表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

ReSelector

神殿の帰り道、俺はずっと考えていた。

あの“黒い俺”が言ったこと。


「選びなおすことはできる」と。


あれは・・・自分だけの話じゃない。

誰かの運命すら、もう一度選びなおす。

できるのか?そんなことが、本当に——



夜、村の宿屋の部屋。

アリシアの地獄のトレーニングにも耐え、へとへとになってベッドに横たわる。

目を閉じしばらくすると、真っ白な空間に立っていることに気づいた。


そして、その中心にあるのは一つのクッキー。


この世界で出会い、何度も食べているお菓子。

フィナ・ロシュとみんなは呼んでいる。

気づいたら俺にとってもなじみ深い食べ物になっていた。


「……温かい」


俺は、そっとそれを口に運ぶ。

途端に、記憶の波が押し寄せた。

バターと甘みの奥に、別の感情が流れ込んでくる。

「……っぐ……!」


誰かが、俺を見て微笑んでいる。

そして俺の名前を、呼ぶ声。

涙でぐしゃぐしゃになった顔が、遠ざかっていく。


(誰だ・・・・?俺の知っている人なのか?)

何故かわからないが、悲しさと悔しさがこみあげて涙があふれる。


でもそれは、

俺の中の“どこよりも温かい場所”にあるような気がした。



<コード起動:ReSelector(再選定者)>


ノイアの声が、夢の中で響く。


<マスターは「選びなおさせる者」に認定されました>


(なんだ?えらいカッコいい響きだな。)


<失われた運命、閉ざされた選択肢、拒まれた希望。

それらを、再び開く資格を得ました>


(選びなおさせる……?)


<ただし、その選択には常に“代償”が伴います>


<あなたが選んだものの重さは、あなた自身が背負うことになる>


「……上等だよ」


朝。デルセラの村。

小屋の中の小さな牢屋で、ヴァルドは眠っていた。

騎士団に引き渡されるまでまだ数日あるらしく、

まだしばらくはこの狭い中に閉じ込められているようだ。


でも俺には、わかっていた。

さっきから、微かに肩が揺れている。


「起きてるだろ、ヴァルド」


ゆっくりとまぶたが開く。

その目には、戦いのときとは違う光が宿っていた。


「……殺さなかったのか、俺を」

「殺したくなかった。そう“選んだ”だけだよ」


俺は、ポーチから取り出した布包みを開く。

中には、神殿でもらったフィナ・ロシュ。


「……これを、食え」

ヴァルドは眉をひそめた。

「何のつもりだ?」


「ただのクッキーだよ。この世界じゃフィナ・ロシュっていうんだっけか。

でもな、これを食べて変わったやつを、俺は知ってる。」


「……ふざけるな。そんなもんで、俺の何が変わるって言うんだよ?」

もう選ばれることもない、どこにも戻れない・・・

全部終わってる人間に、何を期待してる!!?」


「終わってねぇよ」

俺は静かに言った。


「俺も初めから何も持たない人間だ。そんな奴に負けたんだ。

 本当に何もないまま終わって悔しくないのか?」


ヴァルドは明らかに苛立ったような様子を見せた。

だが、負けたという事実ゆえか、すぐに目を伏せた。


「お前が“終わった”と思ってるその瞬間から、

 “選びなおせる”んだ」


ヴァルドはしばらく黙っていた。

だが、まるで何かに導かれるように、ゆっくりとクッキーを手に取った。


その瞬間。

風が止まり、空気が震えた気がした。


(おいおい・・・ただのクッキーがここまで・・・)


<あなたのフィナ・ロシュはただのクッキーではありませんよ。>


ノイアが諭すように俺に語りかける。



そしてヴァルドがフィナ・ロシュをひと口かじった刹那、

彼の瞳に映る景色が、わずかに揺れた。


(……見えてる)

俺にはわからないけれど・・・たぶん彼にも“何か”が届いたんだ。


拳を握りしめ、唇を震わせながら、彼は呟いた。


「俺にも……まだ……やり直せるのか……?」

「それを選ぶのは、お前自身だよ」

ヴァルドは、ポロリと涙を落とした。


「選ばれることばかり願って・・・

 選ばれなかった俺を……俺自身が一番見下してた」


「でも……今は少しだけ、わかった気がする。

 選ばれないなら、自分で選べばいいんだな……」


ヴァルドが涙を流して記憶を反芻している様子を見て、

俺は不思議な気分になっていた。



その夜。俺は星空を見上げながら、ノイアに尋ねた。


「ノイア……俺が見たあの記憶・・・

 あれは……現実のものか?」


<現実とは?あなたの世界はここにあります。>


<ですが・・・あなたが失った“大切な人”の記録は

こことは違う世界にあるのかもしれません。>


「相変わらずゴマかし続けるんだな・・・けど・・・

なんでだろうな。あの記憶、ずっとそばにいてくれてるような気がするよ。」


<・・・そう在りたいと“選んだ”からです>


「・・・?

誰が選んだんだ?」


ノイアのウィンドウが、一瞬だけ乱れたように見えた。

<マスター。あなたが何度でも“選ぶ”限り、私は……>

その先は、ノイズで途切れた。


そのあとは何故か反応がなくなってしまった。

「アイドルの彼女のSNSくらい匂わせるじゃねぇか・・・。」


俺は静かに目を閉じた。


まだ何も思い出せていない。

でも確かに感じるんだ。


——誰かの温もり。

——選択するという義務と責任。


そして俺は今、初めて“自分の意志で選んだ”道を歩いている。

たとえこの先、何を失っても。

「今度こそ、俺は・・・誰かを救うほうを、選ぶ。」


俺の心に無意識に浮かぶ「今度こそ」という言葉。

俺はそれに気づいていなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ