われてなかったぞ」
「多分僕達のレベルが上ったからだと思います、ここに僕の場合はあと15上がれば新機能解放と書いてありますし」
「じゃ、俺らは低レベルのままって思われたんだな」
「まぁいいじゃないか、帰る方法があるんだから」
「それもそうね、そうとなれば早く帰りましょ」
「それじゃ、連絡も取り合えるし、また今度な」
「はい」
「えぇ」
「俺等はお先に」
フィスとダイスがボタンを押すと瞬時に消えた
「それでは僕も帰りますね、アルさん頑張りましょうね」
海斗もフィスたち同様消えた
「私も帰るか〜、疲れた...頑張って元の日常を取り戻さなきゃ」