表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

や ら か し ま し た

どうも、どうもどうも。


わりとけっこう折り紙製作を楽しんでいる者です。

気ままに作って、いろんなところで配布しては喜んでおりまして…そのついで?に、写真を撮って作り方とかなんかを紹介していたわけなんですけれども。


先日、親切なユーザーさんから、メッセージをいただいたんですよ。


要約:著作権がヤバイ可能性…


これはマズいと思い、サクッと作品を削除しましてですね。


全然知らなかったけど、作品の削除ってホントボタン一つでできちゃうんですね。

削除したら、すべての文字の形跡が消えてなくなるんですね。

ブラウザバックで見えるだろとか思ってました、パソコンをなめすぎてました。

よくよく考えたら、作り方の部分だけ消して、作品自体の紹介文は残しとけばよかったんじゃんね…?

…うぉお…やらかした!!


なんかもういろいろやらかしてて残念っぷりがすごすぎるので、自戒の念も込めてセカンドシーズンとして連載することにしました…。

もともと自分がどんなものを作っているかを記録として残したいとは思っていたので、非常に連載は有用なんですよ。

自分の記憶を確認したい部分なんかもありましてですね。

わりと加齢に伴い忘れてしまっている折り方なんかもあったりしてですね。


出来上がってるモノをぽちぽち掲載しつつ、覚え書きなんかをつらつらと書いていこうと思います。



完全自作のオリジナルモノとかだったら掲載?していいものなんでしょうかね?

わりとクラフト作品を作っているのですが、手法?技法を用いている時点でアウトなのかがよくわからない…。

平凡な街ジオラマは…多分OK?

紙で作るジオラマという考え方自体が著作権に引っかかる可能性もあるような…。

おかしなデザインの12面体の展開図を載せたら怒られる…?

ハートデザインの立方体の展開図もダメ…?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ