表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/21

三話. カエルの子はカエル

「は?」


何を言ってるのかわからなかった。なんで僕がこんなことを聴いてるのかわからなかった。



「あれ、憎いんじゃないんですか?ご両親。テストが返ってくると話し合いという名の拷問。正座でいることを強要され、頷くことを求められ」



「でも───」


「はぁ、こんなことで時間を使いたくないんですよ。だれもあなたのことなんか見てない。考えてない。当たり前でしょう。自分を創るために変なことを言って、」



違う



「変なことを言えばみんなが僕のことを見てくれる。一瞬でも考えてくれる……はぁ、甘いんですよ。こんなかまってちゃんもいたんですね」




ちがう



「自分勝手で相手が迷惑してるのも考えず、



チがう




「あっ、そういうところが




チガう





「両親にそっくりですね」




























───────────────────────────────────────────────────────

「あら、どうしたの。こんな真夜中に。お母さんに謝りに来たの?」



もう、何も考えたくない。



「お母さんね、言いすぎちゃったみたい。ゴメンね。現実を突きつけても何も変わらないし、もう何も言わないわ」



何度も聴いたよ



「あら。抱きついてきちゃって、、、」



冷たい。つめたい。あたたかさもない



「もう。心配しなくていいのよ」



「そうだね、母さん。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ